求人の約90%を占める、一般には公開されない非公開求人もご紹介します。
【東京】法務担当 ※IPOに向けて急成長中のEdTech企業です! / 株式会社プログリット( 非上場株式 )
掲載元:doda
ジョブNo.3006166985職種 | 【東京】法務担当 ※IPOに向けて急成長中のEdTech企業です! |
---|---|
社名 | 株式会社プログリット( 非上場株式 ) |
業務内容 |
【本田圭佑選手も利用中の英語コーチングサービス『PROGRIT』/大きな裁量を持って法務組織をイチから創りあげる仕事です】 ■概要: "世界で自由に活躍できる人を増やす"をミッションに、適切なリスク管理の下でビジネスの拡大スピードを向上していただきます。 当社1人目の「専任法務担当」として、会社法務を一元管理し、またコーポレートガバナンス遵守の体制強化をリードする経験を積むことができます。 ■職務詳細: ・株主総会の運営(招集通知発出、想定Q&A作成等) ・取締役会運営(招集通知発出、議事録作成等) ・リスク・コンプライアンス委員会運営 ・法令遵守の為の法改正フォロー及び社内周知 ・適時開示を含む東証対応 ・契約書作成・レビュー ・各種法務相談対応(コンプライアンス対応・トラブル対応含む) ・特許取得サポート ・コーポレートガバナンス強化 ・新規事業におけるリスクの整理 ■当社について: 当社は、「ビジネス英語特化型コーチングスクール」を展開する2016年創業のスタートアップです。 従来の英会話教室のように講義形式ではなく、専属コンサルタントがお客様一人ひとりの目標と課題に応じた英語学習の独自カリキュラムを作成し、 学習のフォローをすることに特化しています。 ビジネスの場で実践できる英語力を確実に身に着けて頂くこと、また英語学習を継続して頂くための独自のノウハウで、 日本からのグローバル人材輩出に貢献します。 |
求める経験 | <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・事業での法務実務経験がある方 ・株主総会運営の経験がある方 ■歓迎条件: ・M&Aの契約対応経験がある方 |
勤務地 |
東京都千代田区
|
年収 |
<予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,715円~467,620円 固定残業手当/月:78,285円~104,380円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 429,000円~572,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
雇用形態 | 正社員 |
※掲載中の求人は紹介会社やタイミングによって異なります

この求人票はdoda(デューダ)に掲載されている求人票です。
この求人の紹介を受けるには、doda(デューダ)に会員登録が必要です。
法務・弁護士に最適な求人紹介をご希望の方は、
こちらの転職サポートにお申込みください。



50,362名の若手~経験豊富なスペシャリストが
転職ナビに登録しています。

2017年の1年間の実績です
転職ナビは専門性を持つ、あるいは強化していきたい方向けに約400領域のスペシャリスト向けサイトを提供。毎月3,000名以上のご登録があります。
あなたの専門性に注目・応援
転職ナビを運営するアスタミューゼでは、2006年から一貫して、専門的な経験を活かしていきたい方のキャリアを全力で応援しています。以下のような求人をお探しではありませんか?
- 人気企業(大手企業・優良企業)や人気業種
- IPO要員や新規事業立ち上げなど重要度なポジション
こうした求人の多くは、一般には公開されない
「非公開求人」のため、サイトには掲載できません。


限られた緊急・極秘案件に関連する誰も知らない求人があります。
極秘求人の紹介を受ける