求人の約90%を占める、一般には公開されない非公開求人もご紹介します。
海外法務担当(総合職)/家庭用ゲームソフトの開発事業 / 株式会社カプコン( 非上場株式 )
掲載元:doda
ジョブNo.3006265359職種 | 海外法務担当(総合職)/家庭用ゲームソフトの開発事業 |
---|---|
社名 | 株式会社カプコン( 非上場株式 ) |
業務内容 |
ゲームというエンターテインメントを通じて「遊文化」をクリエイトする当社の海外法務担当として、各種契約書作成・チェック・審査・修正等の法務サポート、折衝・交渉業務、海外法令調査、子会社法務業務サポート当の法務全般にかかわる業務をご担当いただきます。一部、国内法務も対応いただく可能性もあります。 ■業務の特徴: 当社は日本の代表的ゲームメーカーの1社として、多くの人に感動を与えるソフト開発を通じ、創造したコンテンツを多角的に活用し、e-sportsイベントの運営、映像化事業、キャラクタービジネス、モバイルへの展開等、市場の大半を占める北米や欧州、未知の可能性を持つアジア等、グローバル市場への積極的な展開を更に推進しようとしております。その実現のために強力な法的バックアップは必須であり、本ポジションはは重要な役割を担う職種となります。なお、本ポジションでは海外事業展開を主にご担当いただきますが、国内事業展開に関する法務業務対応をお任せすることがあります。 ■当社の特徴: 家庭用ゲームソフト開発・販売を中核事業に、そこで創出したコンテンツという知的財産を様々な事業に多面展開するワンコンテンツ・マルチユース戦略を推進しています。当社が開発する人気オリジナルコンテンテンツを家庭用ゲームだけでなく、キャラクターグッズや映画などの近接事業へ幅広く展開することにより、収益の最大化を図る戦略です。また、大型複合商業施設へ出店しているアミューズメント施設の運営や、パチンコ・パチスロ遊技機向けの筐体・液晶表示基盤・ソフトウェアならびに業務用プライズゲーム・メタルゲーム機器の開発・製造・販売、さらに自社コンテンツの映画化・アニメ化、ゲームの攻略本・設定集などの出版事業、音楽CD・キャラクターグッズなどを展開するライセンス事業、携帯電話向けゲームコンテンツの開発・配信など、多角的に事業展開しています。 |
求める経験 | <応募資格/応募条件> ・企業での法務部門における法務実務経験(5年以上) ・日常的に英文契約書の審査および作成業務に対応できる英語力 ・海外現地担当者や現地弁護士との折衝等の実務経験 <語学力> 必要条件:英語中級 |
勤務地 |
東京都新宿区
|
年収 |
<予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 基準年俸制(16分割) <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~ <月額> 312,500円~(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職収入、経験・スキル等を考慮の上、当社規程に基づき決定いたします。 ※年収500万円の場合は、残業代実働分支給。 ※年収900万円の場合は、月30時間分の固定残業代129,000円が支給。超過した時間外労働の残業手当は追加支給となります。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(夏・冬) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
雇用形態 | 正社員 |
※掲載中の求人は紹介会社やタイミングによって異なります

この求人票はdoda(デューダ)に掲載されている求人票です。
この求人の紹介を受けるには、doda(デューダ)に会員登録が必要です。
法務・弁護士に最適な求人紹介をご希望の方は、
こちらの転職サポートにお申込みください。



50,362名の若手~経験豊富なスペシャリストが
転職ナビに登録しています。

2017年の1年間の実績です
転職ナビは専門性を持つ、あるいは強化していきたい方向けに約400領域のスペシャリスト向けサイトを提供。毎月3,000名以上のご登録があります。
あなたの専門性に注目・応援
転職ナビを運営するアスタミューゼでは、2006年から一貫して、専門的な経験を活かしていきたい方のキャリアを全力で応援しています。以下のような求人をお探しではありませんか?
- 人気企業(大手企業・優良企業)や人気業種
- IPO要員や新規事業立ち上げなど重要度なポジション
こうした求人の多くは、一般には公開されない
「非公開求人」のため、サイトには掲載できません。


限られた緊急・極秘案件に関連する誰も知らない求人があります。
極秘求人の紹介を受ける