住宅設備・建材分野への転職は「住宅設備・建材転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/07 更新
閲覧済み

《愛知県》換気送風設備機器等の商品開発・設計【HVAC 住宅システム機器事業部】 パナソニック株式会社【空質空調社】

掲載開始日:2024/07/10
更新日:2025/01/11
ジョブNo.233849
企業名 パナソニック株式会社【空質空調社】
勤務地
愛知県
職種 《愛知県》換気送風設備機器等の商品開発・設計【HVAC 住宅システム機器事業部】
業種 半導体・電子・電気機器業界の機械・機構設計(機械)
ポイント 《愛知県》換気送風設備機器等の商品開発・設計【HVAC 住宅システム機器事業部】
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ●担当業務と役割

住宅、非住宅向けの国内・海外向け設備商品で、幅広く商品開発に携わっていただき、開発の中核人材として、活躍を期待しています。また、関連部門と連携しながら、新たな価値創出を行い、事業拡大に貢献いただきたいと考えます。

●具体的な仕事内容

・室内空気環境(IAQ)に関する 換気送風設備機器(換気扇全般、熱交換気ユニット、除湿・加湿ユニット等)等の商品開発
・顧客価値向上につながる商品開発、各種評価検証
※日本国内向けだけでなく海外向け商品の開発業務を担当いただく可能性があります。

●IAQ設備機器開発部のミッション

・空気と水のテクノロジーで、グローバルで健康・快適な”くらし”を創造し、持続可能な社会の実現に貢献するというビジョンの元、室内空気質(IAQ)を改善する換気送風機器を通じた価値提供で、日本のみならず、グローバルで社会に貢献します。

●募集背景

室内空気環境(IAQ)に関する商品の開発を通じた 顧客価値提供により、事業拡大を目指すため、機械・機構設計の技術者の募集を行います。

●この仕事を通じて得られること...
求める人材 【必須条件】※すべてを満たす必要はありません。
・3D/2DCADを用いた機構設計、設計製図のスキル、実務経験がある方
・家電製品・住宅設備製品等の設計、試験、評価等の商品開発実務経験がある方
・流体、材料、電気、機械、制御、調湿、次亜塩素酸関係の基本的な知識を保有している方
・住宅の換気、空調の基礎知識を保有している方、
・冷凍サイクルの基本知識を保有されている方

給与・待遇

給与 500万円~950万円
昇給年1回 賞与年2回 モデル年収想定 950万円/管理職(月給58万円) 750万円/係長(月給38万5500円+諸手当) 550万円/一般社員(月給28万3400円+諸手当)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 《愛知県》換気送風設備機器等の商品開発・設計【HVAC 住宅システム機器事業部】
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当

勤務時間・休日

勤務時間 09:00~17:30
休日・休暇 完全週休二日制 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 長期節目休暇など

その他

選考プロセス 面接2回、書類選考→1次web面接→2次面接・SPI→内定

企業情報

企業名 パナソニック株式会社【空質空調社】
設立 2022年4月
従業員数 97000名
資本金 2587億4000万円
売上高 3兆4944億円
事業内容 【パナソニック社】デバイス(電子部品)から家庭用電子機器、電化製品、FA機器、情報通信機器、および住宅関連機器等に至るまでの研究開発、生産、販売、サービスを行う総合エレクトロニクスメーカー
※2022年4月の持ち株会社への移行に伴い、パナソニック株式会社空質空調社が始動。事業領域は換気送風機器、空質家電、空調機器、環境エンジニアリング、温水システムなど、家庭用製品からプラントまで多岐にわたり、独自の環境テクノロジーを用いて、空気、水に関する様々な商材、事業をグローバルに展開しています。
【空質空調社】
家庭用エアコン、電気温水器、CO2ヒートポンプ給湯機、ヒートポンプ温水暖房機、オ...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。