住宅設備・建材分野への転職は「住宅設備・建材転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/26 更新
閲覧済み

車載品質保証・ 品質管理職<東京本部> ミネベアミツミ株式会社

掲載開始日:2025/03/17
終了予定日:2025/06/24
更新日:2025/04/24
ジョブNo.213476
企業名 ミネベアミツミ株式会社
年収 500万円 〜 800万円
勤務地
東京都
職種 車載品質保証・
品質管理職<東京本部>
業種 半導体・電子・電気機器業界の品質管理(機械)
ポイント 車載品質保証・
品質管理職<東京本部>
正社員 年間休日120日以上

募集要項

仕事内容
車載ビジネス拡大に伴い、ミネベアミツミが製造する車載関連製品の品質保証・
品質管理の強化を図るための募集です。

【具体的には】

Phase移行審査の仕組みの改善と実施(APQP)

新規引き合いに対する重要度合い評価付けの仕組みの改善と実施(リスクアセスメント)

製品実現可能性(フィジビリティスタディ)の評価の改善

製品分類のためのBOMの見直し

構築した仕組みの各事業部への展開と定着、維持

【同社の魅力】
~日本を代表する“製品力”~
同社は「総合精密部品メーカー」として、「超精密加工技術」「大量生産技術」「エレクトロニクス技術」を組み合わせ、ステッピングモーターをはじめとする多数製品が世界シェアNo.1となっています。
更には、スマホや自動車、更に医療、住宅設備、インフラなどにおいて新たな価値を創出し、IoT社会へ貢献しています。

~“グローバル”なビジネスフィールド~
「ミネベアミツミ」グループは、世界27ヶ国で184拠点を展開し、その海外生産比率は90%を超えています。また、ベアリングを中心に多数の製品が世界トップシェアを誇って...
求める人材 【必須】

車載関連製品に関する業務経験をお持ちの方(部門は不問です)

以下いずれかに関する基礎知識をお持ちの方

VDA6.3の基礎知識をお持ちの方

IATF16949及び関連するコアツール(PPAP、APQP、MSA、SPC、FMEA)の基礎知識をお持ちの方
【歓迎】

IATF16949のQMSでの業務経験

車載製品について取引先の品質改善育成のご経験

顧客との折衝経験(報告、情報交換など)

業務上でPPAPに携わったご経験

VDA6.3の監査員資格をお持ちの方

英語能力(メール対応ができる程度)

給与・待遇

給与 500万円~800万円
給与は経験・スキルにより、決定されます。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 車載品質保証・
品質管理職<東京本部>
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当(月間平均残業時間 20 時間) 在宅勤務制度(育児介護事由等を含む適用条件あり)

勤務時間・休日

勤務時間 08:45~17:30
休日・休暇 週休2日(年間118日:事業所により異なる)、夏季・年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、その他特別休暇制度

その他

選考プロセス 面接1回、面接1回、適性検査あり

企業情報

企業名 ミネベアミツミ株式会社
設立 1951年7月
従業員数 83563名
資本金 682億5800万円
売上高 1兆4500億円
事業内容 【ベアリングに代表される超精密機械加工製品からモーター、センサー、半導体、無線技術等のエレクトロニクス製品を扱うミネベアミツミグループ】
■機械加工品事業:ミニチュア・小径ボールベアリング、ピボットアッセンブリー、電磁クラッチ・電磁ブレーキ 等
■電子機器事業:ステッピングモーター、回転角センサ、液晶用ライティングデバイス 、ひずみゲージ、フォースセンサー、圧力計、トルク変換器、ベクトルセンサー、デジタル指示計、引張圧縮試験機 等
■ミツミ事業:ミツミ電機の展開する各種電子部品(電源IC、リチウムイオン電池用保護IC、オートフォーカス用アクチュエーター、通信機器、アンテナ、パワーイ...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。