機械設計|転勤なし/年間休日125日/国内トップシェア製品/月残業17h/上流業務もお任せ【上野都】 日栄インテック株式会社
企業名 | 日栄インテック株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 700万円 |
勤務地 |
東京都台東区北上野2-23-5 住友不動産上野ビル2号館8階
|
職種 | 機械設計|転勤なし/年間休日125日/国内トップシェア製品/月残業17h/上流業務もお任せ【上野都】 |
業種 | 住宅設備・建材/駆動・機構設計 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【企業担当のおすすめ】 ■ゼネコン、アグリ業界など幅広い業界の企業と取引があり、創業以来赤字なしと事業が安定しています。 ■RFIDタグ、IoT関連など今後の伸長が予測される事業も展開しており、将来性が高いです。 ■年間休日125日、月平均残業17時間、転勤なしと働きやすい環境です。 【業務内容】 機械式立体駐車場のCAD設計・開発業務をお任せ致します。 【詳細】 ■機械式立体駐車場の設計開発 ■既存装置の改良 ■工場への製作依頼、製造改善 【部署の特徴】 ■2024年11月に移転したばかりのオフィスで綺麗です。 ■メインで扱う商材である単純昇降式立体駐車場は国内シェアがトップです。部署としても毎年売上予算を継続達成しており会社の中核を担う存在です。 ■手を動かす設計業務だけでなく、ご志向性に応じてプロジェクトマネジメントもお任せするため市場価値が上がります。 ■同社の製品は高層マンションやサーキットなどにも納品されています。普段目にする機会が少ないようなスポーツカーを見られる機会も多く、車好きの方にはおすすめです。 【働き方】 ■休日:土日祝 ■年間休日:125日 ※年末年始、GW、お盆に長期休暇があります。 ■残業時間:平均20時間/月 ■転勤なし |
---|---|
求める人材 | ※応募書類への顔写真の貼付をお願い致します。 【必須スキル】 ■機械部品や装置などの機械設計経験が2年以上ある方 ■2D-CADの使用経験 【入社後の流れ】 1.座学研修:再生可能エネルギー業界や製品をレクチャーします。自社工場を見学し、モノづくりの過程を学ぶこともできます。 2.先輩に同行:お客様先へ一緒に訪問し仕事の流れや提案のノウハウを身につけます。 3.一人立ちへ:お客様を先輩から引き継いでご担当頂きます。ご志向性により、新規開拓にもチャレンジできます。 |
給与・待遇
給与 |
430万円 ~ 675万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 機械設計|転勤なし/年間休日125日/国内トップシェア製品/月残業17h/上流業務もお任せ【上野都】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■確定拠出金(401k)制度 ■社員持株会制度 ■育児休暇制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考 ⇒ 一次面接(対面※遠方の場合はWEBも可) ⇒ 最終面接(対面) ⇒ 内定 ⇒ ご入社 |
---|---|
企業会社特徴 | 【特徴】 ■経営安定性の高さ 同社は創業から約50年間、赤字決算のない堅実な経営を続けています。その理由としては以下3点が挙げられます。 まず1点目の理由は、取引先の業界が多岐に渡るためです。このことによるメリットは、いずれかの取引先業界が不況になった場合も他の業界で売上のカバーを行うことができるため、大崩れするリスクが低いことです。実際に同社は多角的な事業展開を行っているため、ゼネコンから町のクリニックまで幅広い業界との取り引きがあります。 次に2点目の理由は、国内トップシェアクラスの製品を多く持っているためです。一般的に業界トップクラスのシェアを持つ製品は、精力的な販売を行わずとも引き合いが生まれます。同社は配管支持金具、立体駐車場、太陽光発電と3つの事業が国内トップシェアクラスです。 最後に3点目の理由は、事業を全国展開しているためです。同社は北海道から沖縄まで全国に事業所を構えています。それだけ網羅的に製品の販売を行っており、尚且つアフターフォローも行き届いているため顧客満足度も高く、継続受注にも繋がっています。 ■事業の将来性の高さ 同社は配管支持金具、立体駐車場、太陽光発電の3事業を主軸としながら、LED照明、バーコード・RFID、植物プラント、IoTスマートホーム、鮮度保持システム事業など今後の需要伸長が予想される事業も展開しるため、将来の展望も明るいです。今後も自社が持つノウハウを用いつつ、多角的な経営を行っていく計画です。 |
企業情報
企業名 | 日栄インテック株式会社 |
---|---|
設立 | 28581 |
資本金 | 490百万円 |
事業内容 |
【事業内容】 有名建築物に多数使用されている配管支持金具の製造、販売を中心に、様々な事業を行っています。 【詳細】 ■配管支持金具事業 天井や床下に設置されているパイプを固定する金具部品です。配管を建屋内の所定位置に固定することで、配管路を確保することが可能です。 特に天井落下防止システムはゼネコンとの共同開発がメディアでも大きく取り上げられ、振動抑制や耐震にも効果がある震災時の安全システムとして注目されています。 ■立体駐車場事業 平置きの駐車場を設置するスペースがない建造物に多く納品されています。首都圏トップクラスのシェアとなっています。 ■太陽光発電事業 メガソーラー発電所から家庭用カーポートまで幅広く対応。金具製造~構造計算~据付工事までを一貫して行っています。 ■バーコード・RFID事業 ハードウェアからソフトウェア、制御システムまで様々な製品を提供しています。バーコードスキャナが代表的で、レジのPOSシステムや在庫管理、ピッキング、棚卸などのシーンで活用されています。 その他、LED照明事業、植物工場事業、IoTスマートホーム事業、鮮度保持システム事業なども行っています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。