施工管理|建築施工管理(原則転勤なし)【奈良県五條市】 トリスミ集成材株式会社
企業名 | トリスミ集成材株式会社 |
---|---|
年収 | 300万円 〜 400万円 |
勤務地 |
奈良県五條市住川町1297
|
職種 | 施工管理|建築施工管理(原則転勤なし)【奈良県五條市】 |
業種 | 紙・パルプ/建築施工管理 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
■集成材とは? 文字通り、木材を集めて作られる建材のこと。天然の木材は、同じものはひとつとしてない天然素材。建材として使う際、どうしてもバラつきがあります。けれど、それぞれの木を強度ごとに分けて組み合わせた「集成材」は、形状も強度も均一にすることが可能。安定した品質の木材を安定的に提供できるため、木造建築には欠かせないものとして広く普及しています。 今年で創業75周年を迎えるトリスミ集成材は、この“構造用集成材”を世に広めたパイオニア企業。木造住宅をはじめ、橋や駅舎、公共建築物など大型木造建築物の建設にも大いに貢献してきたプロフェッショナル集団! ◆建築施工管理職 木造建築物の現場管理 木造建築物(小中大規模木造の構造設計、施工管理、積算、原価管理、進捗管理など) 商材の知識、建築知識全般を習得して頂いてから仕事を進めてもらいます。 ~仕事の流れ~ (1)設計図を基に施工図を作成 (2)人員・予算・工程・建方等の計画策定 (3)元請ゼネコンと打合せ (4)3D-CADで木材加工データを生成 (5)現場建方 (6)精度検査書等をまとめて提出し完了 |
---|---|
求める人材 | ■求める人物像 ◎木材や集成材の可能性に興味がある方 ◎自ら考え、行動し、表現できる方 ◎誰しもが専門知識を持っている訳ではありません。常素直な姿勢で共に学べる方 ◎個を大事にしながらチームワークを尊重できる方 ■資格取得も会社が全面バックアップします! 「1級建築士」「1級施工管理士」「2級建築士」「2級施工管理士」「木材接着士」「木材乾燥士」「木材切削士」など、専門性の高い資格取得を奨励。講座の受講費用を会社が負担するほか、合格者には資格手当が支給されます。 |
給与・待遇
給与 |
300万円 ~ 400万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■営業手当 ■資格手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 施工管理|建築施工管理(原則転勤なし)【奈良県五條市】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■育児休暇制度 ■永年勤続制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:00~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■祝日■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 筆記試験あり/エントリーシートなし/グループワーク・グループディスカッションなし/グループ面接なし |
---|---|
企業会社特徴 | 今年で創業75周年を迎えるトリスミ集成材は、「構造用集成材」を世に広めたパイオニア企業。木造住宅をはじめ、橋や駅舎、公共建築物など大型木造建築物の建設にも大いに貢献してきたプロフェッショナル集団です。 私たちのつくる集成材は、世界的な建築デザイナーが率いる建築事務所から指名で注文が入ることも多く、国内はもとより世界各国のネットワークを駆使して良質の木材を仕入れ、質感・風合い・耐久性を備えた高品質の集成材を生産・加工しています。 集成材が使用されるのは一戸建て住宅・オフィス・飲食店・駅・体育館などありとあらゆる場所があります。街のラウンドマーク的な木造建築物にも多く関わっており、全国各地でトリスミの集成材が使用されています。 |
企業情報
企業名 | トリスミ集成材株式会社 |
---|---|
設立 | 16862 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 |
【事業内容】 住宅や非住宅、中大規模木造に使用される構造用集成材の設計、施工、製造、加工、販売 【集成材部門】 構造用小断面、中断面、大断面集成材の製造・加工 木材乾燥作業、木材の輸入 【プレカット部門】 木造住宅、非住宅物件の在来工法プレカット加工 特殊手加工 【加工部門】 ラーメンフレーム工法、トラス加工 木材・集成材の特殊加工、手加工、特注オーダーカットなど 【設計施工管理部門】 中大規模木造の設計、建て方、施工管理を一貫して行います。 (設計から集成材の製造・加工、施工管理まで一貫対応) |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。