ITエンジニア/経験者も未経験も歓迎!/WEB⾯接で内定OK
ALH株式会社
【ジョブNo.jid0000000793】
・高度化技術により信頼性・効率性の高いインフラを利用できる社会の実現を目指します。
・農業×ITで有機野菜生産の超大規模生産
・自社ファームで生産した野菜をグローバルに流通化
・ITサービスのさらなる拡大
・人と人との介在価値を最大化していく
▼ALHの生い立ち▼
ALH株式会社は、2014年1月(グループ設立:2000年12月)に産声を上げました。
2017年4月にはグループ会社と新しい会社を統合、大規模な企業リノベーションを実施し、
Newスタイルでスタートを切ったALHは、本気で「従業員満足度、世界イチ!」を目指しています。
2019年10月に親会社が東証一部上場し、過去最高売り上げを更新中。
同年には横浜事業所が立ちあがり、更なるブーストをかけるべく、
コロナ禍でも引き続き採用活動を行っております。
★入社後は東京本社で2ヶ月間のIT技術研修があります★
技術研修ではサーバー構築に関するインフラエンジニアコースと
プログラミング言語を使ったアプリケーション開発エンジニアコース
の2つが研修コースとして用意されております。
※研修コース選択は内定が出た後に本人の希望と適性を擦り合わせて決まります。
東京本社での研修期間中は技術研修以外に
・代表取締役社長が講師の社長研修
・経営理念に関するミッションスタイル研修
・社会保険や税金について学べる労務研修
などが用意されています。
★ALHには中途入社式なんて堅い感じの式典はありません★
入社後はALH独自の入社式「アロハテラス」に参加します!
アロハテラスでは事前に準備して頂いた自己紹介シートを発表して頂くだけでなく、
ちょっとしたコミュニケーションワークも用意されています。
技術研修のみの2ヶ月間だけではエンジニアとして1人前になることができませんが、
技術研修が終了した後は、横浜、川崎、東京23区の当社の顧客拠点プロジェクトに配属し、
早い人だと1年で誰にも教えて貰わなくても設計や製造、構築、テストができるようになります。
★ITエンジニアって何やるの?★
ALHが得意としている領域はBtoB向けの業務管理システム開発や基幹システム構築です。
あなたの作ったシステムが何万人、何十万人、何百万人に利用されるようなシステムを作る機会もあると思います。
魔法使いが現れない限り、ITが無くなることは無いでしょう。
今後もマーケットが拡大していくことが見込まれています。
エンジニアになるということは、「社会の仕組みを作れる」ということです。
どんな業界にも日々の生活にもITが入り込んでいます。
現状、ITを避けて生きることは難しいくらいです。
ITと一緒に世界が変わっていくならば
世界と一緒に人も変わっていく必要があります。
エンジニアとして社会の仕組みと自分たちの実現したい未来を一緒に創っていきませんか。
★従業員想いのALHならではの1on1★
■上司が主⼈公ではありません。上司はただの⽀援者に過ぎない!
ALHには1on1⽂化があります。1on1では社員の声を聞く以外にキャリアの相談やプライベートの相談まで受けています。1on1を通じて現場のこと、技術的な相談をし、今後のPJの決め⽅などを相談しています!
■横浜事業所はオープネスをテーマに!
ALHでは物事の意思決定を上層部だけで決めて、トップダウンで伝えていく機会はあまりありません。その組織やチームメンバーの意⾒を聞いて、できる限り情報をオープンにしています!組織やチームはトップが作るものではなく、チームメンバー全員で作っていきます!だからこそ若⼿も活躍出来る⾵⼟があります!
★Yokohamaオフィスはこんな⼈歓迎★
■ポテンシャル重視の採⽤!
⾯接では、現状のスキルよりも思考⼒やポテンシャルを重視しております。
また、従業員満⾜度の⾼い会社で働きたいというより、従業員満⾜度の⾼い組織やチームを⼀緒に作っていきたいという⽅を採⽤したいと思っています。
私達はまだまだスタートして1年弱程度の組織です。組織やチームの作り⽅はちゃんと学術的な理論だけでなく、ALHがこれまで積み上げてきたナレッジを教えます!
⼀緒に横浜オフィスを盛り上げていきたい!とワクワクした⽅。是⾮、お待ちしております。
★経験だけじゃない!20代活躍中!ポテンシャルと成⻑意欲重視!★
現状のスキルや経験だけではなく、社員の個性を最⼤限発揮している印象でした。交流が多いからこそ何か新しいことを「やりたい!」という声も出やすく、この時代を逆にチャンスと捉える挑戦的な⽅が多いため、⽇々新しい企画が出ています。
実際にALHで活躍している⽅の例が下記になります。
◆元営業職のR.S.の場合
1.20代未経験⼊社、社内研修を経てITのスキルを習得
2.お客様先のプロジェクトで経験を積み、技術⼒UP!
3.官公庁向けの⼀⼤プロジェクトでPLに抜擢!
4.マネージャーとしてメンバーマネジメントや組織形成を担当!
5.2019年、横浜オフィスを3⼈で⽴ち上げフルスタックに活躍中!
<やりがい>
・年齢や経験年数ではなくスキルで勝負できる
・難しい仕事だからこそ無事にシステムが稼働した時の達成感が⼤きい
・新たなことにチャレンジできる⾵通しのいい環境で、⾃分⾃⾝の成⻑が会社の成⻑に直結する点を⾒つけられる
・社員同⼠の交流が盛んなため、相談しやすい雰囲気
<きびしさ>
・発信することが成⻑に繋がるとされているので、どんどんアウトプットが必要とされる
・常に新しい技術が出て来るので、吸収して成⻑し続けなければならない
・お客様先での業務となるので⾃⼰管理の徹底が必要とされる
・突発的な作業やスケジュール変更が発⽣することが多いので柔軟な対応が必要とされる
募集要項
募集職種名 | ITエンジニア |
---|---|
年収 | 370万円~615万円 <給与額は年齢・能⼒を考慮の上、優遇します!> 入社時の想定年収:年収400万円(ITエンジニア経験者/経験2年) ■社員の年収例 年収例615万円(⽉給+諸⼿当+賞与2回)/経験3〜8年 年収例490万円(⽉給+諸⼿当+賞与2回)/経験2〜5年 年収例400万円(⽉給+諸⼿当+賞与2回)/経験1〜3年 年収例370万円(⽉給+諸⼿当+賞与2回)/経験1年 |
給与詳細 | 【実務経験3年以上レベルの⽅】 ⽉給30万円〜 *固定残業⼿当3万5568円〜(⽉18時間分)を含みます。 18時間を超える時間外労働分は追加で⽀給します。 【実務経験1年程度のレベルの⽅】 ⽉給25万円〜 *固定残業⼿当2万9584円〜(⽉18時間分)を含みます。 18時間を超える時間外労働分は追加で⽀給します。 【実務経験ナシ】 ⽉給22万5000円〜 *固定残業⼿当2万6592円〜(⽉18時間分)を含みます。 18時間を超える時間外労働分は追加で⽀給します。 ※研修期間中(2〜3ヵ⽉)は⽉給21万円〜 *固定残業⼿当2万4864万円〜(⽉18時間分)を含みます。 18時間を超える時間外労働分は追加で⽀給します。 賞与:年2回 昇給:年2回(1⽉・7⽉) |
勤務地 | 神奈川県 東京都 |
勤務地詳細 | 横浜オフィスまたは東京・神奈川などの各プロジェクト先 ◎希望勤務地考慮(転居を伴う転勤はありません!) 横浜オフィス:神奈川県横浜市⻄区みなとみらい3-7-1 オーシャンゲートみなとみらいビル8F <アクセス>みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩2分 ◎横浜オフィスは臨港パークの豊かな緑地と横浜の湾岸エリアを眼前に⾒下ろすWeWorkみなとみらい内がワークスペースです。素晴らしい眺望を誇る15階建てビル内の広々としたコミュニティスペースやブースなどの充実したアメニティはもちろん、仲間と⼀緒にリフレッシュできる空間やフリードリンク付きのバーカウンターなどの施設が⾃慢です。 研修場所:本社(最寄り駅/⽬⿊駅)東京都⽬⿊区⽬⿊1-24-12 オリックス⽬⿊ビル5F/8F |
仕事内容 | ≪横浜事業所第2期ブーストメンバー募集≫ 挑戦意欲の⾼い同期たちと⼀緒にスタートできます! 【具体的な仕事内容】 ■イチから組織をつくるやりがい 会社制度からオフィス環境までイチから組織を作り上げる⾯⽩さがあります!昨年6⽉始動から既に60名以上が活躍中! ■レベルにあった仕事からスタート 研修後は様々な業界のお客様先にて適性に応じた仕事を担当できます。システム開発のほかITコンサルティングも⼿掛けており、要件定義から設計、開発・運⽤・サービスマネジメントなど上流~下流⼯程まで幅広く⽤意!スキルアップを図るために他⾔語やクラウド案件などにチャレンジも! ■仕事内容例 システム基盤の導⼊/社内システム構築/Webシステム/オープン系システム/アプリ開発 ■技術キーワード クラウド:AWS/Azure等 サーバ:CentOS/RHEL/Solaris/Windows NW:Cisco/Juniper/Allied Telesis/YAMAHA 開発⾔語:Java/PHP/Python/Ruby/JavaScript/Vue.js/React/Swift/C#/C++等 ■経験ゼロ!の⽅は充実の研修からスタート 研修を全て⾃社内で実施し、4⽉よりリモート研修に切り替えるなど柔軟に対応。これまで500⼈以上を成⻑させてきた実績を活かしスタートダッシュを⽀援!もちろんスキルチェンジも歓迎!これまでの経験も踏まえ必要に応じた研修を実施しましょう! ■研修内容例 PC基礎知識研修 <インフラエンジニアコース> ネットワーク実機研修、サーバー構築実機研修 <アプリケーション開発エンジニアコース> プログラミング⾔語基礎⼊⾨、Web開発基礎⼊⾨ ※4/1~リモート研修実施中! ■キャリアパス例 社員T: 2017年に未経験で中途⼊社しQRコード決済アプリなど様々な開発案件を担当。 ⼊社4年⽬にしてエンジニア、マネジメント、研修、採⽤など幅広く活躍! 社員K: 2019年に新卒⼊社し2年⽬にも関わらず社内マネージャーに抜擢! “掴めるチャンスは全て掴む“をモットーにアプリ開発やイベント運営などに取り組む。 将来は「デザインもシステムも⼀⼈で担うエンジニアになる」⽬標に向かって奮闘中! ■チーム組織構成 男女比 7:3 平均年齢 26歳(横浜事務所) ◎女性管理職も在籍! |
対象となる方 | 【経験不問/コミュニケーション能⼒・チャレンジ精神を重視します!】 ★★下記に当てはまる⽅を歓迎します★★ ・スキルチェンジ&スキルアップのために新しいことにチャレンジしたい⽅ ・Java、PHP、C#などを使った開発経験をお持ちの⽅ 【こんな⽅も歓迎!】 ・学⽣時代やITスクールで学習経験がある⽅ ・独学で勉強されている⽅ ・SNSなどの⼀般的なITリテラシーがある⽅ ・横浜事業所のチーム拡⼤予定につき、チームをリードしたいという⽅ |



雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務時間 | 9:00〜18:00(所定労働時間8時間 休憩60分) ※プロジェクト常駐勤務の場合、プロジェクトごとに異なる場合やフレックスタイム勤務になる場合もあります。 (標準労働時間/1⽇8時間 コアタイムなし) |
休日休暇 | 年間休日:120⽇以上 ■完全週休2⽇制(⼟・⽇) ※⼟⽇祝に出勤した場合は必ず平⽇に代休を取れます。/0.28⽇(昨年度平均実績) ■祝⽇休み ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ※社員の約8割が有給消化率100%!⾼い消化率を誇ります。 ■産前・産後休暇 ※取得実績あり ■育児休暇 ※取得実績あり/⼊社1年後に取得可能 |
福利厚生 | ■確定拠出年⾦制度(企業型DC) ■時間外⼿当 ■スペシャル研修制度(社⻑研修やアクションラーニング研修など) ■どんだけ資格制度(資格補助制度/基本情報技術、Oracleマスター、ITパスポートなどの資格取得時に費⽤を負担します!) ■One for all制度(部活開催にともなうコート代や備品代、打ち上げ費⽤等を会社が補助) ■ウィズイン5制度(住宅補助制度/各事業所から半径5km圏内であれば家賃の30%を負担) ■おかえり⼈事制度(1つの部署だけの経験ではなく、様々な部署の業務をすることでマルチな能⼒を育成する制度) ■社員アワード制度 |
選考プロセス | 書類選考 ↓ Web⾯接(1〜2回)+適性検査 ↓ 適性検査、⾯接(1⽇で終了) ↓ 内定 ※基本的にはオンライン⾯接(1〜2回)で選考を進める⽅針です。 ※また、選考の流れは状況に応じて変更する可能性がございます。 ※⾯接⽇、⼊社⽇はご相談に応じます! ※内定まで最短1週間も可能! ※できる限り多くの⽅とお会いしたいと思います。 |
会社概要
設立年月日 | 2014年1月20日 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 畠山 奨二 |
本社所在地 | 東京都目黒区目黒1-24-12 オリックス目黒ビル 5F(受付)/8F |
資本金 | 1億2,800万円(グループ連結) |
従業員数 | 751名 |
事業内容 | ・ITソリューション事業 ・官公庁向けシステム開発 ・通信業向けインフラ構築 ・ウェブサービス事業 ・レピュテーションリスク対策 ・WEB給与明細書配信システム ・6次産業化事業(農業) ・有機野菜生産 |
企業URL | https://www.alhinc.jp/ |