ハイブリッド材料技術分野への転職は「ハイブリッド材料技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/22 更新
閲覧済み

【東京/瑞穂】電波吸収材量やセラミック材料の技術者(IHI24031) 株式会社IHI

掲載開始日:2024/11/28
更新日:2025/02/18
ジョブNo.236371
企業名 株式会社IHI
年収 550万円 〜 800万円
勤務地
東京都
職種 【東京/瑞穂】電波吸収材量やセラミック材料の技術者(IHI24031)
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の基礎・応用研究・技術開発(化学)
ポイント 【東京/瑞穂】電波吸収材量やセラミック材料の技術者(IHI24031)
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 まだ世の中に存在しない“高温下で機能する電波吸収材料”の開発に取り組む技術者を探しています。主な業務は電波吸収材料やセラミック材料の開発計画作成、材料設計、試作、組織評価、強度評価です。最先端の世界トップレベルの材料開発に関わる業務を担当でき、ジェットエンジンに関する基礎知識や、エンジン部品に求められる特性などの知識が得られるのが魅力です。

【業務内容】
様々な社会情勢の変化に伴い,まだ世の中にない“高温下で機能する電波吸収材料”への期待が本格化しております。
研究を加速する必要があり,同材料の設計検討,および試作・評価に向けた技術者を募集します。

<取り扱い製品等>
 電波吸収特性を有したセラミック材料/部品

<担当業務>
 電波吸収材料やセラミック材料の開発計画作成,材料設計,試作
 電波吸収材料やセラミック材料の組織評価,強度評価

【アピールポイント】
最先端の世界トップレベルの材料開発に関わる業務を担当できます。
ジェットエンジンに関する基礎知識や,エンジン部品に求められる特性などの知識が得られます。

【配属先情報】
航空...
求める人材 【必須要件】
■電波吸収材料開発もしくはセラミック材料試作/評価のご経験(ミクロ組織観察,強度試験などの担当経験) ※EMC対策、評価のご経験も可
■未知の分野で開発を推し進めることができる人財

【歓迎要件】
■セラミック材料の基礎知識
■電波吸収材料の基礎知識
■材料試験や材料力学の基礎知識

給与・待遇

給与 590万円~770万円
経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により優遇します。
昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(6月・12月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【東京/瑞穂】電波吸収材量やセラミック材料の技術者(IHI24031)
待遇・福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険通勤手当 残業手当 <福利厚生>住宅支援制度(寮、社宅等)、住宅資金融資制度、財形貯蓄制度、持株制度、保養所、体育館、グラウンドなど

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:30
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始連休、GW、夏季・盆長期連休、年次有給休暇、慶弔休暇等

その他

選考プロセス 面接2回、適性検査(SPI) → 1次WEB面接(配属部門) → 2次WEB面接(配属部門責任者)

企業情報

企業名 株式会社IHI
設立 1889年1月
従業員数 28237名
資本金 1071億6500万円
売上高 1兆3225億円
事業内容 <創業170年以上の歴史を有する世界中の産業・社会を支える総合重工業グループ/平均勤続年数15.1年/平均年収836万円>
当社は総合重工業グループとして、「資源・エネルギー・環境」「社会基盤」「産業システム・汎用機械」「航空・宇宙・防衛」の4つの事業分野を中心に価値を提供しています。
さらに、社会・経済の変貌や価値観の急速な変化を見据え、従来の事業領域の枠を超えた「暮らしの豊かさ」「脱CO2」「防災・減災」という社会課題の解決を目的とした成長事業の創出にも真正面から取り組んでいます。

【事業内容(売上収益(2023年度))】
製品情報:

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。