ハイブリッド材料技術分野への転職は「ハイブリッド材料技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/04 更新
閲覧済み

【神奈川/川崎】機械設計開発(ナノテク) 社名非公開

掲載開始日:2025/03/17
終了予定日:2025/06/01
更新日:2025/04/01
ジョブNo.244828
企業名 社名非公開
年収 400万円 〜 500万円
勤務地
神奈川県
職種 【神奈川/川崎】機械設計開発(ナノテク)
業種 その他メーカー業界の機械・機構設計(機械)
ポイント 【神奈川/川崎】機械設計開発(ナノテク)
正社員 年間休日120日以上

募集要項

仕事内容
仕事内容
独自開発のナノ微粒化機器(高性能湿式超高圧ホモジナイザー)の​​開発業務に携わっていただきます。

<想定している業務>

装置の設計および開発  
 L 機械系分野をメインに電気、ソフト担当と連携していただきます

顧客対応、装置稼働の立ち合い  
 L 当社の製品はカスタマイズ製品がほとんど。お客様の仕様に合わせて、設計・
部品発注・
管理・
受入、生産を担当します。顧客先へのトレーニングやアフターサービスも行います。

※高性能湿式超高圧ホモジナイザーとは?
食品や化粧品、電池等、多分野の原料をナノレベルまで粉砕する製品です。業界でも特殊かつ高度なナノ化技術を用いています。


仕事の魅力

安定企業で長期的なキャリアを築ける

最先端技術を用いた開発に携われる

環境など社会貢献性の高い事業に携われる

広い裁量を持って働ける

上流~下流工程まで全フェーズを網羅的に経験できる
求める人材 【必須】

機械装置の設計経験をお持ちの方​

給与・待遇

給与 400万円~500万円
月給:229700~290900円
(内訳:基本給202700~260900円+諸手当27000~30000円)
残業手当:残業時間に応じて別途支給(平均残業時間/月10時間程度)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【神奈川/川崎】機械設計開発(ナノテク)
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 厚生年金基金通勤手当(月15万円まで)
住宅手当(転勤を伴う場合)
退職金制度あり(確定給付年金及び確定拠出年金/マッチング拠出あり)
家族手当(配偶者15000円/月、子供5000円/月)
※子供は人数・在学の有無に関わらず、20歳の誕生日月まで支給)
勤務地手当
出産育児支援制度
資格取得支援制度
研修支援制度
各種社内研修あり
提携保養所あり
時短勤務制度
社宅借り上げ制度

勤務時間・休日

勤務時間 09:00~18:00
休日・休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年末年始 
夏期休暇 
有給休暇 
産後休暇制度

その他

選考プロセス 面接2回、書類選考→1次面接→適性検査(2種)→最終面接→内定
※選考状況によって、面接担当ならびに面接回数が変更する可能性があります。

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1948年12月
従業員数 235名
資本金 1億4964万円
売上高 92億円
事業内容 ■概要:本州では医療機器、医療消耗品、体外診断薬の研究開発・製造・販売を手がける医療機器メーカーとして、北海道では医療機器、医療消耗品、体外診断薬の販売業務を行う医療総合商社として、二つの顔を持っています。
■事業内容:医療機器、医療消耗品、体外診断薬の研究開発・製造・販売・輸出入業務を行っています。血液、尿などの成分を測定する検体検査装置を自社製品に持つ中堅メーカーです。(1)メディカル分析装置の研究開発・製造・販売(2)体外診断用医薬品の研究開発・製造・販売(3)ソフトウェアの開発・製造・販売(4)画像診断機器等の医療機器の販売(5)X線フィルム等の医療消耗品の販売(6)自社製品、...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。