ハイブリッド材料技術分野への転職は「ハイブリッド材料技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

【能登川事業場】薄膜回路基板製造技術者<ポリイミド絶縁層技術 日本電気硝子株式会社

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.240618MN80871726
職種 【能登川事業場】薄膜回路基板製造技術者<ポリイミド絶縁層技術
社名 日本電気硝子株式会社
業務内容 「【能登川事業場】薄膜回路基板製造技術者<ポリイミド絶縁層技術」のポジションの求人です
同社にてセラミック基板表面上に薄膜多層回路を形成する技術の開発、製造プロセス立上げ業務をご担当頂きます。
※特に、ポリイミド絶縁層と銅配線により、多層回路を形成する技術の開発を行って頂きます。

【求人背景】
世界的な情報通信・電機製品需要の高まりから、半導体等の基板として用いられるLTCC基板分野の成長が見込まれます。LTCC基板事業を拡大するため、本格的な量産を睨み、製造プロセスの立上げ、生産ラインの増強を図っています。
その中の技術として、セラミック基板表面上に薄膜多層回路を形成する技術の開発、製造プロセス立上げに関して、エンジニアの拡充を予定しており、経験者として即戦力で活躍していただける方を募集します。

【強み】
ガラス粉末から携わりガラスセラミックの材料設計できる点となります。素材メーカーが取り組むという点で、純粋な基板メーカーにはない強みがあり、世界でもこの分野で外販している企業は数少なく、参入障壁も超えて携われる技術力を有している点が大きいかと思います。
求める経験 【必須要件】
■ポリイミド薄膜多層回路を形成する技術について知見がある方

【歓迎要件】
◆電解めっき関係の知見がある方
◆基板表面等にめっきでパターンを形成する技術について知見がある方
◆スパッタ膜形成に関する知見がある方
勤務地
滋賀県 東近江市今町906※マイカー通勤可(会社通勤バスあり)
年収 年収 570 ~ 800 万円
賞与:年2回(2021年度実績 5.0ヶ月)
昇給:1回
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間 08:30~17:00
休日・休暇 完全週休二日(土日)完全週休二日、祝日(現行カレンダーに従う)、年末年始、メーデー、特別指定休日(3日)、連続休暇(5連休)、介護休暇、育児休職休暇など
※平均有給取得日数16.3日
募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態 正社員

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。