ハイブリッド材料技術分野への転職は「ハイブリッド材料技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

【物性研究部】医薬品物性分析担当 社名非公開

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.240618MN81063505
職種 【物性研究部】医薬品物性分析担当
社名 社名非公開
業務内容 【職務内容】
ジェネリック医薬品の研究開発における物性分析業務をお願いします。
具体的には、
医薬品原薬・製剤の品質評価、
物性評価
規格及び試験方法の作成
生物学的同等性試験・溶出試験
承認申請資料の作成及び照会事項の当局対応
をお任せします。

短期的には、まずは上記業務のうち原薬・製剤いずれかをご担当いただき、さらに部門内にて業務の幅を広げていただきます。
中期的には最新の科学技術やレギュレーションの理解に基づいた医薬品開発における新規評価法の開発、ジェネリック医薬品の安定供給を達成するための業務改善、職場におけるクオリティカルチャー醸成の推進、チームマネジメントをお願いいたします。
さらには、薬事や品質保証関連等、社内でのキャリアパスもご検討いただきます。
求める経験 【必須要件】
■医薬品・化学物質に関する全般的な知識
■医薬品分析業務の経験がある方(HPLCやGC、溶出試験等、3年以上)
■英語(英語論文、仕様書、規格書が読解できる程度)
【歓迎要件】
▼医薬品の品質に関する試験法の開発経験
▼医薬品の承認申請の経験
▼ICHを始めとしたレギュレーションを理解している方
【その他要件】
・過去3年以内に弊社へ応募していない方
・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
勤務地
大阪府 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
年収 経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間 08:40~17:20
休日・休暇 完全週休二日(土日)祝祭日、年末年始(曜日に関係なく12/30-1/4)、夏季(3日)ほか
有給休暇 : 初年度6~10日(入社3ヶ月後)、有給休暇積立制度
募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態 正社員

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。