ハイブリッド材料技術分野への転職は「ハイブリッド材料技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

製品含有化学物質の管理・推進 株式会社ジェイテクト

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.240618MN81054361
職種 製品含有化学物質の管理・推進
社名 株式会社ジェイテクト
業務内容 「製品含有化学物質の管理・推進」のポジションの求人です
【概要】
■製品含有化学物質管理のための法規制や顧客動向の調査、仕組みの整備、教育活動などのプロジェクト推進をお任せ致します。

【詳細】
同社製品に含有する環境負荷物質が世の中に流出しないよう、法規制や顧客要求に基づいた管理の仕組みを整備し、管理体制の強化を目指します。社内外の関係各所と連携したプロジェクトのリーダーとして、複数メンバーを統括しながらのプロジェクトの推進を期待しています。

【やりがい】
同社製品の環境負荷物質フリー化により、地球・世の中・お客様・次世代のために貢献。
今後ニーズの高まっている環境負荷物質管理の仕組み整備により、サスティナブルな事業運営のサポートを行うことができます。

【部署について】
管理体制の強化を目指し、統括部署として近年新設されております。材料技術の知見を持つメンバーを中心に構成され、各事業部との連携を取りながら製品含有化学物質管理の体制構築を進めております。

【入社後の期待】
これまで各事業毎に行っていた管理体制を、全社統括としてサプライチェーンマネジメントも踏まえた全社的な管理体制へと進化させていくことを目指しております。管理体制の仕組化とあわせ、各プロジェクト推進やプロジェクトマネジメントなど環境負荷物質管理~体制構築まで、幅広く貢献いただくことを期待しております。
求める経験 【必須要件】
※いずれも必須
■化学物質管理の実務経験をお持ちの方
■各関係者との連携、交渉を行っていくコミュニケーション能力をお持ちの方

【歓迎要件】
■製品含有化学物質規制の基礎的な法令知識、順守の必要性を理解できている方
■技術開発プロジェクト・研究開発プロジェクトなどを主体的に推進、もしくはマネジメント実務経験をお持ちの方
■日常会話レベルの英語により、海外現地法人のスタッフとコミュニケーションが可能な方
勤務地
奈良県 橿原市
年収 年収 450 ~ 800 万円
※モデル年収(記載の下限年収基準):残業手当(30時間相当)込みで650万円~程度が想定されます。
月給241,200円~
月給241,200円~、基本給241,200円~を含む/月
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間 09:00~17:45
休日・休暇 週休二日(土日)土曜 日曜 夏期10日 年末年始10日その他((トヨタカレンダーによる))
有給休暇:入社半年経過時点10日,最高付与日数20日※月1日、年間16日の取得を奨励
募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態 正社員

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。