品質保証(品質監査等)【大阪勤務】 第一稀元素化学工業株式会社
企業名 | 第一稀元素化学工業株式会社 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 800万円 |
勤務地 |
大阪府
大阪市中央区北浜4丁目4番9号
|
職種 | 品質保証(品質監査等)【大阪勤務】 |
業種 | ガラス・化学・石油業界の品質保証(電気) |
ポイント | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】 ☆☆☆東証プライム上場、自動車排ガス浄化触媒向けジルコニウム化合物の世界トップメーカー!☆☆☆ 【業界トップシェア/競合が少なく業績安定】【定着率が高く、腰を据えて働ける環境】【ワークライフバランス良好/役職定年なし】 |
正社員
平均残業月30時間以内年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
「品質保証(品質監査等)【大阪勤務】」のポジションの求人です 品質保証部に所属し以下の業務をお任せ致します。 ■顧客の品質監査対応: 各部門の社内対応者を取りまとめ、当社の品質システム、品質活動を顧客に説明。顧客からの改善指摘の正当性を精査し、品質システムの改善に繋げる。 ■原材料の供給元、外注先への品質監査: 供給者(海外供給者を含む)、外注先の品質システム、品質活動の監査を実施する。 改善指摘することで不適合・不具合を予防する。 ■内部監査の立ち合い: 内部監査室と同行し、各拠点(今後、海外拠点も含まれる可能性有り)、各部門の内部品質監査を実施する。改善指摘することで、品質活動の改善に繋げる。 ■その他、ISO9001に関わる業務など: 審査員からの改善指摘の正当性、有効性を精査し、当社の品質システムの改善に繋げ その他、通常業務としてISO9001の推進、規程・仕様書の作成、改訂、不適合発生時の顧客説明・製品出荷前の認定等 【部署構成】8名(管理職含む/20代1名、30代1名、40代2名、50代以上4名) 【募集背景】将来的な定年退職および組織強化に向けた増員募集 【残業時間】10時間程度 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■品質保証または品質管理に関する業務経験 ■英語力(読み書きレベル) ※海外顧客、海外供給者、海外拠点の品質監査で使用。会話については通訳を介することが多い。 【歓迎要件】 ◆無機化学の知見をお持ちの方 ◆自動車業界の知見をお持ちの方 ◆英語によるビジネス経験 ◆ISO9001監査員及びISO9001審査員資格 ◆IATF16949審査員資格 ◆ISO14001審査員資格 |
給与・待遇
給与 |
年収 500 ~ 800 万円 ※待遇は、ご経験・スキルによって決定いたします。 ※賞与(6月、11月/4ヵ月分) なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 品質保証(品質監査等)【大阪勤務】 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 |
週休二日(土日)ゴールデンウィーク休暇、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(入社6ヵ月後10日、最大20日/年)、特別休暇(慶弔2日~5日、永年勤続表彰者5日など)など ※休暇は工場カレンダーによる |
その他
募集背景 | 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
---|---|
おすすめポイント | ☆☆☆東証プライム上場、自動車排ガス浄化触媒向けジルコニウム化合物の世界トップメーカー!☆☆☆ 【業界トップシェア/競合が少なく業績安定】【定着率が高く、腰を据えて働け |
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
企業情報
企業名 | 第一稀元素化学工業株式会社 |
---|---|
設立 | 1956年 |
従業員数 | 435 |
資本金 | 787百万円 |
事業内容 |
■酸化ジルコニウム及びジルコニウム化合物各種の製造・販売 ■セシウム化合物、希土類化合物各種の製造・販売 【主要製品】 酸化ジルコニウム、ジルコニウム化合物、セシウム化合物、希土類化合物、 複合酸化物、珪酸ジルコニウム、電触(安定化)ジルコニウム、炭酸ジルコニウム、リン酸ジルコニウム |
この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。