タイヤの品質保証(QMS体制構築と監査対応)|【神奈川】 横浜ゴム株式会社
企業名 | 横浜ゴム株式会社 |
---|---|
年収 | 800万円 〜 1400万円 |
勤務地 |
神奈川県平塚市追分2-1
|
職種 | タイヤの品質保証(QMS体制構築と監査対応)|【神奈川】 |
業種 | 総合化学/品質保証(有機/樹脂・高分子) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
タイヤ部門の品質保証部にて、品質保証体制の確立、国内外の生産拠点の品質保証に関する標準化の推進業務を担って頂きます。 【職務内容】 (1) ISO9001に基づくQMS体制の整備 品質管理・品質保証に関わる規則、要領、規格の整備 (2)国内外生産拠点、外注先の品質保証に関する標準化推進 標準運用状況の点検と是正指導。工程監査、定期試験運用状況の監視・改善、品質問題対策の横展推進 (3)全世界の自動車/建機メーカーに対する品質保証活動 顧客からの品質情報収集、解析と社内展開、及び顧客対応 【働き方】 ・月平均残業:20時間程度 ・出張頻度(国内・海外):工場、関連子会社、外注先の監査、打合せで1回/月前後※必要に応じて海外出張の機会あり ・転勤頻度(国内・海外):当面無 今後のキャリアに応じ異動に伴う転勤の可能性は御座います。 【将来のキャリアパス】 まずは担当補佐として、必要な製品、業務知識の習得をしていただきます。その後、正担当として対応状況を見ながら、徐々に担当先を増やしていきます。将来的には国内外の生産事業所駐在の可能性も有り。品質保証スタッフとしてグローバルな活躍を期待しております。 【業務の魅力】 ・国内外の関係者と接する機会が多々あり、監査活動等を通じて全世界の関係者との信頼関係が築けます。 ・全世界の事業所の標準化推進のために責任の大きな仕事をすることが出来ます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】 ・品質保証業務経験 【歓迎条件】 ・ISO9001内部監査経験(外部審査対応経験) ・IATF16949内部監査経験(外部審査対応経験) ・日常会話レベルの英会話力※TOEIC(R)テスト(R) 500点以上 ※英語に対して抵抗のない方 <語学力> 歓迎条件:英語中級 |
給与・待遇
給与 |
450万円 ~ 850万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | タイヤの品質保証(QMS体制構築と監査対応)|【神奈川】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■企業年金制度 ■確定拠出金(401k)制度 ■社員持株会制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■借り上げ社宅制度 ■その他制度 ■社員寮 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→1次面接(オンライン)→WEB適性検査(言語・非言語なし)→最終面接(オンラインor対面) |
---|---|
企業会社特徴 | 【100年以上の歴史を持つタイヤメーカー】 ■同社は100年以上の歴史をもつタイヤメーカーとして、主力のタイヤ事業で国内外で確固たる地位を確立しています。また、タイヤで培ったゴム高分子技術やゴム加工技術などを活かしたマルチプルビジネス事業として、ホース配管、工業資材、接着剤、航空部品、ゴルフ用品などの製品の開発・製造を手掛けています。また、海外だけでも50を超える拠点を有し、世界120カ国以上にグローバルに事業を展開しています。さらなる成長に向け、安定した収益基盤の上で挑戦し続けています。 【数字で見る横浜ゴム】 ■2020年は新型コロナウイルス感染症の世界的拡大により売上収益5,706億円、事業利益368億円、営業利益364億円、親会社の所有者に帰属する当期利益263億円となりましたが、第4四半期は急回復し利益面で過去最高となりました。また、海外だけでも50を超える拠点を有し、世界120カ国以上にグローバルに事業を展開しており、27,252名(2020年12月末現在・連結)が在籍しています。 【タイヤだけじゃない多彩な展開力】 ■タイヤをはじめとして、MB(工業品、航空品)、ホイール、ゴルフ関連製品を手掛けています。 タイヤ事業においては、数多くの欧州プレミアムカーへの採用や、モータースポーツにおける成果など、高性能が求められる市場において高い評価を受けております。またMB事業では、自動車、石油、ガス、鉱業、建設、航空宇宙などの様々な産業で使用されており、その発展を支える存在となっています。 |
企業情報
企業名 | 横浜ゴム株式会社 |
---|---|
設立 | 1917年10月 |
資本金 | 389億900万円 |
事業内容 | 【事業内容】 ■各種タイヤ、工業用ゴム製品、航空宇宙部品、スポーツ用品などの製造販売 <主要製品群> ●タイヤ 乗用車用、トラック・バス用、小型トラック用、建設車両用、産業車両用、農業・林業機械用などの各種タイヤ・チューブ、アルミホイール、自動車関連用品 ●MB 高圧・樹脂ホース、カップリング、コンベヤベルト、橋梁・土木資材、防舷材、マリンホース、航空部品(ウォータータンク)など ●その他 スポーツ用品、情報処理サービスなど |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。