ハイブリッド材料技術分野への転職は「ハイブリッド材料技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/22 更新
閲覧済み

反射防止フィルムの生産技術|東証プライム上場/業界トップシェア/年間休日127日/在宅有【滋賀県】 TOPPAN株式会社

掲載開始日:2025/02/20
更新日:2025/02/21
ジョブNo.10196854
企業名 TOPPAN株式会社
年収 400万円 〜 700万円
勤務地
滋賀県東近江市妙法寺町1101-20
職種 反射防止フィルムの生産技術|東証プライム上場/業界トップシェア/年間休日127日/在宅有【滋賀県】
業種 電子部品/工程設計
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

多機能をもつ光学フィルム製造設備の新規導入その改良、プロセス最適化業務をお任せ致します。



【業務詳細】

お客様の要求特性を満たした新たな付加価値を持つ光学フィルムを安定生産するためには、量産機における塗布や乾燥プロセスなどの設備面での最適化やIoT機器導入による生産性向上、最適なプロセス条件確立が必須となります。上記活動を通じて、技術優位性を持った製品を市場へ導入し、競合他社を凌駕していきます。



【商材について(反射防止フィルムとは)】

最先端のディスプレイ関連商材である「反射防止フィルム」は、テレビなどの完成品に組み込むディスプレイの表面に貼り、照明などの光の映り込み防止、表面保護などに貢献する部材です。

タブレット端末などの普及、ディスプレイの多様化で高機能品の需要が高まっており、TOPPANは海外を含めた数多くのディスプレイメーカーへこの光学フィルムを供給しています。



【採用背景】

TV・PC・スマートフォン・車載などに使用される各種ディスプレイは性能向上や様々な分野への用途拡大が進んでおり、最表面に使用される光学フィルムにも機能性向上が求められております。

同社では、ディスプレイ市場要求、製品開発ロードマップに基づき、新たな付加価値を備えた製品化のため、必要な生産設備の導入およびその改良や工場DX化に関わる環境構築、IoT機器の導入を考えており、それらを活用することで生産性向上や最適プロセス条件確立が必要となります。

今後の成長市場に対して、更なる事業拡大を図るため、前向きに一緒に取り組める人財を募集しています。



【研修制度】

階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。
求める人材 【必須スキル】

製造装置を使った設備改良や生産性向上やプロセス改良のいずれかの経験者



【歓迎スキル】

■フィルム製造業従事経験者

■外部(社外メーカー等)との折衝経験者

■機械設計、CAD、シーケンスのいずれかの経験者

給与・待遇

給与 400万円 ~ 700万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 反射防止フィルムの生産技術|東証プライム上場/業界トップシェア/年間休日127日/在宅有【滋賀県】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■厚生年金基金
■財形貯蓄制度
■社員持株会制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■託児所
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇

その他

選考プロセス 書類選考→1次面接(部長クラス)※オンライン →2次面接(本部長クラス)→最終面接(役員クラス)→内定
企業会社特徴 【取引先】

金融、マスコミ、メーカー、商社、不動産業界などのありとあらゆる企業、官公庁など国内外25,000社以上との取引があり、消費者ニーズや社会動向を踏まえながら、クライアントの課題解決のために最適なソリューションを提供しております。

その過程では、社内の各部門がチームワークを発揮しながらプロジェクトを進行していくことが求められます。営業・技術・事務管理・企画分野それぞれが協業し、企業への企画、提案、実行までを手掛けます。

また、当社は最新IT技術を活用するデジタルイノベーション企業です。経済産業省と東京証券取引所が選定する「DX銘柄」に2021年より3年連続で選ばれ、デジタル化する社会のニーズに対応しております。



【製品一例】

◆光学部材:クレジットカードなどに使われるセキュリティ用のホログラムや有機EL照明用の効率向上シートなど、光を制御するフィルム製品の研究開発に取り組んでいます。セキュリティ用途においては、独自の光学設計技術と微細加工技術とを駆使して、画素構造ホログラム技術を世界に先駆けて開発し、実用化しました。今後も様々な分野へ新しい光学部材を提案していきます。



◆パッケージ:透明バリアフィルム「GL(Good Layer)FILM」は、トッパンのコーディング技術や薄膜成型技術を核に生みだした高付加価値商材。世界の透明バリアフィルム市場におけるデファクトスタンダードとしてトップシェアを誇ります。さらに「GL FILM」で培った技術を食品、医療医薬、エレクトロニクス、産業資材といった分野に展開し、「業界ナンバーワンのバリア性能」をさらに進化させていきます。



◆デジタルコンテンツ:文字や画像情報のデジタル化技術を基盤として、トッパンはデータベース構築やネットワーク運用、セキュリティ、コンテンツ配信技術など、IT関連技術を蓄積してきました。この蓄積のもと、先進的な情報技術や企画開発力、マーケティング力などを駆使して、オリジナル性の高いビジネス創出に向けた研究開発を推進しています。

企業情報

企業名 TOPPAN株式会社
設立 44986
資本金 500百万円
事業内容 【事業内容】

創業以来100年以上に渡り培ってきた印刷技術をコアに、様々な印刷ソリューションを提供する企業です。



【社名の変更について】

2023年10月より持株会社体制への移行に伴い、当社は「TOPPAN株式会社」として、新たなスタートを切りました。旧凸版印刷株式会社の主要事業を継承した当社では、グループ会社一丸となって取り組むシナジーの創出を牽引して参ります。ワールドワイドで社会課題を解決するリーディングカンパニーとして、変革と深化を加速させ、経済的価値と社会的価値の創出に向けた取り組みをスピードアップさせていきます。



【詳細】

トッパンは1900年の創業以来、「印刷技術」を進化させると同時に、事業活動を推進する中でマーケティング・IT・クリエイティブなどさまざまな知識・ノウハウを蓄積してきました。それらの融合により、トッパンは独自の「印刷テクノロジー」を体系化し、現在も事業分野の拡大に努めています。トッパンには「情報コミュニケーション」「生活・産業」「エレクトロニクス」の3つの事業分野があります。



■情報コミュニケーション

情報の価値を最大化し多彩なソリューションを展開。円滑なコミュニケーションを求めるお客さまに対し、「情報の価値を高める」「情報を効果的に届ける」ソリューションを提供する事業分野です。



■生活・産業

生活者の「医・食・住」に関わる最適な製品とサービスを展開。生活者の「医・食・住」に関わる様々なニーズに対応し、快適で安心な生活環境づくりに直結した製品・サービスを展開する事業分野です。



■エレクトロニクス

「印刷テクノロジー」をベースに先進の技術と生産力で、高品質なディスプレイ関連製品取り扱う事業分野です。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。