【滋賀】製品設計 東レ・カーボンマジック株式会社
企業名 | 東レ・カーボンマジック株式会社 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 900万円 |
勤務地 |
滋賀県米原市三吉215-1
JR東海道線「米原」駅より、車で15分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
|
職種 | 【滋賀】製品設計 |
業種 | ガラス・化学・石油業界の機械・機構設計(機械) |
ポイント | 東レ株式会社100%出資/航空機・レーシングカーに使用/転勤なし |
正社員
完全週休二日制転勤無しフレックス勤務U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
製品:カーボン製品 (自動車業界や航空宇宙業界で使われる炭素繊維製品) 役割:プロセス及び製品設計業務 【職務詳細】 ・3D CAD(CATIA)を使用した製品設計、図面作成 ・解析ソフトによる構造・積層構成の設計 ・試験片や要素試験の手配・実施 ・接着・組立ジグ類、成形型の設計・製作フォロー ・試作品の性能確認・試験 ・お客様との打合せ・設計要件の確認 ・改良提案のプレゼンテーションなど ※コンポジット製品の設計・開発に関する幅広い業務をお任せします。 ■製品・市場における優位性: レーシングカー部品の設計・製造で培ったカーボンファイバーコンポジット(CFRP)技術に秀でています。鉄と比較し重さは1/4、強度は10倍の炭素繊維で、自動車分野では2025年までに4倍程度まで市場拡大が見込まれています。2013年より東レ100%子会社となり、さらなる市場拡大が見込まれています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・製品設計経験をお持ちの方(目安:CAD/CAEの実務経験3年以上) 【尚可】 ・自動車関連業界での設計経験をお持ちの方 【モデル年収】 ●年収400万円 入社1年目 大卒入社1年目(月給20万円+賞与+各種手当) ●年収500万円 入社10年目 大卒入社10年目(月給25万円+賞与+各種手当) |
給与・待遇
給与 |
年収:400万~500万程度 月給制:月額200000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月) |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【滋賀】製品設計 |
待遇・福利厚生 |
通勤手当(上限5万円まで)、家族手当、退職金制度(東レG確定拠出型年金制度)、制服貸与、社員食堂、表彰制度 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00※フレックスタイム制度あり。コアタイム11:00~15:30 |
---|---|
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)、年間休日日数119日、年末年始、GW、夏季休暇等 |
その他
募集背景 | 増員 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考後、面接 |
サービス詳細・特徴 | ~カーボンを知り尽くしたスタッフと最先端の生産設備による一気通貫の開発体制~ アルミよりも軽く、鉄よりも強い炭素繊維。その炭素繊維と樹脂から構成されるのが炭素繊維複合材料(CFRP)製品です。 CFRP製品の成形法は、オートクレーブ、RTM、プレス、SMC等、多くの成形方法がありますが、同社が主に採用しているのはオートクレーブ法です。 オートクレーブ法には、他の成形法に比べて製品の形状自由度が高く、型代が比較的安い特徴があります。CFRP製品のあるべき姿を追求する設計開発段階においては、オートクレーブ製法が最も低コストで製品開発が可能な成形法であると同社は考えています。 同社は、企画・開発から設計、試作、製造、量産に至るまで、すべての工程を自社で完結させます。 各工程ではコンポジット特有のノウハウが必要となります。それらを社内に蓄積することで、お客様のニーズに最大限に応えた、高品質・高性能な製品を提供することを可能にしています。 |
転職コンシェルジュからのコメント | ★★★魅力ポイント★★★ コンポジットは、エンジニアの望みを叶えてくれる唯一無二の技術です。 同社は、この発展途上の技術を自らの手で鍛え上げ、さまざまな「ものつくり」に活かすことで、社会のニーズに応え、ひいては人類の発展そして地球環境の改善に貢献すべく、弛まぬ研究開発を推進していらっしゃいます。 ・東レ株式会社100%出資 ・休日日数120日 ・社員食堂有り 等 |
企業情報
企業名 | 東レ・カーボンマジック株式会社 |
---|---|
設立 | 2013年4月 |
従業員数 | 220名 |
資本金 | 487,500,000円 |
事業内容 | 【事業の内容】 炭素繊維複合材料を使ったカーボンコンポジット製品の設計・解析を含む試作と製造 【会社の特徴】 ~日本で迅速に開発、タイで効率的な量産~ 同社では、日々の材料やコンポジット技術の調査・研究から、お客様のニーズに応えた企画・計画に始まり、設計や解析を経て、試作そして評価に至り試行錯誤や幾度かの改良を加えた後、製品化を実現。そして安定的な量産を続けるための品質保証体制を確立。 同社では、これら一連の工程を一気通貫的に推進し、創造的で高性能な製品開発を迅速に完結することを目指していらっしゃいます。 また、これらを実現するための体制として「日本で迅速に開発」、そして「タイで効率的な量産」という大きな流れを構築しています。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。