インフラエンジニア 社名非公開
職種 | インフラエンジニア |
---|---|
社名 | 社名非公開 |
業務内容 |
【業務内容】 :同社運営サイトのインフラ設計・構築・保守運用業務(オンプレミス・クラウド) ハウジングにおけるネットワーク・サーバ機器のセットアップ及びクラウドのIaaS/PaaS/SaaSを用いた環境構築 Web/DBアプリケーションの実行環境(OS・ミドルウェア・仮想化)構築 非機能要件(可用性・パフォーマンス・セキュリティ)の設計及びサービス監視やメンテナンス対応 【サービス】 :音楽配信サービス/ファンクラブサービス/ソーシャルサービス ECサービス/ポイントサービス/動画・音声ストリーミングサービス 【開発環境】 :OS:Linux、Solaris DB:Oracle、MySQL クラウド:AWSなど 【業務の進め方】:インフラ、アプリケーション、サービスの企画で部門が分かれているのですが、全体でチームのように働いており、 改善の為の施策を互いに提案しながら進めていきます。インフラ側からアプリ側に提案する事も多くあり、非常にフラットな組織です 【企業魅力】 :社員の意見も吸い上げてくれる社風で、こんなサービスをやりたいという意見もいいやすい環境です。 また、上長にあたる方が非常に柔軟な方で、若手の意見(新しい技術を入れたい等)が採用された事もございます。 【求人魅力】 :対コンシューマー向けのサービスも有、ユーザー視点を持った改善が出来る為、エンジニアとしてスキルの幅が広げられる求人です。 【キャリアパス】:インフラのエンジニアとしてスペシャリストを目指す/マネージメント側に進み、 メンバーやサービスの管理・改善を行う アプリケーション側のスキル・知見も習得し、幅広い知識を持ったエンジニアを目指す等 |
求める経験 | ◆インフラ環境(ネットワーク、Linux 等)の保守運用経験 ◆パブリッククラウド(AWS, GCP, Azure 等)に興味がある方 <求める人物像> ◆受け身ではなく自発的に行動できる方 ◆新しい技術や知識を学ぶための努力を惜しまない方 ◆あらゆる課題に積極的にチャレンジできる方 ◆コミュニケーションスキルが身についている方 ◆自社サービスのインフラに携わってみたい方#(lf)◆スイッチ(Cisco)やロードバランサ、 ファイアウォール機器の実務経験 ◆ミドルウェアのオペレーションや構築経験 └Apache,Nginx,Node.js, Tomcat,Unicorn, メール,DNS,ファイル,メディア等 ◆データベースのオペレーションや構築経験 └MySQL,PostgreSQL,Oracle, NoSQL,KVS等 ◆下記言語の使用経験 └シェルスクリプト,JavaScript,Perl, Ruby,PHP,Java,Python等 ◆パブリッククラウド(AWS,GCP,Azure等)の経験 ◆コンテナ型仮想化やCI/CDの経験 |
勤務地 |
港区南青山6-10-12 フェイス南青山
|
年収 |
固定給制(月給制)/※経歴,スキル経験等を考慮の上,同社規程に基づき決定します。 ※月額に月35時間分の残業見合給を含みます。超過分は別途支給します。 |
勤務時間 | 9:30~18:00/7時間30分 |
休日・休暇 | 年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、裁判員休暇等#(lf)土曜日,日曜日,祝日 |
福利厚生 | ・定年 60歳 再雇用制度有 ・確定拠出年金制度あり ・在宅勤務可能 ・育児休暇制度、介護休暇制度 ・福利厚生(ベネフィットワン) |
雇用形態 | 正社員 |
選考プロセス | 1次:事業部長面接、2次:役員面接 ※同社の面接は非常にフランクな空気で行われ、サービスの説明なども丁寧に行って頂けます。 話を聞いてみたいという温度感でもご応募可能な企業様です。 |
この求人情報は、「株式会社キャリアデザインセンター」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビ転職エージェントサーチに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビ転職エージェントサーチに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。