Infrastructure as a Service (IaaS)分野への転職は「Infrastructure as a Service(IaaS)転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/05/10 更新
閲覧済み

クラウドエンジニア/プロジェクトリーダー・サブリーダー 社名非公開

掲載開始日:2025/04/21
終了予定日:2025/05/19
更新日:2025/05/10
ジョブNo.332286
企業名 社名非公開
年収 600万円 〜 1000万円
勤務地
東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス
職種 クラウドエンジニア/プロジェクトリーダー・サブリーダー
業種 ソフトウェア・情報処理業界のサーバ設計・構築
ポイント 同社はシステムコンサルティングから運用・保守まで一気通貫で担当しているSI企業です。事業ドメインは製造・流通・サービス・金融・公共と幅広く、希望に沿った案件にアサインされるため自由なキャリアパスを描くことが可能です。また「SAP AWARD OF EXCELLENCE」 や「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー」の受賞歴があり、対外的にも技術力を高く評価されています。
正社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■企業のクラウドインフラに関するプロジェクトを推進するリーダーまたはサブリーダーとして、以下いずれかの業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・クラウドを利用したシステム開発のインフラリーダー、あるいはアプリケーション基盤リーダー
・クラウド、インフラ、アプリケーション基盤に関する提案業務
・クラウド導入に関するコンサルティング業務、および技術検証業務
・PaaS利用によるアプリケーション開発(Webアプリケーションなど)
・自社ソリューション・サービスの企画、開発、改善

【ポジションの魅力】
リーダ、あるいはサブリーダとして案件の運営を行いながら、最新のクラウド技術を経験することが可能です。
特にPaaSを活用する案件が多く、クラウドに対する知見を実案件を通じて深めることが可能です。
これまでIaaSやオンプレでの構築が中心だった方についても、スキルトランスファーのための対策(研修や勉強)は揃っています。
IaaSを取り扱う業務については、アプリケーションサーバやデータベース、ジョブスケジューラなどシステム構成上欠かせないミドルウェアの設計・導入の役割も担っています。...
求める人材 【必須要件】※いずれも必須
・システム開発(領域不問)におけるインフラチームのリーダー(PL)経験
・AWS、Azure、GCPを利用したインフラシステムの設計・構築経験

【歓迎要件】
・物理/仮想/クラウド 問わず、システムインフラ/OS レイヤの設計構築経験
・アプリケーションサーバやデータベースサーバ、ジョブ管理サーバなどの導入経験、あるいは管理経験
・アプリケーションの開発経験、もしくはフレームワークの開発経験
・JavaやPython、JavaScriptなどを利用したWebアプリケーションの構築経験

給与・待遇

給与 640-1000万円
※表記給与は残業30時間/月実施想定額
※経験・能力を考慮の上、同社規定により決定されます
コアタイムなしのフレックス勤務です。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション クラウドエンジニア/プロジェクトリーダー・サブリーダー
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当、家族手当、時間外手当、食事手当、裁量労働手当(一定職層以上の対象者)、住宅融資、家賃補給
寮・社宅、財形貯蓄

勤務時間・休日

勤務時間 09:00 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間120日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始連続5日、夏季休暇、慶事休暇、育児休業(最長2年、通常1歳まで。保育所入所不可などは2歳の誕生月末まで)、育児短時間勤務、介護休業、介護短時間勤務、年次有給休暇(20日)、積立休暇、連続休暇、リフレッシュ休暇、半日休暇など

その他

選考プロセス 【筆記試験】有(適性検査)
【面接回数】2回
書類選考⇒1次面接⇒最終面接

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 【概要・特徴】
東証プライム上場のIT企業を親会社とするシステムインテグレーター。
ICTコンサルティングやシステム企画から、構築、運用まで一貫したトータルソリューションを提供しています。
製造業、流通・サービス業、金融機関、公共分野など幅広い業種業態の要件に対応。2023年度の取引先数は1,000社以上となっています。

【強み】
グループ企業が有する多様な開発リソースや開発手法、人材育成ノウハウを活かせることが強み。
プライム案件(元請け)が8割以上を占めているほか、継続的に案件を獲得しています。

【職場環境】
ワークライフバランスの充実に力を入れており、コアタイムのないフレックスタイム制、半日休暇、時間単位年休などを導入。
有給休暇の取得平均日数は約17日となっています。
企業の働きがいに関する外部機関調査において、従業員1,000人以上の部門でトップ10に入った実績があります。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。