【セキュリティ担当】ToCサービスのセキュリティ担当裁量権◎★リモート可/フレックスあり マネックス証券株式会社
企業名 | マネックス証券株式会社 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル25F
|
職種 | 【セキュリティ担当】ToCサービスのセキュリティ担当裁量権◎★リモート可/フレックスあり |
業種 | 証券会社/セキュリティコンサルタント |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 マネックス証券の情報セキュリティ担当者として、公開システム(対お客様向けサービス)におけるセキュリティ対策のPDCAサイクルに関する業務を担っていただきます。 【具体的には】 ■公開システムにおけるセキュリティ対策の企画、導入、運用 ■脆弱性・サイバー攻撃に関する情報の収集、影響分析および予防措置の推進 ■セキュリティインシデント対応 ■脆弱性診断および発見事項に対する対策の推進 ■外部委託先管理および発見事項に対する対策の推進 ■セキュリティ関連規定・マニュアル等の整備 ■開発者向けのセキュリティ教育 など 【ポジションの魅力】 ■金融機関として高いセキュリティレベルを求められるため、社内におけるチームのプレゼンスも高いです。全社でセキュリティ対策を重要視しているため、経営層を含む社内理解も進んでいます。 ■ひとりひとりの裁量が大きく、チャレンジを良しとする社風であるため、自らセキュリティに係る製品導入の提案や企画をご担当いただけます。さらに企画後の導入~運用までの一連のプロセスも経験できるため、業務の達成感を実感できます。 ■オンプレミス環境、各種クラウド環境(IaaS、サーバーレス、コンテナ)が混在しているため、必然的に幅広い領域でのセキュリティ対策の経験・スキルを身に着けていくことができます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ■サイバーセキュリティ・ネットワークの基礎知識 【歓迎経験・スキル】 ■セキュリティ関連資格(CISSP、報処理安全確保支援士など)の保有 ■企業内SEのポジションとして、サイバーセキュリティ業務もしくは情報セキュリティ業務の経験(1年以上) ■WEB/モバイルアプリケーションなどの開発分野での実務経験(1年以上) ■WEB/モバイルアプリケーションにおけるセキュリティ/脆弱性に関する知識 ■サーバ、ネットワーク、セキュリティなどのインフラ構築や運用経験(1年以上) ■金融機関での業務経験 |
給与・待遇
給与 |
500万円 ~ 1000万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【セキュリティ担当】ToCサービスのセキュリティ担当裁量権◎★リモート可/フレックスあり |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■確定拠出金(401k)制度 ■社員持株会制度 ■慶弔見舞金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■誕生日休暇■その他休暇 |
その他
企業会社特徴 | 【マネックス証券について】 マネックス証券は「未来の金融を創る」をスローガンに、1999年に設立されたオンライン証券会社です。日本、米国、中国(含む香港)、オーストラリアで展開しているリテール向けのオンライン証券ビジネスや、資産形成事業、投資教育、M&A、FX、仮想通貨交換業なども営み、グローバル規模でさまざまな金融ニーズにお応えするオンライン金融グループです。 【マネックス証券設立の背景】 インターネットの登場・普及の中で、個人が直接世界中の情報を得て、自ら判断し、株式や投信などを中心に自分で投資をする時代が来るであろうと考え、同じ考えを有する仲間と共に、松本大 取締役会長がマネックス証券を1999年に創業しました。以来、インターネット証券として初めてのIPO取り扱い開始や貸株サービスの導入などを行い、海外株式なども含め商品・サービス・情報の充実に努めてまいりました。自社サービスの充実以外にも、単元株制度の導入に重要な役割を果たすなど、個人投資家の投資活動環境の充実に、全面的に全力で関わってまいりました。 【証券基幹システムを内製化】 業界でも例を見ないシステムの内製化に取り組み、2017年1月に次世代トレードシステム「GALAXY」をリリースしました。企画設計、開発、保守、運用、インフラとシステムに関わる全てのチームがあることによって一気通貫の開発ができることはもちろん、低コストでスピーディー、ノウハウを社内に蓄積できる体制を実現することができました。現在はさらに盤石なシステム開発を実現すべくエンジニア採用も強化しており、全体におけるエンジニアの社員数は約3割近くに上っています。 |
---|
企業情報
企業名 | マネックス証券株式会社 |
---|---|
設立 | 36281 |
資本金 | 13,195,101,821円 |
事業内容 |
【事業内容】 マネックス証券はマネックスグループ(東証プライム市場上場会社)の中核となる、総合的な投資サービスを提供するオンライン証券会社です。約180万人のお客様から5兆円近くの資産をお預かりしており、先進的で幅広い投資商品やサービス、投資教育などを提供しております。 【具体的に行っていること】 ■金融商品の取り扱い(国内外の株式、外国為替、債券、投資信託、NISA、iDeCoなど) ■トレードシステムの自社開発(自社オリジナルの証券基幹システム「GALAXY」を開発) ■投資を便利にするサポートツールの企画、開発(株式分析ツール、Alexaを通した売買ツールなど) ■証券に携わる各種プロモーションやキャンペーンの展開 ■アナリストによるセミナーの開催、投資オウンドメディアの運営 ■投資教育の実施(マネックス・ユニバーシティ) など 【取扱商品】 株式、投資信託、単元未満株、信用取引、新規公開株(IPO)、貸株サービス、米国株、中国株、FX(外国為 替証拠金取引)、債券、先物・オプション取引、取引所CFD取引(取引所株価指数証拠金取引)、貴金属(金 、銀、プラチナ)現物取引等 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。