社内情報システム担当 ネットパイロティング株式会社
企業名 | ネットパイロティング株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 600万円 |
勤務地 |
東京都中央区新川1-17-25KDX東茅場町三洋ビル7F
|
職種 | 社内情報システム担当 |
業種 | SIer・ソフトハウス(ユーザー系)/社内システム企画 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
同社は、日本全国のドラッグストアのうち約9割が利用する商品データベースを柱に、データやAI技術の活用でビジネスをサポートするテック企業。私たちコーポレートITグループは会社を支えるバックオフィス部門の中核的存在として活動しています。 会社が「Live with AI Agent」の方針を掲げ、AIによる業務の全面改革を目指す中、コーポレートIGグループも従来の「(インフラ中心の)守りのIT」から「(AIによる)攻めのIT」への変革が求められています。 そこで今回、その基盤や体制づくりの中核となるメンバーを増員することとなりました。 <ポジションの魅力> ◎新技術の習得にはしっかり投資 手がけていただくプロジェクトは、同社にとっても新たなチャレンジ。またコーポレートITグループが少数精鋭ということもあり、現在は外部パートナーも積極的に活用しています。そうして並走しながら実践的な知見を社内にも蓄積していくため、社外セミナー等でスキルアップできる機会も積極的にご用意します。技術資料(書籍)や備品も迅速に購入できる環境ですので、ぜひご期待ください。 ◎仕組みづくりから手がけるポジション 慣習や硬直化した仕組みに縛られることなく、業務基盤やガバナンスから、自身のアイデアで提案・構築していくことができます。経営陣も含めて社内はITに精通したメンバーも多く、余計なしがらみからの調整も不要。意思決定がスムーズだからこそ、“思い通りの環境づくり”が可能です。 ◎データからも明確な“働きやすさ” 時間的な束縛は少なく、自己裁量で仕事を進められる環境です。フレックスタイム制やテレワークも活用できるため、既存メンバーも出社時間はフレキシブル。福利厚生制度も社員が腰を落ち着けて働き続けられることに重点を置いているからこそ、職場定着率は89%、平均勤続年数も約10年、産休・育休後の復職率も100%など、データにも働きやすさが表れています。 <具体的な業務内容> ◆進行中/開始予定のプロジェクト ・Microsoft365運用のベストプラクティス策定と社内展開 ・AI活用に向けた要件定義と実装 ・オンプレミスのファイルサーバーからクラウドへの移行 エンジニアからバックオフィススタッフまで、誰もがAIを利用できる体制づくりを目指しています。そのリード役として、基盤構築はもちろん、ガバナンスの確立や従業員 のサポートといった面にも取り組んでいただきたいと考えています。 ◆情シス業務 ・社内サービス向けインフラ(サーバー・ネットワーク)運用 ・社内ヘルプデスク ・セキュリティ管理 ・PC(Windows/Mac)、モバイル機器、IT備品などの選定・調達・キッティング プロジェクト推進を優先的なミッションとして取り組みながら、並行して情シスとしての日常業務を手がけていくイメージです。これまでの経験や得意分野を活かせるものから、お任せしていきます。 |
---|---|
求める人材 | ■必須要件 ・情報システム担当またはSE、管理部門事務などの職種にて以下のご経験をお持ちの方 └実務でのMicrosoft365(Business Standard以上)管理・運用経験 └サーバーシステム運用経験 ・必要な知識やスキルを積極的にキャッチアップし、業務推進・改善に活かすことができる方 ■歓迎する経験・スキル ・ノーコード/ローコードツール(Power Automate等)を用いた業務システム設計/開発/運用経験 ・サーバーシステム設計/構築/運用もしくは提案経験 ・クラウド(IaaS・SaaS)に対する基本的知識 ※Microsoft Certified Azure Fundamentals/AWS Certified Cloud Practitionerレベル ・何らかのIDaaS設計/構築/運用経験 ・Macサポート経験 ・企業ネットワーク設計/構築/運用もしくは提案経験 ・ITIL(インシデント管理・問題管理)に関する基礎知識 ・ISMS(ISO/IEC 27001, 27017など)運用経験 |
給与・待遇
給与 |
420万円 ~ 600万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 ■役職手当 ■精勤手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 社内情報システム担当 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■確定拠出金(401k)制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:45 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類⇒1次+適性⇒最終選考⇒オファー面談(条件のすり合わせ、形式どちらでも可) 形式:1次オンライン⇒最終おそらく対面 適性について:1次+適性 |
---|---|
企業会社特徴 | ■同社では主にドラッグストアなどの小売業態を対象とした、情報プロセスのインフラ支援を行っています。ヘルス&ビューティ領域(医薬品・化粧品など)において業界でも最大級の商品・コンテンツのデータベースを保有し、顧客は1,000社以上を誇ります。データベースから業界や商品の動向、顧客の特性を把握したうえでお客様の要望にあったシステム開発に繋げられることを強みとしており、その独自性の高いサービスモデルから競合もおらず、ソフトバンク・テクノロジー、博報堂DYホールディングスなどからも出資を得ています。 ◎医薬品、化粧品、サプリといったヘルス&ビューティー関連の生活消費材に関する膨大なデータベースを運用しており、この情報は、ドラッグストアを初めとする小売店のバイヤーに非常に重宝されています。 ◎「この商品はこうすれば売れる」といった内容のeラーニングコンテンツも提供中。なかでも、「一般用医薬品販売 スキルアップ講座」は、140社3万6千名をユーザーに持つヒットコンテンツです。 ◎独自開発の各種ソフトウェアも提供しており、ドラッグストアなどのチェーンストア向けという非常にユニークな製品で、大手ソフトハウスでさえなかなか対抗することが難しい状況です。 |
企業情報
企業名 | ネットパイロティング株式会社 |
---|---|
設立 | 36557 |
資本金 | 814百万円 |
事業内容 |
【事業内容】 ■データベース・ナレッジベースの構築・運営・提供 ■業務支援システムの企画・構築・運営(ビジネス・プロセス・アウトソーシング) ■企業情報ポータル(EIP)システムの企画・構築・運営(パッケージ販売・ASP提供) ■eラーニングシステムの企画・構築・運営 ■情報流通型eコンテンツ(SmartCom.R;)の企画・制作 ■小売業リサーチ(バイヤーアンケート)の企画・実施・分析 ネットパイロティングは、「ヘルス&ビューティー業界のYahoo、Google」とも言われる、ユニークな存在の企業です。独自開発の業務支援・EIPソリューションや在庫管理(顧客分析)サービスでTOPシェアを誇っております。 マーチャンダイジング、ナレッジマネジメント、チェーンオペレーションの3つの領域で事業を行っており、企業間・企業内の情報バリューチェーンの高度化・効率化を図ることで、クライアントの顧客接点の最適化の実現に貢献しています。 「ヘルス&ビューティーケア業界」「チェーンストア業態・小売業」に明確な強みを持ち、情報・コンテンツとソリューションの両方をワンストップで提供する同社は、「業界の縁の下の力持ち企業」と呼ばれることもあります。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。