画像処理・音声処理技術分野への転職は「画像処理・音声処理技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

インフラエンジニア|インフラ構築業務(原則転勤なし)【京都・滋賀】 株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10333922
企業名 株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
年収 400万円 〜 1200万円
勤務地
京都府京都市
職種 インフラエンジニア|インフラ構築業務(原則転勤なし)【京都・滋賀】
業種 ネットワークエンジニア
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

■当社のお客さま(事業会社、メーカー系SIer、ユーザー系SIer等)の開発現場で、インフラエンジニア(AWS、Azure、VMware、salesforceなどのネットワーク構築、サーバ構築等)として設計/構築業務に従事していただきます。



【具体的には】

取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。

弊社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、
IoT、アプリ、画像処理、クラウ

ド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。

AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。

※経験や希望に応じて案件を決定いたします。



ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。

テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。

経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。



【業務内容事例】

・製造メーカー向け、仮想環境構築業務

・BtoB用
仮想サーバ、セキュリティソリューションの導入業務

・国内・海外拠点の社内インフラの設計・構築



【PJによってはシステム構想から】

クライアントが考える構想を元に課題感を抽出、整理し、解決するために、どのような方法で実現するか方針を定め取り組んでいます。タスクの洗い出しや課題抽出・対応方針策定・要求事項整理・評価など、構想フェーズから関わることができます。



【働く環境】

リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。

例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。

また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。

技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。



【豊富な研修制度】

自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。

技術研修数:1,092研修

ヒューマン&ビジネス系研修:155研修

《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》

階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。

さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。

その他にもさまざまなプログラムを用意しております。
求める人材 【必須の経験・スキル】

■ネットワーク・サーバの構築経験を1年以上お持ちの方

構築経験が浅い場合にはAWS認定資格などクラウド系資格保持者は歓迎致します。



<下記経験がある方優遇致します。>

■過去運用保守の経験があり、直近構築の経験をお持ちの方

■上流工程でのPM、PLの経験や新人教育の経験者

■オンプレ環境からからクラウド環境への移行案件の経験者

■AWS/AZURE/GCP全般の知見

給与・待遇

給与 440万円 ~ 1200万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■資格手当
■赴任手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション インフラエンジニア|インフラ構築業務(原則転勤なし)【京都・滋賀】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

選考プロセス 書類選考→1次面接(適性検査+面接)→2次面接→内定
企業会社特徴 【テクノプロの特徴① ”エンジニアとしての成長・キャリアアップを応援する環境” 】

■キャリアデザインアドバイザー制度:専任の先輩社員がメンターとなり、ビジョン構築と実現に向けたキャリア面談を実施。

■豊富な教育研修制度:スキルアップ研修だけでなく、PM研修やプレゼン研修など、100以上のプログラムで成長を支援。

■自己実現委員会:公募によって選ばれた社員に対し、通常の予算や権限を越えて自己実現をサポート(社長以下、経営陣も委員会メンバー)

■会社として今後成長が見込まれる「最注力5分野」を選定し、受注や社員育成の為の投資を行っており、社員の成長をバックアップ。



【テクノプロの特徴② ”長く安定して働ける環境:勤務地考慮、充実の待遇、福利厚生など生活との距離が近い会社” 】

■業界TOPクラスの取引社数、プロジェクト数を誇るからこそ景気変動には強く、働く個人の勤務地を考慮した配属が可能です。

■住宅手当、資格手当(上限5万円)や引越費用/資格取得/図書購入補助など充実の待遇、福利厚生で社員をサポート。



【主要取引先】

■日産、本田技研工業、三菱電機、TOTO、富士通、富士ゼロックス、いすゞ自動車など大手上場企業中心に多数(敬称略)

企業情報

企業名 株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
設立 35582
資本金 1億1百万円
事業内容 【事業内容】

機械、電気・電子、制御ソフト、半導体、プラント分野を中心に、派遣/受託/請負を軸としてお客様に最適のアウトソーシングを提案いたします。設計・開発から評価・検査という技術分野の全領域をカバーしております。

■派遣番号:(特)13-300281



株式会社テクノプロはテクノプロ・ホールディングス株式会社の連結子会社のうち、エンジニア・研究者を中心に技術系人材サービス事業を手がける4社(株式会社シーテック、株式会社テクノプロ・エンジニアリング、株式会社CSI、株式会社ハイテック)は、2014年7月1日より経営統合した新会社「株式会社テクノプロ」として営業を開始しました。



現在も株式会社テクノプロはカンパニー制を導入しております。同カンパニーはテクノプロ・デザイン社として「機械」「電気・電子」「半導体」「制御ソフト」「プラント」の5つの分野に注力する、技術アウトソーシング企業です。

エンジニアは正社員として採用し、 技術革新スピードの先を行く独自のトレーニングプログラムで技術力を高めたエンジニア集団が、お客様の必要とする様々な場面で、専門知識を生かした技術支援を実施しています。人的な作業負担の大きなプロセスでは、海外関連会社との連携でご提供するオフショア・アウトソーシングを組み合わせることも可能です。お客様の技術力強化をサポートするだけでなく、技術を製品として結実させる実行プロセスにおいても、お客様のコスト競争力を高める付加価値ソリューションを提供しています。

総合技術派遣から、総合技術ソリューション・カンパニーへ。テクノプロは、世界を舞台にビジネスを展開する製造メーカーに向けて、高度な技術ソリューションを提供するリーディング・カンパニーとして成長を続けています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。