画像処理・音声処理技術分野への転職は「画像処理・音声処理技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/14 更新
閲覧済み

電気自動車向け電子プラットフォーム研究開発(エントリー) 【福岡勤務】 本田技研工業(Honda)株式会社

掲載開始日:2024/05/16
更新日:2024/05/16
ジョブNo.10335648
職種 電気自動車向け電子プラットフォーム研究開発(エントリー) 【福岡勤務】
社名 本田技研工業(Honda)株式会社
業務内容 【業務内容】
■スマートフォンや生体情報を利用して、クルマのドアロック操作、解除やエンジン始動を実現するデジタルキー開発/新システム開発をお任せいたします。

【業務詳細】
■要求仕様の策定、機能要件の明確化、整合
■ECU/カメラ等のデバイス単体の妥当性検証
■耐環境テスト(単体、実車)、各種法規テスト
■将来的な商品適用に向けた画像認識関連技術の研究・開発


【業務の魅力】
■お客様にシームレスUXをもたらすエントリー技術の開発として、スマートフォンやカメラ画像等の生体情報を利用し、お客様の状況に応じた車両動作をフレキシブルに実現する難易度高く複雑なシステム、プロセス、組織をコントロールいただきます。ECU、センシングデバイス、認識モデルを開発しており、Gr.内のジョブローテーションも活発ですので、多様な電気・電子・ソフト技術に触れ習得することができます。
■機能を実現するために必要な最先端のSoC、画像、AIアルゴリズムの設計技術を習得でき、設計/開発した制御ユニットが適用されることがお客様の新しい体験や喜びに直結することになるため大きな責任と共に、やりがいを感じることができます。

▼Hondaフィロソフィーとは
https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/

▼[特別対談]
元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは
https://global.honda/jp/career/23.html

▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは
https://www.honda.co.jp/career/3.html

▼Hondaの四輪電動ビジネスの取り組み
https://global.honda/jp/news/2022/c220412.html
求める経験 【応募要件】※下記、いずれかのご経験をお持ちの方
■電気・電子・情報分野に関する知識をお持ちの方で、以下のいずれかのご経験をお持ちの方
●画像認識に関する知識・開発経験(認識モデル学習~評価、カメラ画質調整、評価環境構築など)
●組込みシステムの開発経験(ハード、ソフト、認識モデル実装など)
●半導体・マイコンに関する知識・開発経験

【ご応募おすすめ情報】
■本田技研工業株式会社2030年ビジョンについて
Honda
が策定した
2030
年ビジョンは、「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する

世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする

」というステートメントで表されるものです。このビジョンを達成するため、21
世紀の方向性の活動指針である「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の
3
つの視点で、取り組みの方向性を定めました。まず、「喜びの創造」を実現するのが、「『移動』と『暮らし』の価値創造」です。「自由で楽しい移動の喜びの提供」と「生活が変わる・豊かになる喜びの提供」をめざして、「モビリティ」「ロボティクス」「エネルギー」の
3

の分野に注力していきます。
勤務地
福岡県福岡市博多区
年収 450万円 ~ 1200万円
■通勤手当
■残業手当
■その他手当
勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ■祝日夏季休暇、年末年始休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇
■出産・育児休暇、介護休暇
■その他休暇
福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■借り上げ社宅制度
■社員寮
雇用形態 正社員
選考プロセス 書類選考→1次面接→最終面接→合格・内定

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。