メカニカルエンジニア(LOVOTの機構設計) GROOVE X株式会社
企業名 | GROOVE X株式会社 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
東京都
|
職種 | メカニカルエンジニア(LOVOTの機構設計) |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の機械・機構設計(機械) |
ポイント | メカニカルエンジニア(LOVOTの機構設計) |
正社員
転勤無し年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
既にLOVOTは商品として販売されていますが、現行製品の改良と並行して、新機種の開発にも取り組むため、LOVOTの機構設計などを担っていただくメカニカルエンジニアを募集いたします。 ・ 働く環境の特徴(チームカルチャーなど) ・ コミュニケーションを大切にし、チームの垣根を越え社員全員で一つのものを作ろうという活気がある会社です。それぞれが高い自主性と目的を持って様々な視点から課題解決をする社風であり、受け身ではなく自らの意思や使命感に基づいて各自のパフォーマンスを最大限発揮することができる環境です。 ・ フルリモートは不可ですが、柔軟な働き方が可能です。 チーム内でコミュニケーションを取りながらフレキシブルに業務を進められます。 (「今日は子供の行事があるから数時間抜けます!」というようなやり取りが日常的に行われています。) ・ この仕事の魅力 ・ ユーザにとても近い場所で当事者意識を持って開発の仕事ができます。 ・ CEOが開発責任者を兼任しているため、経営陣との距離が近く、事業企画の段階から携わっていくことも可能です。 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・ 機構設計経験がある方(3D CAD / 図面化) - 樹脂、板金、ラバー、シート等の部品設計を担当し量産設計まで行える - 部品生産の概略(量産金型等)を把握している - 製品の組み立てを考慮した量産設計が可能なこと - 構造解析経験 ・ 精密機器の経験がある方 - 電子デバイスを含む製品の設計経験 - 家電 / OA機器 / 通信機器 / 等の量産設計経験 ・ 量産経験がある方 - 各部品ベンダーとの折衝経験 - 部品製造 / 製品生産現場での検証確認経験 - 機能検証経験 【歓迎】 ・ アクチュエーターを含む複合製品の量産経験 ・ Solid Worksでの業務経験 |
給与・待遇
給与 |
450万円~1000万円 ※現年収を考慮し提示させて頂きます。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | メカニカルエンジニア(LOVOTの機構設計) |
待遇・福利厚生 | 健康保険 雇用保険 厚生年金 労災保険通勤手当(月額最大20000円) 会社から2.5km圏内で自転車通勤、または800m以内で徒歩通勤の場合、住宅手当あり 副業可(条件有) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
休日・休暇 | 土曜 日曜 祝日 夏期5日、有給休暇 |
その他
選考プロセス | 面接3回、一次:人事・部門面接→二次:現場責任者→最終:社長面接 |
---|
企業情報
企業名 | GROOVE X株式会社 |
---|---|
設立 | 2015年11月 |
従業員数 | 102名 |
事業内容 |
■LOVEをはぐくむ家族型ロボット「LOVOT(ラボット)」開発事業 ◆2018年12月18日に製品発表。予約開始約3時間で初回出荷分の予約が全て埋まるほどの好調な滑り出し、現在は順調な需要拡大を受け、量産フェーズにあります。コミュニ―ケーションロボットを日本の新たな産業にするべく新たなフェーズに進み出しています。 【製品について】次世代のコミュニケーションロボットとして開発された「LOVOT(ラボット)」は、10以上のCPUコア、20以上のMCU、50以上のセンサーが搭載されており、まるで生き物のようなふるまいを見せます。また、コンシューマ製品に使用されることが非常に珍しい、深層学... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。