産業機械分野への転職は「産業機械転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/22 更新
閲覧済み

機械加工技術開発 (次世代EV車両用サスペンションアクスル) 社名非公開

掲載開始日:2025/02/18
更新日:2025/02/19
ジョブNo.250218MN81122586
企業名 社名非公開
年収 400万円 〜 800万円
勤務地
神奈川県
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
職種 機械加工技術開発 (次世代EV車両用サスペンションアクスル)
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の生産・製造・プロセス技術(電子部品)
ポイント パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 【具体的には】
・次世代EV車両における、シャシー、サスペンション・アクスル部品、大型車体鋳物部品の機械加工技術開発業務(アルミ系部品の高速高効率切削開発、工程設計、NCプログラム作成編集、切削シミュレーション解析、自動化技術開発、切削工具開発)
・新車PRJにおけるサスペンション・アクスル部品、大型車体鋳物部品の先行サイマル業務(生産性評価、量産工法検討、工程設計、試作対応、設計部署との連携、サプライヤー連携、海外拠点連携、他)
・新車PRJにおけるサスペンション・アクスル部品、大型車体鋳物部品の量産準備業務(横浜工場 栃木工場 海外拠点(北米圏、欧州圏))

※勤務地については、将来的に横浜工場、栃木工場等とローテーションの可能性がございます。

【募集背景】
全固体電池や電動ユニット(モーター、インバーター、減速機など)を搭載した次世代車両の開発が加速している。今後、新構造のシャシー、サスペンション・アクスル、車体鋳物部品において、軽量且つ、高剛性な構造を有するアルミ系の高速、高効率な機械加工技術が必要であり、それらの工法の技術開発と量産適用を目指しております。

【職務の魅力】
・サスペンション・アクスル部品、大型車体鋳物部品の生産技術として、開発・試作~実験・評価~量産立上げを一気通貫で実施しており、もの造りの最上流から最下流までを経験することが可能。(日産内の生産技術部署の中で当課特有の業務領域)
・新車PRJを通じて最新の量産技術、工法技術に携わることが可能。
・GT-R、Fairlady Z、ARIYA、X-TRAILなどの高性能車両のサスペンション・アクスル部品、大型車体鋳物部品の生産ラインの立上げを経験することが可能。(担当した車両と他社車両との比較BM試乗なども可能)
求める人材 【必須要件】
■下記いずれかのご経験・スキル
・機械加工技術(アルミ、鉄、鋳造など)及び切削工具、切削理論に関する基礎知識
・組立工法の生産技術の業務
・ロボット等を使用した自動化設備の導入
■英語力:読み書き (TOEIC600 程度)

【歓迎要件】
■自動車業界での就業経験
■サスペンション、アクスル部品、車体鋳物部品の生産設備、工法、品質管理、に関する知識、ご経験
■アルミ鋳造の知識
■3D CADの使用経験

給与・待遇

給与 年収 440 ~ 790 万円
想定年収( 参考値 )
約410万円~780万円
・月次給×12か月分+ 賞与(目安値)
・賞与金額は参考値であり、実際の支給時期、金額、支払い条件等については都度決定されます。
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 機械加工技術開発 (次世代EV車両用サスペンションアクスル)

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:30
休日・休暇 完全週休二日(土日)週休2日制(※同社カレンダーによる、月5~8日),年間121日 夏季休暇(9日間程度)、年末年始(9日間程度)、ゴールデンウィーク、年次有給休暇、特別休暇、他
育児休職制度、介護休職制度、配偶者の海外赴任帯同休職               ※育児休職制度:子供が2才に到達した後の4月末までを限度とし、従業員が申し出た期間で休職することが可能※2020年度 男性育休取得率:24%

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1933年
従業員数 23632
資本金 605,813百万円
事業内容 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。