産業機械分野への転職は「産業機械転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/11 更新
閲覧済み

設計|商船の機装設計業務(プライム上場)【香川県坂出市】 川崎重工業株式会社

掲載開始日:2025/10/10
終了予定日:2025/12/11
更新日:2025/10/11
ジョブNo.10377313
企業名 川崎重工業株式会社
年収 450万円 〜 800万円
勤務地
香川県坂出市川崎町1番地
職種 設計|商船の機装設計業務(プライム上場)【香川県坂出市】
業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船/構造設計
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

商船の各種機器類の設計業務をご担当頂きます。



~具体的には~

・機関部の仕様、機器・自動化図面、試験方案の作成

・機器(エンジン、ボイラ、発電機、ポンプ)の手配

・乗船しての試運転業務(性能試験、自動化確認、ガステストなど)

・顧客との打合せ



<入社後のイメージ>

入社後は同型船の設計図面および、機器の資料を参考にしながら、先輩社員の補助を受け、OJTにて類似設計船の設計業務に携わっていただきます。

また当面はLPG運搬船をメインにご担当いただきますが、将来的には大型液化水素運搬船の設計も

部分的にお任せいたします。



【当ポジションの魅力・やりがい】

船という大きな乗り物、最終製品になるまで携われる楽しみ、喜びを感じられ、ご自身が設計した商船が形になり運航される際には非常にやりがいを感じられます。

また他造船所には無い特徴的、且つ、先端的な船の建造に関わることができ、環境面でも環境に優しい船を作りに携わることで社会貢献度も高い業務となります。
求める人材 【必須】

・高専卒以上(機械系)



【歓迎】

・造船・プラント設計の経験者、機械力学、熱力学、流体力学

・コミュニケーションスキル

・TOEIC500点以上

給与・待遇

給与 470万円 ~ 800万円
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 設計|商船の機装設計業務(プライム上場)【香川県坂出市】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■社員持株会制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■借り上げ社宅制度
■その他制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 130年超という歴史のなかで拡充を続けてきた、川崎重工は現在、輸送システム、エネルギー環境、産業機器という3分野を軸に事業を展開しております。事業ごとにカンパニー制を導入しており、全世界を舞台に、各カンパニーがそれぞれのフィールドでダイナミックなビジネスを展開しております。



【カンパニー構成図】

■船舶海洋カンパニー

■車両カンパニー

■航空宇宙カンパニー

■ガスタービン・機械カンパニー

■プラント・環境カンパニー

■モーターサイクル&エンジンカンパニー

■精密機械カンパニー

企業情報

企業名 川崎重工業株式会社
設立 1896年1月
資本金 104,484百万円
事業内容 「世界の人々の豊かな生活と地球環境の未来に貢献する“Global Kawasaki”」



陸・海・空、そして遥かな宇宙から深海にまで。多彩な製品を送り出す“Kawasaki”ブランド。これまで130年以上にわたって培ってきた豊かな技術・経営資源を結集し、これからもグローバルに事業を展開し、世界の人々の「未来」を創造します。



<事業内容>

川崎重工グループは、設立以来120年以上にわたり最先端技術に挑み、数々の「世界初」「日本初」を世の中に送り出してきました。

・航空機はもちろん人工衛星まで手がける航空宇宙事業。ガスタービンやバイオマス発電でエネルギー関連事業

・精密機械やロボットに加え、各種プラントやごみ焼却設備、産業機械など幅広いエンジニアリング技術を必要とする様々な事業

・新幹線・ニューヨーク地下鉄などの鉄道車両事業や液化水素運搬船やガス燃料船等ガス関連船などの船舶事業

・さらにカーボンニュートラル実現に向けた水素エネルギー普及を見据え、40年以上培ってきた技術・ノウハウを活かした水素事業

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。