産業機械分野への転職は「産業機械転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

【正社員/神戸】機械設計※経験者募集~年休120日/残業少なめ~ フィブイントラロジスティクス株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10374189
企業名 フィブイントラロジスティクス株式会社
年収 500万円 〜 800万円
勤務地
兵庫県神戸市中央区港島南町5-5-2KIBCビルS-5F
職種 【正社員/神戸】機械設計※経験者募集~年休120日/残業少なめ~
業種 機械部品/プロジェクトマネージャー
正社員

募集要項

仕事内容 【職務概要】

受注が確定した案件は、プロジェクトとして進行し、進捗管理および管理が行われます。

(受注までは営業部署が概要設計や見積もりを行います。)

プロジェクトは開発部、調達部、工事部、情報制御システム部のメンバーから構成されたチームによって推進されます。

役割は大きく2つに分かれます。

①全体の工程管理および予算管理

②機械設計者として、ロジスティクス拠点内のレイアウトの精査および修正の実施



出張期間(1回の出張で)
:1-2日

出張頻度:年間で10~15回ほど

上記とは別途外出又は日帰り出張が月1~2回程度あります。

出張先は全国が対象で、2~3週間となる出張もございます。



【職務詳細】

レイアウトの詳細設計、設備フロー設計(50%)

協力会社と機器の詳細設計について打合せ、仕様決定(10%)

業務に関わる資料作成(見積仕様書、その他)(10%)

新規装置または客先要求事項に対する社内確認テスト(10%)

不適合対応(機器仕様の確認、現場確認)
(10%)

予算管理・工程管理(10%)



・お客様や建築会社との打合せ:
さまざまな要求事項に対応し、コミュニケーションを図ります。

・プロジェクト引渡しに向けた対応:
検査、テスト、運用説明、検収など、プロジェクトの最終段階に向けての準備や手続き

・無償保証期間中の不具合対応:
納品後の無償保証期間中に発生する不具合に対して、適切な対応を行います。



【働く環境】

受注後から納品までの中心的な役割を担うのは、機械設計が可能な当該部署です。

引き合い→概要設計(見積もり)→受注→プロジェクト化して納品までの工程と予算を管理→納品→保守運用

といった工程の受注後から納品までを担当しています。

また、当社ではチームでの業務を行っており、わからないことがあれば気軽に質問できる環境が整っています。

中途入社の方や他業界からの転職者も多数活躍しています。
求める人材 ■必須要件(スキル・経験)

・機械設計や設備設計のプロジェクトに携わった経験が5年以上ある

・機械設計(搬送機器・産業機械)、設備設計の知識・経験がある

・AutoCAD、Word、Excel、PowerPointが使える



■歓迎要件

・搬送機器関連の業務経験がある

・英語を使うことに抵抗がない方

給与・待遇

給与 530万円 ~ 730万円
■通勤手当
■住宅手当
■残業手当
■役職手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【正社員/神戸】機械設計※経験者募集~年休120日/残業少なめ~
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:00
休日・休暇 ■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 【企業の強み】

日本国内の物流、流通業界では大変重要な部分を占めている同社の事業。



①国内の運送会社のほどんどで、当社の製品が使用されており、宅配業界においては業界トップのシェアを誇ります。近年では宅配業界だけでなくECの市場にも力を入れておりZOZOTOWN、Amazon、ワールド、ニトリといった大手企業との取引もあります。



②クロスベルトタイプのジェニベルトを中心に、スチールベルトソータ、スライドソータ等自動仕分け機をはじめ、ロボット、AGV など物流設備、システムを提供しています。ジェニベルトは様々な形状、重量の荷物を高速かつ正確に仕分けることができるため、運送会社をはじめ、流通センター/物流センターなど様々な物流現場で不可欠なシステムとして使用されています。



③フランスの本社を置き、グローバルに展開しており、世界30か国以上に約90社の子会社を持っています。それぞれの地域の市場に合わせて、分野を特化させ、製品をカスタマイズしています。



④アフターサービスにも力を入れており、製品のトラブル対応を24時間電話対応で受け付けており、場合によっては部品や作業人員の手配なども行っています。ここまでのサービスがあるからこそ、長年顧客との信頼関係を築き上ることができた事実があります。

企業情報

企業名 フィブイントラロジスティクス株式会社
設立 22402
資本金 4億9千万円
事業内容 【事業概要】

物流機器の製造・販売

物流関連装置・設備や情報システムなどの物流システムの企画・提案・設計・開発・据付・

アフターサービなど



自動仕分けシステム/物流装置/情報システム /その他周辺機器



「認識」「制御」の技術力を強みとして、半世紀にわたる実績と経験を元に、あらゆる「ソ

ーティング:並べ替え、仕分け」を可能としており、その高い技術力や信頼性により仕分けシステムの実績では国内でトップシェアを誇っています。又、最近ではその他の物流設備のラインナップも加え、物流設備の総合エンジニアリングを手掛けています。



【主要取引先】

ヤマト運輸、日本通運、佐川急便、福山通運、西濃運輸など、日本大手五大運送会社全てに弊社製品を納入。他にも、E コマース、スーパーマーケット等にも納入。



【フィブグループについて】

フィブグループは、物流機械装置を手掛けるフランスの大手企業で、1812 年設立、世界で

初めてアジアで蒸気機関車を展開し、エッフェル塔のエレベータ、アレクサンドル 3 世橋、

オルセー駅(現オルセー美術館)の鉄鋼構造など産業革命に貢献した技術力と実績がありま

す。現在では世界の 30 ヶ国(米国、欧州、アジア)に拠点を有し、売上高 2,500 億円、従業員8,000 名にも及ぶグローバル企業です。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。