産業機械分野への転職は「産業機械転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/01 更新
閲覧済み

設計|設計(年間休日120日以上)【滋賀県大津市】 オプテックス株式会社

掲載開始日:2025/01/22
更新日:2025/01/22
ジョブNo.10394141
企業名 オプテックス株式会社
年収 1100万円 〜 1300万円
勤務地
滋賀県大津市雄琴5-8-12
職種 設計|設計(年間休日120日以上)【滋賀県大津市】
業種 総合電機メーカー/構造設計
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

自動ドアセンサーの事業部門にて国内外製品の機構設計/光学設計をご担当いただきます。

製品の構想から試作・検証および量産化までの一連の機構設計関連業務に携わります。筐体部分だ

けではなく、必要に応じて光学設計も担当いただきます。機構設計エンジニアだけのプロジェクト

ではないので、電気設計エンジニア・ソフトウェアエンジニア・品管・営業と共に
1
つの製品を担

当するため幅広い知見が身につきます。新製品の開発以外では既存製品の設計変更や改善などの業

務、他グループ会社や関連部門との
MTG
など幅広い業務をご担当いただきます。
求める人材 【必須】

・機構(筐体)設計開発経験

・光学設計開発経験



【歓迎条件】

・樹脂成型品の設計開発経験

・量産品の設計開発経験

・語学力(英語)

給与・待遇

給与 600万円 ~ 800万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 設計|設計(年間休日120日以上)【滋賀県大津市】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度
■社員持株会制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:45~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇

その他

企業会社特徴 オプテックスは、創業以来磨き続けてきたセンシング技術と

使用される世界中の環境や現場特有の課題を解決する現場力で

グローバルニッチトップシェア※の製品やサービスを世の中に生み出してきました。

(※2014年 経済産業省グローバルニッチトップ企業100選に選定されました)

◆オプテックスの強み

<センシング技術>

世の中の多くの分野で使用されているセンサを人・モノ・車・水質検知などに応用。

屋外の過酷な環境下でも安定した性能を発揮する信頼性の高いセンシング技術を保有しています。

<マーケティング>

競争のないニッチ市場を創りだし、新たな価値を生み出しています。

<現場力>

世界80カ国での事業展開を通して、各国の文化や自然環境などに対応したセンサを提供しています。



★☆高い技術力を武器にトータルソリューションメーカーへの進化を目指しています☆★

■中途での入社者が全社員の4割ほどであるため、中途入社の方もも安心して勤務が可能です!

■直近3年間での退職者はおらず、長期的な就業が可能です!

■セキュリティ用センサ・自動ドア用センサでは世界トップクラスのシェアを獲得。

■日本の自動ドアセンサの2台に1台は当社製品です。業界でも高いシェアを獲得しています!

企業情報

企業名 オプテックス株式会社
設立 2017年1月
資本金 3億5,000万円
事業内容 ★☆プライム上場企業グループ!創業以来36年間黒字経営を行っている、安定企業です!☆★ 【事業内容】 当社は、さまざまなセンシング技術を応用し、防犯センサー、自動ドアセンサー、車両検知センサー、水環境センサーなどを開発し、あらゆる分野に事業展開をしています。 現在、約30の国と地域に拠点を持ち、80ヶ国以上で商品・サービスを提供し、世界中で高い評価を受けております。いまやセンサーから得られるデータは、産業の不可欠なファクターとなっています。 当社はセンサーデータで新しいビジネスの領域を広げ、安全・安心・快適なより良い社会の創造に取り組んでいます。 【技術力について】 グローバル市場でもトップクラスのマーケットシェアを保有する独自性の高い製品・サービスを開発する企業として、経済産業省認定「新グローバルニッチトップ(GNT)企業100選(電気・電子部門)」に選定されました。 ※戦略的なM&Aや海外市場への展開を積極的に推し進め、国内外で高いシェアを獲得しております。 ※さらに、独自のコア技術を武器に成長を続けていま創業当初からのチャレンジ精神で、オリジナリティと高信頼性を両立する製品およびビジネスモデルの開発に取組んでおります。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。