【大阪/茨木】営業職◆プライム上場企業のグループ◆英語力を活かせる/年休122日/働き方◎ ソノルカエンジニアリング株式会社
企業名 | ソノルカエンジニアリング株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 550万円 |
勤務地 |
大阪府茨木市野々宮1丁目4番16号
|
職種 | 【大阪/茨木】営業職◆プライム上場企業のグループ◆英語力を活かせる/年休122日/働き方◎ |
業種 | 機械部品/工業製品営業 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
<大手自動車メーカーがお客様><新規開拓無><代理店からの反響対応と契約後対応メイン><教育体制◎> 国内における業界では指折りのシェア率を誇る、鍛圧機械(プレス)の周辺装置や冷温システム装置を取り扱う同社において、組織強化・後任育成のために営業職を募集いたします。 ■業務内容: 当社の扱うコイルラインの発注や手配、配置のコンサルティングを行いま す。 <営業の流れ> 代理店商社が取得してきた引き合いについて、問合せ対応や、仕様打合せの商談同行→見積作成して代理店にお渡しする→受注となれば、納期打ちあわせ、工事届、業者選定に移っていきます。 メインの取引相手は、だれもが聞いたことのある大手自動車メーカーやその下請け企業となり、車の作成を行うためのコイルラインが大半を占めます。 <具体的に…> ・業務割合としては、契約~納入までの割合が多く、付随する納入立ち合い、試運転のお客様の打合せ等もございます。 ・事業規模:約1~9億円程(年で約10台納入、引き合いは倍程) ・自社の更新受注、他社リプレイス:5:5 ・見積もり作成:設計部がつくる「仕様書・図面」から営業が作成 ・国内顧客:海外顧客=8:2の割合 └多くはないですが海外に出張いただき現地での商談機会もございます。また、オンラインでのお打合せを行う場合もございます。 【変更の範囲:無】 ■取扱い商品 コイルラインシステム/シャーライン/プレス周辺自動化装置 ■ポジションの魅力 (1)受注決定率:50% 代理店商社が引合いを獲得してくるため、当社にお話しが上がってくる持時点で、確度が高いため、受注決定割合は約5割と高水準です。 (2)少ない競合先 主な競合先は1社と、競合先が少ないため、リピートいただくお客様やリプレイスの機会もいただきます。 ■組織構成:営業担当2名(45歳・40歳の男性) ベテラン担当がOJT研修にて丁寧に業務をお教えします。 ■当社について プライム上場企業フルサト・マルカホールディングスのグループ企業。現在のマルカは商社ですが、メーカーとして機能していたコイルライン設備・冷却装置分野を切り離す形で設立されたのが同社。国内における業界では指折りのシェア率を誇ります。 |
---|---|
求める人材 | <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車免許 ・TOEIC(R)テスト650点程度の英語スキルをお持ちで、英語の勉強に抵抗がない方(将来的には英語での商談をお任せします) ・産業機械に関わる営業のご経験(自社・商社(代理店)問わず) |
給与・待遇
給与 |
400万円 ~ 550万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【大阪/茨木】営業職◆プライム上場企業のグループ◆英語力を活かせる/年休122日/働き方◎ |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:50~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考⇒一次面接⇒最終面接⇒内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 【企業の強み】 ・受注からアフターフォローまで全て一貫して行っています。 ・カタログから製品を選んで、標準装置をそのまま納品するのではなく、取引先のニーズを聴きだし、案件ごとに仕様の打ち合わせを行い、ニーズによってカスタマイズを行っています。 ・取引先の多くは固定のお客様が多く、新規の開拓もその場限りの関係ではなく、永続的に信頼関係を構築できるように営業活動を行っています。 |
企業情報
企業名 | ソノルカエンジニアリング株式会社 |
---|---|
設立 | 27061 |
資本金 | 6千万円 |
事業内容 |
【事業概要】 ・コイルラインシステム・シャーライン・プレス周辺自動化装置・水冷却循環装置を製造している会社です。 ・元々マルカという会社の製造部隊から独立し、設計、製造メインの会社として、マルカの子会社になった会社です。 ⇒マルカから案件が下りてくることもありますが、大半はソノルカ独自の案件です。 【製品特徴】 コイルラインシステム・シャーライン・プレス周辺自動化装置・水冷却循環装置 国内外に50ライン以上の実績と蓄積されたノウハウで総合システムも全てクリア。 板厚12.0mm通板ラインファインブランキングを始め厚板加工用レベラーフイダーラインも提供しています。 【導入事例】 国内向け、グループ会社海外工場向けの自動車外板用コイルラインです。 顧客の要求は、これまでにない省スペースライン構成と品質向上、生産性改善をテーマに顧客と弊社のノウハウを幾重にも摺り合わせたラインです。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。