法人営業|新ラインの設備の仕様の検討と導入までの調整等【豊田】 鬼頭工業株式会社
| 企業名 | 鬼頭工業株式会社 |
|---|---|
| 年収 | 450万円 〜 550万円 |
| 勤務地 |
愛知県豊田市45793
|
| 職種 | 法人営業|新ラインの設備の仕様の検討と導入までの調整等【豊田】 |
| 業種 | 工業製品営業 |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
■業務内容: 営業として、大手完成車メーカーの車体の生産技術担当者と打ち合わせをし、新ラインの設備の仕様の検討と導入までの調整を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: 打ち合わせは社内のエンジニアと同席し、設備に関するプレゼンはエンジニア中心に行います。将来的には、設備導入に関しても営業で説明できるように知識を付けていただきます。 ※導入設備例:溶接機、搬送機、洗浄機、その他顧客から要望があった設備 ※月二回ほど出張が発生する可能性がございます(エリアは全国) ■主要顧客: トヨタ自動車、SUBARU(株)、ダイハツ工業、他国内外の自動車メーカー各社 ■製品例: 全自動溶接システム・マルチ・ロボット溶接システム、シーム溶接システム・工業用ロボット・ロボットティーチング・試作治具・プレス型部品・一般洗浄システム・精密洗浄システム、各種組付システム・搬送システム など ■事業の特徴・強み: 開発力:同社は技術開発によりお客様に選ばれ続ける企業を目指しています。2019年もトヨタ技術開発賞を受賞する等高い評価を頂いており、同社の設備はトヨタ産業技術記念館に展示されています。主力事業であるボデー系設備事業では多種多様な自動車のボデー形状に対し、ロボットエンジニアリングを駆使し、 フレキシブルに対応することのできるライン型の全自動溶接システムを供給しており大手完成車メーカーから引き合いを頂いております。 ■会社について: 創業72年の安定企業でチャレンジできる環境! 今後は国内のみならず海外展開を見据えており、様々な国籍の方が就業されている等ダイバーシティの観点で進んだ企業です。 更に現在の業務から拡大し、自動車業界に限らず新規取引先の拡大やエンジニアリング領域への進出、アフターメンテナンスの充実を目指していく計画です。 ■募集背景: 自動車生産設備の開発に強みをもつ優良企業です。 自動車生産設備メーカーとしてトヨタ自動車との創設1951年以来の信頼関係を築き培ってきた生産設備の製造技術を活かし今後は、自動車業界に限らず様々な業界の物づくりに対応できる生産設備の開発へと新規取引先の拡大に力を入れ始めており、事業展開・拡大に向けて戦力強化の為の募集となります。 |
|---|---|
| 求める人材 | ■必須条件: ・営業経験をお持ちの方 ・自動車業界、産業用機械等を扱うメーカーでのご経験のある方 ・法人向けの営業経験がある方 ■歓迎条件: ・自動車業界、産業用機械等を扱うメーカーでのご経験のある方 ・法人向けの営業経験がある方 |
給与・待遇
| 給与 |
450万円 ~ 550万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■残業手当 ■役職手当 ■その他手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 法人営業|新ラインの設備の仕様の検討と導入までの調整等【豊田】 |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■資格取得奨励金制度 ■育児休暇制度 ■駐車場 ■社員寮 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 8:30~17:30 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇 |
その他
| 企業会社特徴 | 「アイデアと人の和」 “Key Ideas & Teamwork Organization” 弊社は、1951年 愛知県豊田市昭和町にて創業以来、「アイデアと人の和」をスローガンとして、お客様にご満足いただける製品・サービスを、70年以上に渡って提供してまいりました。 近年、私たちを取り巻く環境は急激に変化しており、その変化に対応しキャッチアップするだけではなく、さらに一歩先を行くために、自ら新しい技術への取り組みを欠かさずにチャレンジしていかなければなりません。 現在を第2の創業と位置付け、“持続する企業”へと変革を果たし、 創業時からの理念を継承しつつ、百年企業を目指してさらに進化を遂げていく覚悟です。 従業員一丸となって、これまで積み重ねてきた土台の上に、自ら考え、動く、自律的な組織を構築し、信頼され社会に貢献する企業を目指します。 |
|---|
企業情報
| 企業名 | 鬼頭工業株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 18719 |
| 資本金 | 4,000万円 |
| 事業内容 |
【会社概要】 自動車設備に強みをもつ創業72年の自動車生産設備メーカーです。設備メーカーとしてトヨタ自動車との創設以来の信頼関係を築き、創業当初から、車作りに使用される「生産設備(ライン)」を製造しています。 【事業内容】 自動車生産設備の製造販売。 自社にて設計、部品作り、製作、自動車工場への据付まで一貫生産体制の会社です。安定的な事業拡大を続けております。 ■製品例 全自動溶接システム・マルチロボット溶接システム・ロボットティーチング・試作治具・プレス型部品・一般洗浄システム・精密洗浄システム・各種リークテスタ・各種組付システム・塗装搬送システム・組立搬送システム・シャーシ搬送システム 等 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。