【水戸/設計】面接1回/年休127日/土日休み/創業100年のグローブボックス製造メーカー 株式会社ヨシダ
| 企業名 | 株式会社ヨシダ |
|---|---|
| 年収 | 350万円 〜 1000万円 |
| 勤務地 |
茨城県水戸市六反田町1279-1
|
| 職種 | 【水戸/設計】面接1回/年休127日/土日休み/創業100年のグローブボックス製造メーカー |
| 業種 | エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)/駆動・機構設計 |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
一貫してプロジェクトに携わることができる! 完全オーダーメイド製品の設計求人です。 ■業務内容: 担当顧客は原子力分野、医薬品分野、航空宇宙関連など多岐にわたります。 顧客の要望ヒアリング(営業と同行)から企画、設計、製造まで、一気通貫で業務を担当していただきます。多くの業務に携われるところが魅力です。 AUTOCAD、SolidWorks等を用いて装置の概念・詳細設計を行っております。 具体的には、 ・原子力関連機器、一般産業機器の設計 ・グローブボックスの設計 ・仕様書の作成、見積の作成など ■グローブボックス: 福島第一原子力発電所や医薬品の製造現場にて使用されております。 放射性物質を始めとした、隔離対象物をステンレス製のボックスに負圧管理して閉じ込め、作業者が容器の外からグローブを介し、中のものを安全に取り扱える装置です。 ■プロジェクトについて: 顧客の要望・保有設備にあわせて製品企画、設計を行うため、1つのプロジェクトは平均して1年~1年半の期間をかけて進行します。(大きいプロジェクトでは、設計者約5名でチームを組んでいきます)※現在設計者は12名。 ■組織:現在引き合いを多くいただいており組織拡大中です。 入社者は原子力業界未経験の方がほとんどですがOJTでしっかり教えていきますのでご安心ください。 ■キャリアパス: 大型プロジェクトに携わり専門性を高める方や管理職に就く方など様々な可能性があります。 過去、入社後わずか1年でプロジェクトリーダー、2年で主任に昇格した社員もおり、早期から活躍できる環境があります。 |
|---|---|
| 求める人材 | <応募資格/応募条件> ~第二新卒歓迎~ ■必須条件: ・普通自動車免許(AT限定可) ・設計に関する何かしらの素養がある方 ■歓迎条件: ・機械又は電気設計の経験をお持ちの方 ・SOLIDWORKSの経験をお持ちの方 ★こんな方におすすめ ・学校で設計(CAD等)を学んだご経験がある方 |
給与・待遇
| 給与 |
390万円 ~ 1000万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■残業手当 ■役職手当 ■資格手当 ■出張手当 ■休日勤務手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 【水戸/設計】面接1回/年休127日/土日休み/創業100年のグローブボックス製造メーカー |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■育児休暇制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 8:00~17:00 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■誕生日休暇■その他休暇 |
その他
| 企業会社特徴 | 原子力や医薬品、航空宇宙などの分野で使用される製品を、設計から製造・組立までフルオーダーメイドで手掛ける“ものづくり企業”です。 特に放射性物質やウイルスといった有害物質を隔離し、安全に取り扱うための『グローブボックス』は、約50年前に弊社が日本で先駆けて製造を開始。極めて高い気密性を誇るグローブボックスは、現在も主力製品の一つです。長年にわたって培ってきた弊社の独自技術、経験に対する業界・企業からの信頼は厚く、原子力業界や放射線医薬品業界における需要増とともに業績は順調に推移しています。 現在は原子力業界のみならず、医療や航空宇宙など幅広い事業展開を行っています。 ■グローブボックス: 放射性物質を始めとした、隔離対象物をステンレス製のボックスに負圧管理して閉じ込め、作業者が容器の外からグローブを介し、中のものを安全に取り扱える装置です。 福島第一原子力発電所や医薬品の製造現場にて使用されております。 |
|---|
企業情報
| 企業名 | 株式会社ヨシダ |
|---|---|
| 設立 | 8492 |
| 資本金 | 15000000 |
| 事業内容 |
原子力施設用各種装置 エネルギー関連機器の設計製作据付け 精密機器部品の製作 発電所用部品等の製作 その他/関連事業 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。