産業機械分野への転職は「産業機械転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/11 更新
閲覧済み

弁理士補助|弁理士補助業務(年間休日130日)【埼玉県】 弁理士法人クシブチ国際特許事務所

掲載開始日:2025/09/10
終了予定日:2025/11/11
更新日:2025/09/11
ジョブNo.10484074
企業名 弁理士法人クシブチ国際特許事務所
年収 350万円 〜 500万円
勤務地
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目7-5 ソニックシティビル18階
職種 弁理士補助|弁理士補助業務(年間休日130日)【埼玉県】
業種 特許事務所・弁理士事務所/企業法務
正社員

募集要項

仕事内容 ■弁理士・弁理士補助(特許技術者)として、幅広い分野のクライアントの特許取得をサポートしていただきます。



【具体的な業務】

弁理士・弁理士補助(特許技術者)として、誰もが知っている大企業様から中小企業様まで、幅広い企業の特許取得に携わっていただきます。

機械・電気・電子・ソフトウェア・化学など、関わる分野は多種多様で、国内だけでなく、海外案件の依頼も多数いただいております。

「ありがとう」の言葉をいただけるお仕事です!電子系や技術系の技術・製品の「特許を取得したい」というお客様(発明者や開発者)をサポートしていただくお仕事です。



■対象物の技術や製品の調査

■特許出願のための書類作成

■申請や、特許庁とのやりとり など
求める人材 【必須条件】

■未経験者:理工系学部卒

■経験者:特許事務所での3年以上の特許技術者経験(年齢不問)



【活かせるスキル】

◎機械・電気・電子・ソフトウェアの分野での経験

◎素材・化学系の経験

◎英語スキル



【歓迎要件】

◇弁理士試験合格者

◇弁理士・特許技術(国内・外国)

給与・待遇

給与 350万円 ~ 500万円
■通勤手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 弁理士補助|弁理士補助業務(年間休日130日)【埼玉県】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:00
休日・休暇 ■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→適性検査→面接→内定(面接回数が2回の場合もございます。)

※京都希望の場合はオンライン面接→最終面接となります。
企業会社特徴 開設から35年を迎えた「クシブチ国際特許事務所」は、新興国を含む諸外国の出願にも力を注ぎ、グローバル化の時代にも柔軟に対応することで、大手から中小まで幅広いクライアントの信頼を獲得。依頼数も着々と増え続けています。

そんな当事務所は、さいたま市の事務所本部と京都オフィスが一体となって業務を遂行しており、今回は両拠点で新メンバーを募集することに。経験の有無を問わず歓迎するのでぜひご応募ください。

企業情報

企業名 弁理士法人クシブチ国際特許事務所
設立 32540
事業内容 ■ 内国工業所有権関係

・工業所有権の出願

・異議申立及び情報提供

・審判

・審決取消訴訟

・鑑定

・年金管理、商標権の更新管理

・その他相談、調査



■ 外国工業所有権関係

・出願、審判、訴訟等及びこれらに関する相談、調査、鑑定

・外国公報等の翻訳



■ 知的財産権関係の諸登録

・権利移転登録、実施権設定登録

・著作権、コンピュータプログラムの登録

・半導体集積回路配置の登録、その他



■ 知的財産権の侵害問題への対処

工業所有権、著作権、不正競争防止法関係の権利、回路配置利用権、商号権、その他の権利に関する侵害への警告、訴訟、調停・仲裁及びこれらに関する相談、調査、鑑定

■ 知的財産権関係の契約、交渉

■ 知的財産権関係の顧問業務

■ 知的財産権関係の調査、情報の提供

・内外の知的財産権関係の情報提供サービス

・知的財産権関係のセミナー、出版物の企画

・知的財産関係文書の翻訳サービス

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。