産業機械分野への転職は「産業機械転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/11 更新
閲覧済み

生産技術(設備導入)◇協業ロボット導入・省人化◇オーダーメイドのトラックボディメーカー|【厚木】 日本フルハーフ株式会社

掲載開始日:2025/10/10
終了予定日:2025/12/11
更新日:2025/10/11
ジョブNo.10449513
企業名 日本フルハーフ株式会社
年収 450万円 〜 600万円
勤務地
神奈川県厚木市上依知上ノ原3034
職種 生産技術(設備導入)◇協業ロボット導入・省人化◇オーダーメイドのトラックボディメーカー|【厚木】
業種 自動車部品/設備導入・立ち上げ
正社員

募集要項

仕事内容 ■担当業務

オーダーメイドのトラックボディを製造する同社にて主に自社製造ラインの改善・効率化を図る生産技術のポジションをお任せいたします。



■ミッション

同社のトラックボディは顧客のニーズに合わせてそれぞれ製造する一品モノのため、現在、多くの工程を人が担っています。

既存の生産ラインに協働ロボット等を導入し、省人化に取り組んでいただきます。



■協働ロボット導入例

・穴あけロボット(アルミプレート同士をつなげる穴を穿つ)

・ローディングロボット

・移動床システム



■同社製品の特長

シャーシ、フレーム、ルームランプの位置、プレートの厚さ、サイドバンクの位置、キャブとボディの高低差など、運送会社のニーズに応じてすべてをカスタマイズできることが出来ます。

同社が製造する製品は多岐にわたるため、入社後にはそれぞれの特徴をしっかり学んで頂き、その後、習熟度・ご経験に応じてお任せする業務の詳細を決定致します。
求める人材 ■必須条件:

・生産技術のご経験をお持ちの方



■歓迎条件:

・輸送機器への興味をお持ちの方

・トラック、トレーラー等の知見をお持ちの方

給与・待遇

給与 450万円 ~ 600万円
■通勤手当
■住宅手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 生産技術(設備導入)◇協業ロボット導入・省人化◇オーダーメイドのトラックボディメーカー|【厚木】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:05~17:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇

その他

企業会社特徴 ■トラックやトレーラの荷台に注目してください。

国内貨物輸送量の9割はトラック・トレーラなどの自動車が担っていると言われています。そして皆さんの所に様々な”モノ”が届くのにも、トラックやトレーラの活躍が欠かせません。当社は、そんなトラックの荷台やトレーラを製作販売することで日本の物流を支えています。是非、スーパーやコンビニに出入りしているトラックや引っ越し作業中のトラック、港湾エリアを往来するような大型トレーラの荷台に注目してみて下さい。そこには、きっと『日本フルハーフ』のステッカーが貼られているはずです。



■日本軽金属ホールディングス(株)といすゞ自動車株(株)グループ企業

他社にない強みは、日本軽金属ホールディングス(株)(アルミニウムの総合メーカー)と、いすゞ自動車(株)(トラック・バスのメーカー)のグループ企業であること。どちらも経営基盤が安定しているのはもちろん、トラックボディの主要材料であるアルミの仕入れ、素材の開発、トラック技術との融合など、様々な相乗効果があることは当社の強みになっています。



■次の50年に向けて挑戦を続ける企業

50年前には、まだ普及していなかったアルミ製トラックボディを日本で初めて作った当社のチャレンジ精神は今も変わらずに社風として根付いています。

設立50周年を迎えた2013年にコンセプトモデルとして移動型バラ園「ローズモーティブ」を開発致しました。このトレーラは東京モーターショーにも出展し、次の50年に向けて踏み出した力強い第一歩と言えるでしょう。

企業情報

企業名 日本フルハーフ株式会社
設立 23285
資本金 10億250万円
事業内容 【事業内容】

■輸送用機器開発・製造・販売

・トラックボディ(ウイングルーフ、バントラック、温度管理車)

・トレーラ(被牽引車)

・冷凍機

・省力機器(テールゲート)

・コンテナ

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。