産業機械分野への転職は「産業機械転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

【大阪/堺】営業(サービスエンジニアリング)※未経験OK※/独自技術で大手取引多数◎受注好調 羽衣電機株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10416638
企業名 羽衣電機株式会社
年収 300万円 〜 400万円
勤務地
大阪府堺市西区鳳中町7-231
職種 【大阪/堺】営業(サービスエンジニアリング)※未経験OK※/独自技術で大手取引多数◎受注好調
業種 機械部品/工業製品営業
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

・ルートセールス(トラックでの引取/納品含む)

・新規開拓(お客様や銀行などからの紹介、当社HPからのお問い合わせ対応が主な新規開拓方法となります)

・見積・報告書作成

・与信管理・納期管理

※通常の営業活動による出張に加え、技術・製造担当との同行、据付、テストなど一部海外を含めた出張があります。



【顧客先】

・自動車/建機等部品製造業(鍛造)、大手製鉄会社 保全ご担当者:お客様が使用されている設備メンテナンスおよび新規導入品を受注します。

・大手電機業界 設計、品質管理ご担当者:お客様が製造される装置の一部部品の設計およびリピート品を受注します。

・研究機関 民間企業、大学の研究者および技術者:お客様が研究する理論から指定する仕様を満足させる製品を設計/製作します。

・その他:誘導加熱を用いた熱処理を希望される会社様です。HPからの引き合いとなり、様々な業界からご連絡をいただきます。

【営業スタイル】

新規1~2割、既存8~9割。既存お客様のフォローに注力しつつ、お問い合わせやご紹介いただいた新規お客様に提案していく活動になります。



【担当社数】20~30社



【エリア】

関西を中心に、中国地方(広島県、岡山県)、四国地方(香川県、徳島県)、中部地方(愛知県、岐阜県)へ月に5~6回(ほとんどが日帰りの対応)のペースでお客様を訪問しています。



【組織体制】

管理部-営業部‐技術部-製造部の4部体制で、20台6名、30代6名_40代7名、50代6名、60代以上9名の人員構成です。中途採用の方も多くなじみやすい環境です。



【募集背景】

長年の営業活動とWEB戦略により、おかげで業績も右肩上がりに推移しています。そこで、当社が長年かけて培ったノウハウを引継ぎ、更なる発展に向けて当社の技術の今後を担っていただける方を募集しております。
求める人材 【必須要件】

※職種未経験歓迎・業界未経験歓迎



【歓迎条件】

・営業経験がある方

・工具を用いたメンテナンス経験がある方

・機械工学系の知識をお持ちの方

・鍛造の知識をお持ちの方



【こんな方も歓迎します】

・顧客に入り込んで、課題を一緒に解決する仕事がしたい方

・事業創りに興味がある方

・ものづくりが大好きで時間を忘れ没頭できる方

給与・待遇

給与 300万円 ~ 400万円
■残業手当
■役職手当
■皆勤手当
■出張手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【大阪/堺】営業(サービスエンジニアリング)※未経験OK※/独自技術で大手取引多数◎受注好調
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 ■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇

その他

企業会社特徴 【会社の特徴】

・当社は、高周波誘導加熱装置(工業/産業用のIHヒーター)の専門メーカーです。

・電源・インバータ・コイル・トランスなど、装置を構成する各種ユニットを全て自社で設計・製造できる「ワンストップ×オーダーメイド」が当社の強みです。自社製品開発にも注力し、多様な技術ニーズにも対応していることもあり、大学の研究室や民間の技術研究機関からの試作品のご依頼や、開発協力の依頼も後を絶ちません。



【製品について】

・高周波誘導加熱装置:IHの仕組みで非接触で金属を自己発熱させる装置です。火力での加熱に比べて品質・効率の向上、Co2削減が可能。熱を要する工程において、カーボンニュートラルの観点から、バーナー式から誘導加熱へ転換が起きており、アルミの押し出し、ボルトの焼き入れなど幅広い熱処理のニーズにお応えしています。近年ではSiC半導体向けウエハー生産工程向け誘導加熱装置の受注が増加しています。

・リアクトル/抵抗器:製鉄会社などの大規模工場、変電所などで使われる主にUPS(無停電電源装置)に利用される電気部品。

・超電導関連製品:電気抵抗を発生させることがなく、損失なしで大容量の電流や強磁場を取り扱うことができる超電導の関連製品を製作しています。電力会社や大学の研究室が主な顧客で、研究者が考案した理論に基づくものづくりを当社が担当しています。電力貯蔵、リニア駆動用超電導、医療応用を目的とする超電導マグネット用の超電導コイルの実績があります。

企業情報

企業名 羽衣電機株式会社
設立 17746
資本金 1,000万円
事業内容 【事業内容】

・高周波誘導加熱装置の設計・製造

・誘導加熱コイルの設計・製造

・リアクトル、抵抗器の設計・製造

・超電導関連製品の開発・設計・製造



当社は、電鉄会社の巻線保守工場として起業しその後大手電機メーカーの協力会社としてリアクトルなどの各種重電機器製作なども手掛けてまいりました。その後、従前の仕事の中で培った銅材の巻線、ろう付け、絶縁加工技術のノウハウを生かして誘導加熱コイル分野へ参入し、現在は自動車部品工場などの鍛造会社および製鉄会社向けの誘導加熱コイルの製作やメンテナンス業務が大きな柱となっています。近年ではリニア新幹線開通に伴い、リアクトルの需要が増し、コロナ禍においても経営状態を安定した状態で維持させることができました。その中で誘導加熱装置全体の開発を継続しその甲斐あって半導体用シリコンインゴット製造工程向けの誘導加熱装置を大手化学メーカーにご採用いただき業績を伸ばしています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。