産業機械分野への転職は「産業機械転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/11 更新
閲覧済み

【長野】サービスエンジニア ◎転勤無/資格取得によるキャリアップ可/年休124日 信州電機産業株式会社

掲載開始日:2025/10/10
終了予定日:2025/12/11
更新日:2025/10/11
ジョブNo.10500100
企業名 信州電機産業株式会社
年収 350万円 〜 600万円
勤務地
長野県松本市松本市中央4-5-3
職種 【長野】サービスエンジニア ◎転勤無/資格取得によるキャリアップ可/年休124日
業種 その他(専門商社)/サービスエンジニア
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

■主に工場で使用される各種装置の設計、システムのネットワーク構築等の業務をお任せします

■サービスエンジニアだけだなく、設計等もお任せするため、技術者としてスキルを身につけ誇りを持って働ける環境です



【業務の流れ】

■案件の受注(既存顧客との関係構築の中から案件をいただくことが多いです)

■見積書の作成

■設計業務

■設備納品時の施工管理



【案件の特徴】

■当部門で担当する案件は、大手取引先企業様の案件が多く、増産に伴うライン新設時の各種設備の設計~施工まで携わっていただく機会もございます。そのためスケールの大きな案件に携わっていただく機会もあり、スキルアップ等もしやすい環境です。



【配属部署】

システム・電設部

└システム課:8名
求める人材 【必須要件】

■機械/電機の実務経験がある方



【歓迎要件】

■設備メンテナンスの経験、配線作業を伴う組立業務経験がある方



【魅力】

■特約店となっている富士電機の製品研修など、社外研修が充実。

■当社規定に基づく資格手当もあり、ご自身の頑張りが給与に反映されやすい環境があります。

 
また工事に関する資格について、受験費用や講習受講費用は会社で負担となります。

■コミュニケーションが取りやすい職場風土で、独り立ちするまでは教育係の先輩がつき、質問や相談等連携が取りやすい体制です。

■大手取引先企業様から継続的に、案件も継続的にいただける関係構築もできております。加えて、各種民間企業様からも継続的に案件をいただくことができております。

給与・待遇

給与 370万円 ~ 580万円
■通勤手当
■役職手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【長野】サービスエンジニア ◎転勤無/資格取得によるキャリアップ可/年休124日
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■資格取得奨励金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:20
休日・休暇 ■完全週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

企業会社特徴 【当社について】

1956年に富士電機株式会社の特約店として創業。長野県内のお客様に制御機器、電子デバイス、電線ケーブルなどの産業用の優れた商品をお届けしてきました。

また、お客様の設備に関する省力化、自動化などの提案から施工までを行うサービスも開始。今日では商社機能とエンジニアリング機能を併せ持った企業として、多くのお客様の信頼を獲得しています。

グローバル化などにより外部環境が日々劇的に変化する中、当社はものづくりの現場で、お客様を感動させる高品質なサービスの提供に邁進し続け会社としての成長を維持。

健全経営を堅持し続けることで、お客様と地域社会の発展に貢献していきます。



《取り扱いメーカー》

富士電機(株)/富士電機機器制御(株)/日東興業(株)/コーセル(株)/テラル(株)/パナソニック(株)等



【経営理念】

(1)顧客の満足増大

私たちは、お客様の満足こそが最大の喜びであることを

心に銘じ、お役立ち営業の向上に努めます。



(2)社員の生活向上

私たちは、社員の幸福実現のために日々努力し、

社員の社会的・経済的・文化的地位の向上に努めます。



(3)会社の安定成長

私たちは、健全経営を堅持し、

もってお客様と地域社会の発展に貢献していきます。

企業情報

企業名 信州電機産業株式会社
設立 20729
事業内容 【事業内容】

◆産業用電機・電子機器の販売

◆産業用電機・電子機器の制御システム開発

◆電気設備の設計施工

◆製造現場・製造管理を中心に情報システム構築



<許認可>

長野県知事許可(特-7)第24042号

電気工事業 機械器具設置工事業 電気通信工事業 



長野県知事許可(般-7)第24042号

土木工事業、管工事業、水道施設工事業

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。