営業|営業(年間休日120日以上)【東京都】 新興刃物株式会社
| 企業名 | 新興刃物株式会社 |
|---|---|
| 年収 | 450万円 〜 650万円 |
| 勤務地 |
東京都葛飾区高砂1丁目12-19
|
| 職種 | 営業|営業(年間休日120日以上)【東京都】 |
| 業種 | 鉄鋼・金属/工業製品営業 |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
~工業用刃物のエキスパート/残業月平均22h/年休121日/各種手当や独自の福利厚生充実~ ■業務内容: 自社製品である工業用刃物の法人向け営業をお任せします 既存取引先へのルート営業と新規開拓の提案営業も行います 弊社の強みである現場での対面営業により万全のアフターフォロー体制を整えます ■具体的には: 製鉄所・コイルセンターといったものづくりの上流に位置するユーザーにおいては、断続的に使用される工業用刃物を高品質・適切な納期で提供する責任があります。 その責任を果たすために、品質、納期、価格などの交渉を行い自ら客先の現場へ出向きます。 当部署の主な役割は、会社のさらなる発展のために下記を行うことです。 (1)既存のお客様のところへ出向き納品・引き取りを行う (2)新規顧客を増やすためルート営業だけでなく新規営業も行う ■業務の流れ: *朝の準備 - 朝礼後に営業と当日の訪問先、納品引取り等の打ち合わせ・積込み作業等 *顧客訪問 - トラックにて訪問し客先での納品引取り作業 *自社工場到着 - 荷下ろし、修理品の梱包等軽作業、翌日の積込み *帰社、事務所-営業に修理引取品や客先からの伝言等報告、日報入力 ■組織構成: 東京営業部 パート含め計6名 30代社員は2名おり、比較的活動的な部署です。 営業として大きく会社を支える部署であり、70年以上培ってきた歴史を更に発展させていくよう営業活動を行ってもらいます ■キャリアパス: 職掌が製造設備の管理全般となるため、技術的に製造工程を支える責任者を目指す経験を積んでいただくポジションになります。 ■当社の魅力: ◇1954年創業の工業用機械刃物トップクラスシェアメーカーです。 ◇当社製品は生活の中で見かけることは少ないですが、自動車・建築物の基礎・家電・船舶といった、身近な製品を構成する鋼板・棒鋼などで新興刃物の製品が加工・使用されています。 ◇子供手当・フィットネス手当など各種手当も豊富で、ほかにも社長のおごり自販機などの新しい福利厚生も随時導入しています。 |
|---|---|
| 求める人材 | 〈業界未経験歓迎!〉 ■必須条件: ・法人営業(有形営業)経験3年以上 ・普通自動車免許 ■歓迎条件: ・準中型自動車免許 |
給与・待遇
| 給与 |
450万円 ~ 650万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■残業手当 ■その他手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 営業|営業(年間休日120日以上)【東京都】 |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 8:00~17:00 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
| 選考プロセス | 書類選考→1次選考(2名)※要望があれば工場見学可能、→SPI受験→2次面接(1次の二人と上長と所長の4名)→最終面接(会長) 基本対面で面接 ※要相談 要相談土日 |
|---|---|
| 企業会社特徴 | ■当社の魅力: ◇1954年創業の工業用機械刃物トップクラスシェアメーカーです。 ◇当社製品は生活の中で見かけることは少ないですが、自動車・建築物の基礎・家電・船舶といった、身近な製品を構成する鋼板・棒鋼などで新興刃物の製品が加工・使用されています。 ◇子供手当・フィットネス手当など各種手当も豊富で、ほかにも社長のおごり自販機などの新しい福利厚生も随時導入しています。 |
企業情報
| 企業名 | 新興刃物株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 |
■工業用機械刃物の製造・販売 金属剪断用刃物(鉄鋼、非鉄、自動車、造船、家電、建設分野等の金属製品の剪断工程に使用される刃物) 破砕機用刃物(産業廃棄物処理やリサイクル分野など、環境関連分野に用いる破砕工程用刃物) ■精密機械部品の製造・販売 工作機械や産業機械のための精密機械部品 これら部品は高い精度が要求され、日本国内外の産業分野で高評価を獲得 ■研磨加工および熱処理加工 工業用刃物および精密部品についての研磨再生サービス 刃物の切れ味維持や長寿命化を図るため、自社研磨や修理体制を全国的に展開 熱処理加工技術の改善・開発 ■アフターサービス体制 東日本・西日本の全国自社拠点から小回りの利く直接対応 製品引き取りから新品提案、長期使用を見据えたアドバイス・技術サポート ■グローバル展開と技術革新 国内で培った製造ノウハウを活用し、海外にも積極展開 最新設備や自社開発による新鋼種・加工精度向上への投資 ■環境事業への取り組み 産業廃棄物処理分野・リサイクル分野における専用刃物や部品開発を積極的に実施 持続可能社会への貢献を目指し、環境対応製品も拡充 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。