回路設計エンジニア|【東京/埼玉】 株式会社ナイルワークス
企業名 | 株式会社ナイルワークス |
---|---|
年収 | 450万円 〜 600万円 |
勤務地 |
東京都千代田区神田錦町1-4-3 神田スクエアフロント2
|
職種 | 回路設計エンジニア|【東京/埼玉】 |
業種 | 建設機械・その他輸送機器/アナログ(電源・パワーエレクトロニクス) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 ・ドローン及び周辺装置に使用する基板の回路設計 ・周辺のハーネス設計 ・部品選定、手配 【職種について】 回路設計はドローンの根幹部分であり、利用シーンにあわせた開発にこだわっています。理論のみならず、現場での動作を確認し、ブラッシュアップを繰り返しています。専門性の高い知識・技術の習得、既存の枠組みにとらわれない柔軟な発想、仲間との連携を大切にしています。 |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】 ・電子回路設計の経験 ・ハーネス設計の経験 ・回路設計CADの使用経験 ・産業用機器・自動車等の量産用基板の設計やデバッグの経験 【歓迎スキル】 ・センサー・電源・CPU周りの設計経験 ・マイコンを使用した基板設計の経験 |
給与・待遇
給与 |
450万円 ~ 600万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 回路設計エンジニア|【東京/埼玉】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→1次面接→2次面接→最終面接→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 【農業の現状とこれから】 ■日本の農業人口は200万人割れ、高齢化と後継者不足が叫ばれる中、同社がドローンメーカーとして「精密農業」の実現に向けて事業を展開しています。 【同社が取り組む課題】 ■農薬散布・播種を完全自動運転のドローンで行い、その後ドローンカメラで「生育観測・病気の早期発券・土壌観察」実施し、より収量や品質を安定化させ生産コストの削減して農業を助け消費者の食を良くして健康な社会へのアプローチへ貢献していきたいと考えられております。 【将来のビジョン】 ■農業用ドローンは完全自立飛行のため、「ノウハウ」「人手」「お金」が不足していても農業を行うことが可能になります。 ■将来的には、アフリカなどの地域に進出し、世界的な課題である食糧難に悩む人々の助けになりたいと考えています。 <沿革> 2015年 設立 2017年 産業革新機構、住友化学、クミアイ化学工業、住友商事、全国農業協同組合連合会(JA全農)、農林中央金庫などから8億円の資金調達 2017年 マクセル株式会社と農業用ドローン専用の「インテリジェントバッテリー」を共同開発 2019年 VAIO株式会社にて量産機体を生産 |
企業情報
企業名 | 株式会社ナイルワークス |
---|---|
設立 | 2015年1月 |
資本金 | 9,782万円 |
事業内容 |
【企業概要】 農業分野に特化した産業用ドローンメーカー。農業用ドローンや生育診断クラウドサービスを農家向けに提供する農業ビジネス事業を展開しています。 ■農業用ドローンを自動飛行させるだけで、生育診断と薬剤散布を自動実行する「空からの農業」に取り組んでいます。 ■2017年には、事業の拡大に向けて第三者割当投資を実施。産業革新機構や住友商事、JA全農などの企業や団体から総額8億円の支援を受け、さらなる開発を進めています。 ■今後はドローンとタブレット端末、さらに散布の予定や履歴が確認できる 「農薬散布クラウドサービス」のレンタル事業なども計画しています。 【技術開発】 世界で初めてセンチメートル精度でドローンを完全自動飛行する技術を開発。飛行するエリアをタブレット端末に登録すると飛行経路を自動生成し、熟練オペレーターがいなくても端末の簡単な操作で操縦可能です。さらに、作物上空30cmの至近距離を飛行させ薬剤の散布を正確に行う技術は、プロペラの二重反転ロータにより実現しており、現在この技術は特許を出願しています。作物の生育状態を1株ごとにリアルタイムで診断し、その診断結果に基づいた最適量の肥料・農薬を1株単位の精度で散布できる技術力の高さは、業界から注目されています。 【事業展望】 「空からの精密農業」を実現のため、自動化技術の安全性向上と生育診断技術の精緻化を加速させています。今後は各出資企業や組合と緊密に連携することにより、その技術を多くの作物や品種へと展開し、国内だけでなく海外にも進出することで、精密農業のリーダーになることを目指しています。 【資金調達】 ■2019年に約16億円の増資を実施し、創業以来累計資金調達額は約24億円となります。 ■将来的には、IPOを目指しております。 【受賞歴】 ■2018年10月に、農林水産大臣賞を受賞しております。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。