産業機械分野への転職は「産業機械転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/14 更新
閲覧済み

半導体製造装置向けの精密位置決めXYステージ、リニアモータ、エアサーボアクチュエータの開発・設計 社名非公開

掲載開始日:2024/03/26
更新日:2024/03/26
ジョブNo.165926
職種 半導体製造装置向けの精密位置決めXYステージ、リニアモータ、エアサーボアクチュエータの開発・設計
社名 社名非公開
業務内容 ■募集の背景
事業拡大による人員増強
半導体需要の増大に伴い、精密位置決め装置の開発・設計に携わっていただく人材を求めておりま

■配属部門のミッション
半導体ウェハ露光・検査装置向けのXYステージシステムの機構開発・設計業務

■入社後に任せる業務
・3DCADを用いた精密位置決め装置の詳細設計業務(コンセプト立案、基本設計、詳細設計、製作図作成)が主体となる。
・顧客との技術折衝や仕様まとめを主体的に実施しながら、顧客要求を具現化する製品を実現してほしい。

■当業務の面白み・魅力
最先端の半導体製造関連の装置を、制御技術者と協働で、自らのアイデアを活かした製品開発が実現可能です。また、半導体装置関連以外にも、アクチュエータ関連の製品開発にも取り組んでおり、機械設計を通じて未知の分野でも新たなチャレンジができます。小さい組織であるがゆえに、自らモノづくりをしているという実感を持つことができます。

■キャリアステップイメージ
入社直後:数年(3年程度)実務経験を積み、その後は自身が主体となり、開発業務や受注業務を遂行して頂いたのち、ご本人の能力・ご志向により、チームリーダやグループリーダ的な存在として活躍頂くことを想定しています。
5年後以降:自社製品の企画や客先提案を行うリーダに育成する。
その後、本人の能力・志向により、プロジェクトリーダー/ライン長として育成する。


■職場の雰囲気や募集部門のメンバー構成
キャリア採用者含め、様々な経験を持ったメンバーで構成されています。
・装置毎に3つのチームに分かれており、機械と電気・制御メンバーが協力しながら商品を開発しています。
・テレワークと出社の両方を各個人の課題進捗に合わせて併用し、必要に応じてメンバーが集まりコミュニケーションを取りながら進めています。

■活躍されている方の事例や評価ポイント
新しいことに挑戦する意欲や改善意識のある人が活躍しています。
また、お客様と議論しながら、共に最先端の装置を作り上げていくことが多いため、粘り強く業務に当たられる人が活躍しています。

■出張頻度・出張先
国内出張は開発フェーズによるが1回/月程度、海外出張は数回/年程度の予定。

■テレワーク頻度
リモート可:リモートワークでの勤務が週2日以下
※個人の業務進捗で都度実施。実験時は出社が基本。

■フレックス:有
求める経験 ■必須要件
【経験】機械設計経験が5年以上
【知識・専門性】
・材料力学に対する一般的知識を有する
・有限要素法による振動解析、熱伝導解析などによる設計検討ができる
【使用ツール、資格】3DCADが使用できる

■尚可要件
【知識・専門性】
・振動解析、制御理論の知識を有する(業務で使用していたなど)
・ロボット制御・機構設計の知識、経験を有する
【英語】TOEIC600点以上
勤務地
神奈川県横須賀市夏島町19番地
年収 年収:~900万
※経験・能力を考慮し、当社規定により支給いたします
勤務時間 8:30-17:30(うち休憩時間60分)
休日・休暇 週休2日制、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇、年次有給休暇(22日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 など
有休休暇取得平均:16.4日(2018年度実績)
※フレックスタイム制度有り、半日単位の有給休暇取得制度有り
福利厚生 ■住宅手当
居住地域、単身/複身の区分に応じて家賃の65%を支給(支給期間の上限なし)
単身:45,000円
複身:65,000円
■育児/介護を行う社員への支援
・出生時30万円、小学校入学時20万円、中・高校入学時10万円を支給
 出生時には出産祝金(10万円)も別途支給
・育児休暇:3年
・介護休暇:3年
・短時間勤務制度
・育児/介護を事由に退職した社員の再任用制度
■カフェテリアプラン(選択型制度)
■その他
・独身寮(入寮期限有り)
・確定拠出年金制度
・財形貯蓄制度
・社員持株会
雇用形態 正社員
選考プロセス 書類選考 ー 面接数回 ー 内定

この求人情報は、「株式会社コンフィデンス・インターワークス」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。