【兵庫】サービスエンジニア 株式会社カワサキマシンシステムズ
企業名 | 株式会社カワサキマシンシステムズ |
---|---|
年収 | 450万円 〜 600万円 |
勤務地 |
兵庫県明石市川崎町1-1
JR神戸線「西明石」駅徒歩10分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
職種 | 【兵庫】サービスエンジニア |
業種 | 専門商社業界のサービスエンジニア・サポートエンジニア(コンピューター) |
ポイント | 大手機械メーカーのグループ会社!産業用ガスタービンのシェアトップクラス! |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上介護支援制度あり社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 川崎重工製の製品である常用・非常用発電設備に関して、導入後のメンテナンス(予防保全・故障修理)業務を担当します。 【職務詳細】 ■対象:常用・非常用発電設備 ■役割:メンテナンス ・整備点検実務 メンテナンス現場の現場責任者として現場の管理や、お客様との調整、協力会社への指揮・監督を行います。協力会社と連携しながら実施します。 ・定期整備および不定期整備、不具合対応 計画から完工まで一貫して担当 ・資料作成 事前の作業計画立案(仕様書作成)、事後の報告書作成 ※入社後6ヶ月は、指導員と2人体制で業務にあたります。 西部事業所担当エリア(近畿以西)の顧客のフォローを担当します。メインは国内となりますが、まれに海外案件(韓国・台湾・中国等)の対応もあります。 ※月に2~3回程度宿泊出張(1泊の場合が多い)が発生し、月に1回程度は休日出勤が発生します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・社会人経験 ・普通自動車運転免許 ・PC基本操作(excel・Word等) ・電気系もしくは機械系の専攻を卒業された方 【尚可】 ・電機系または機械系設備の施工もしくはメンテナンス業務に携わった経験 ・プラント設備の施工管理 ・内外燃機関・回転機、制御・配電盤、高電圧機器等のメンテナンス経験 ・フィールドエンジニア(工程管理のみでも可) ・電気工事士 ・電気主任技術者 ・危険物取扱者 |
給与・待遇
給与 |
年収:450万~550万程度 月給制:月額200000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回 昇給:年1回 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【兵庫】サービスエンジニア |
待遇・福利厚生 |
通勤手当、出張手当、有扶手当(月5000円)、単身赴任手当、帰省手当、退職金制度、団体生命保険、借上社宅制度(個人負担額・単身:約10,000円~、世帯:約20,000円~/月)、カフェテリアプラン、川崎重工業製品社員割引(オートバイ等)、財形住宅貯蓄制度 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8時30分~17時30分 |
---|---|
休日・休暇 | 年間休日125日、完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期、年末年始、慶弔休暇、有給休暇、産休・育休、電力休暇、介護休暇 |
その他
募集背景 | 増員のため |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→2回選考→内定 |
サービス詳細・特徴 | 川崎重工業株式会社が開発・製造した産業用ガスタービン(非常用発電設備・コージェネレーションシステム・移動電源車等)の 販売とアフターサービスを専門に手掛けています。 その中でも、非常用発電設備は、官公庁・病院・空港などのインフラ施設に数多く納めており、 震災によって停電が発生した場合でも、それらの施設に絶えることなく電力を供給する役割を担っています。 社会を支え、人々が安心して暮らせるように同社はあらゆる施設で活躍しています! |
転職コンシェルジュからのコメント | ■同社は、川崎重工業株式会社の100%出資子会社です。 ■川崎重工業の「産業用ガスタービン製品(非常用発電設備、コージェネレーションシステム)」のビジネスユニットに関して、販売(提案・導入検討)並びに保守・メンテナンスを一手に引き受け、日本全国をカバーしています。 ■同社が扱う、「産業用ガスタービン製品」は、非常用発電設備やコージェネレーションシステムで業界をリードしており、次世代対応のクリーンな発電設備として注目されています。(中型・小型の非常用発電設備のシェアは70%で業界トップ!) |
企業情報
企業名 | 株式会社カワサキマシンシステムズ |
---|---|
設立 | 1972年4月 |
従業員数 | 295名(2021年4月現在) |
資本金 | 3億5,000万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 ■非常用ガスタービン発電設備■各種ガスタービン製品の販売とアフターサービス 【会社の特徴】 【福利厚生の充実】 大手機械メーカー100%出資子会社のため、働きやすい環境を整えています。 【人材の育成】 大手機械メーカーのグループとして、高度な専門スキルを持つ人財の育成を会社を挙げて行っています。 スペシャリスト育成に欠かせない技術研修はもとより、階層別研修やビジネススキル研修など、人間力育成に努めています。 【業界をリード】 同社が扱う「産業用ガスタービン」は、非常用発電機やコージェネレーションシステムでも業界をリードしています。 次世代対応のクリーンな発電機として注目され、中型・小型の非常用発電機のシェアは70%以上で業界トップクラス! |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。