産業機械分野への転職は「産業機械転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/07 更新
閲覧済み

【三重】生産技術/工程設計 豊通ヴィーテクス株式会社

掲載開始日:2024/12/26
更新日:2025/02/07
ジョブNo.406795371
企業名 豊通ヴィーテクス株式会社
勤務地
三重県員弁郡東員町大木1984-2 三岐鉄道北勢線「東員」駅から車で4分※車通勤可 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
職種 【三重】生産技術/工程設計
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の機械・機構設計(家電)
ポイント 豊田通商グループで安定した経済基盤/福利厚生充実!/★フレックスあり★
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上育児支援制度あり介護支援制度あり社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
自動車/繊維という強みを生かしてエアバッグのような重要保安部品からカーカーテンやシートインサートなどの内装部品を生産する際に、同社生産技術グループに所属頂き、下記業務をお任せいたします。

【職務詳細】
・同社内の生産設備における自動化に向けた設備や新工法の開発
・製図図面から生産に必要な工程の洗い出し
・設備の手配や自動設備の調整・設置
・生産工程内で使用する治具や機械の設計、製作
・新しい生産技術の開発業務など
※建物の改変等の工事作業は発生いたしません

【海外の大型案件も対応】
同社の海外工場の自動化に向けた大型案件も対応いただくため、海外出張等もございます。

【入社後期待すること】
・ご入社後は同社の生産設備の改善だけでなく、さらなる同社の技術力の向上に向けて、これまでのご経験や知識/スキルを活かしご活躍いただきたいと考えております。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
下記(1)または(2)のどちらかのご経験をお持ちの方

(1)生産技術としての業務経験をお持ちの方
(2)ゼロからモノを生み出す設計業務や仮想設計/機械設計など設計に関するご経験をお持ちの方

給与・待遇

給与 年収:450万~660万程度
月給制:月額275000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(2024年実績4.5ヶ月分)
昇給:年1回(4月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【三重】生産技術/工程設計
待遇・福利厚生 通勤手当、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、退職金制度、借上げ社宅制度(条件あり)、契約リゾートホテル利用制度、ノー残業デー、人間ドック補助金制度(30歳以上)
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 フレックスタイム制(所定労働時間8時間、コアタイム10:00~15:00)
休日・休暇 【年間休日120日】土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、GW、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇

その他

募集背景 事業拡大に伴う増員
選考プロセス 書類選考→面接(2回目安)→内定 ※SPIあり
サービス詳細・特徴 【セイフティ事業】
自動化と人手を融合したフレキシブル性の高い生産体制と不具合ゼロを目指す先行開発試作により、世界的に拡大するエアバッグ需要に対応します。
【シートインサート事業】
人の体を支えるシートに欠かせないシートインサート。真空成型やロボットの導入などによる自動化を図り、多品種生産に応えるフレキシブルラインを構成しています。
【自動車用品事業】
カーカーテンやサンシェードスクリーンなど、カーライフをさらに楽しくする各種カー用品のニーズに対応します。
転職コンシェルジュからのコメント 連結従業員数は2600名!!
労働環境の整備が進んでいて働きやすい環境です!!

企業情報

企業名 豊通ヴィーテクス株式会社
設立 1961年4月
従業員数 133名(2024年3月末現在)
資本金 5,000万円
事業内容 【事業の内容】
自動車用繊維製品・衣料品の製造・販売、物流サービス
【会社の特徴】
1961年の創業以来、自動車製造向け繊維製品の製造を行なっています。
そのコアテクノロジーとなるのは、創業以来の確かな繊維加工技術とトヨタ自動車の生産システムであるTPSをベースとした確かなモノづくり体制です。
自動車×繊維という強みを生かしてエアバッグのような重要保安部品から、カーカーテンやシートインサートなどの内装部品を生産し、クルマの安全・快適に大きく寄与しています。
近年ではベトナムや中国などをはじめとした海外生産による急成長が進み、連結売上は100億円を突破。
世界でともに働く仲間も数多く、連結での従業員数は2600名に達しました。
取引先各社や社員の皆が明るく前向きに取り組めることを第一の課題とし、働く環境の整備を進めています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。