【奈良】生産技術 ニッタ株式会社
企業名 | ニッタ株式会社 |
---|---|
年収 | 800万円 〜 1100万円 |
勤務地 |
奈良県大和郡山市池沢町172
近鉄橿原線「筒井」駅より徒歩15分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
|
職種 | 【奈良】生産技術 |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の生産・製造・プロセス技術(コンピューター) |
ポイント | 東証プライム上場!130年以上の歴史ある伝動用ベルトのニッチトップクラスメーカー |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上育児支援制度あり介護支援制度あり社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 同社にて、生産技術業務をお任せ致します。 【職務詳細】 ■自社内の生産設備等の開発、導入 ■各部署の要求事項から生産設備の仕様を検討し、設備メーカーとの打合せ、工程管理、設備導入まで(工程設計~設備導入、導入後の改善等) ☆★同社について★☆ ◎安定性・将来性抜群 同社は、創業1885年であり、歴史がある企業です。日本で先駆けて伝動用ベルトを製造したのも同社です。あまり馴染みのある製品ではないですが、業界内では有名で、ベルト製造のパイオニア的存在として業界に確たる地位を築いています。 現在は、市場の様々なニーズに応えるため、さまざまな技術・開発センターや事業部を持ち、事業の多角化に伴いベルトメーカーの枠を超えて、「自動車」「自動改札機」「ATM」「空港」「病院」「建設機械」「美術館」など幅広い領域の製品を開発しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ■生産技術者としての設備導入経験がある方 【尚可】 ■工程/ライン設計、機械、電気、システムのいずれかの知識をお持ちの方 |
給与・待遇
給与 |
年収:450万~600万程度 月給制:月額250000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月) |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【奈良】生産技術 |
待遇・福利厚生 |
通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、退職金制度、企業年金基金、海外留学制度、社員持株、住宅融資、各種クラブ活動、慰労会、リゾートクラブ、育児・介護休暇制度、残業手当として営業手当支給 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8時20分~16時50分 |
---|---|
休日・休暇 | 【年間休日121日】完全週休2日制、有給休暇10日~20日 GW、夏季休暇、年末年始休暇、バースデー休暇、リフレッシュ休暇 |
その他
募集背景 | 事業拡大による増員 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考⇒面接(2回)⇒内定 |
サービス詳細・特徴 | 事業について(サポート領域) 建築・土木:橋梁用の伸縮装置は日本の数多くの橋に採用されています。 自動車業界:エンジンにはゴム製のタイミングベルトなどが、トラックやバスのエアブレーキシステム配管には樹脂チューブや継手が採用されています。 物流・輸送業界:印刷・製本分野での搬送や、宅配物の配送区分け、空港ターミナル等で採用されています。 半導体・液晶・電子部品:クリーンチューブや継手・感温性粘着シートで生産性の向上に貢献しています。 産業機械:機械には摺動面で使われるゴムワイパーや樹脂ホースが導入されるなど、幅広い分野で採用されています。 |
転職コンシェルジュからのコメント | 【魅力(2):離職率3%】 完全週休2日制の年間休日121日、有給休暇以外にも長期休暇やさまざまな休暇制度があるなど、働きやすい環境が整っています。また、入社間もない社員でも、やる気さえあれば大きなプロジェクトに参加したり、幅広い事業分野に携わることができます。また、社員をサポートする先輩や上司もおり、部署間での連携体制も整っており、離職率3%につながっています。 |
企業情報
企業名 | ニッタ株式会社 |
---|---|
設立 | 1945年2月 |
従業員数 | 3,001名(連結) |
資本金 | 80億6,000万円 |
事業内容 | 【事業の内容】 各種工業用部品・設備の製造・販売 【会社の特徴】 同社は、日本で「伝動用ベルト」を製造したベルトのパイオニア的存在であり、国内でトップクラスの製品を数多く持っている企業です。ゴムチューブからテニスラケットまで幅広い製品を取り扱っており、総合産業資材メーカーとして活躍しています。 社会を「やわらかく」支えよう!ニッタは創業130年以上。先進的技術と確かな品質により、伝動用ベルト・搬送用ベルト、コンベアなどエネルギー伝達・モノの搬送といった事業領域で、あらゆる産業の土台を支える役割を担っています。 また、福利厚生にも力を入れており、社員の離職率が非常に低く、安心して働ける環境が整っています。 現在も、研究開発に力を入れ、新製品の開発、新事業の開拓に情熱を注ぎ続けています。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。