産業機械分野への転職は「産業機械転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/26 更新
閲覧済み

【兵庫】品質管理(冷凍機・ヒートポンプ) コベルコ・コンプレッサ株式会社

掲載開始日:2025/04/23
終了予定日:2025/06/26
更新日:2025/04/26
ジョブNo.407205378
企業名 コベルコ・コンプレッサ株式会社
年収 600万円 〜 1100万円
勤務地
兵庫県加古郡播磨町新島41
山陽電鉄本線「播磨町」駅よりバスで24分
※マイカー通勤可能
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【兵庫】品質管理(冷凍機・ヒートポンプ)
業種 専門商社業界の品質保証(機械)
ポイント 神戸製鋼GP×国内シェアトップクラス製品保有/安定性◎腰を据えて働ける環境です
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内介護支援制度あり社宅・家賃補助制度フレックス勤務U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
同社にて、冷熱製品(冷凍機、ヒートポンプ)の品質管理及び、品質保証業務を担当していただきます。
【職務詳細】
以下業務を通じて、冷凍機・ヒートポンプ製品の品質レベルの向上、ロスコスト抑制を推進いただきます。
・各製品の品質管理状況、不適合発生状況の確認、分析
・品質改善活動の進捗管理、支援、指導
・開発製品の品質検証
【入社直後の業務】
まずは冷熱製品の基本技術を研修及び、OJTで習得いただきます。
さらに品質改善テーマも含めて活動いただき、技術と知識の向上を図っていただきます。
【ポジション】
国内外の営業サービス拠点や製造拠点など、多くの関係者を巻き込みながらの業務推進を期待するポジションです。
【業務の魅力】
冷熱製品の設計・開発段階から製品の上市、アフターサービスまで、一貫して品質面で携わる業務であるため、同社製品の信頼性の高さに直結する業務と言えます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・冷熱システム製造メーカーもしくは、冷熱プラントエンジニアリングメーカーでの品質保証/品質管理、フィールドサービスの経験2年以上
・基礎的な工学知識
・社内外の関係者と自発的、かつ適切なコミュニケーションを取ることができる方

【尚可】
・産業機械分野の知見がある方

給与・待遇

給与 年収:600万~1100万程度
月給制:月額250000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回(4月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【兵庫】品質管理(冷凍機・ヒートポンプ)
待遇・福利厚生 通勤手当、退職金制度、出張手当、財形貯蓄、持株制度、慶弔見舞金制度(結婚祝金・出産祝金・慶弔金・傷病見舞金・災害見舞金)、借上社宅制度(一部自己負担)、保養所(神戸製鋼健康保険組合保有の保養所利用可)
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

勤務時間・休日

勤務時間 8:15~16:45(フレックスタイム制/コアタイム 11:00~15:30)
休日・休暇 【年間休日121日】週休二日制、夏季休暇、年次有給休暇(初年度20日)、特別休暇(慶弔・転勤・子育て・介護・看護 等)、リフレッシュ休暇、介護休業、育児休業(3年迄)

その他

募集背景 定年退職者による要員不足の補填のため。
選考プロセス 書類選考→一次面接→適性検査→最終面接→内定
サービス詳細・特徴 KOBELCOのコンプレッサは環境対応に強みを持っており優秀省エネルギー機器として表彰を受けています。
※優秀省エネルギー機器:社団法人日本機械工業連合会による、産業界において省エネルギー効果が著しい優秀な機器を開発し、実用化している企業の表彰制度です。
【事業・製品に関して】
・コンプレッサ:小さな町工場から、自動車や半導体などの巨大工場まで、 産業分野から、公共インフラ、医療、身近な暮らしに「圧縮空気」が用いられており、それを作り出すのがコンプレッサです。「動力源」として様々な製品の心臓部として機能します。
・ヒートポンプ:SDGsのトレンドから省エネ効果の高いヒートポンプが注目を集めています。温度管理などが重要となる工場や医療現場・商業施設などで需要が高まっている製品です。
転職コンシェルジュからのコメント <<神戸製鋼GP×国内シェアトップクラス製品保有>>

 ◎大手グループ会社/国内トップクラスシェア製品メーカー保有
 ◎直行直帰やリモートの併用も可能/月の平均残業時間30時間程度
  育休復帰率100%/有給取得率約8割/充実の研修制度

企業情報

企業名 コベルコ・コンプレッサ株式会社
設立 1997年7月1日
従業員数 650名(連結:1,250名)
資本金 74億円
事業内容 【事業の内容】
圧縮機・冷凍装置・ヒートポンプ・蒸気エキスパンダ・流体ろ過装置およびこれらに関する周辺機器・部品の設計、製造、販売、据付および修理
【会社の特徴】
国内向けコンプレッサ専門商社です。
神戸製鋼所(KOBELCO)グループは日本でも初期に国産コンプレッサを完成させ、商品化しました。
現在では日本・アジア地区・アメリカ地区それぞれに現地の営業を担当する法人を設け、グローバルに事業展開しています。
その中で同社は国内市場担当として、神戸製鋼から1997年に独立し、
国内向けのコンプレッサ本体から部品・周辺機器までの販売、サービスを一手に引き受けています。

KOBELCOのコンプレッサ業界シェアはトップクラスです!
プラント用など大型製品のリーディングカンパニーとしての技術力を活かして、大小問わず幅広い製品展開を行っています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。