産業機械分野への転職は「産業機械転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/11 更新
閲覧済み

【埼玉】電気設計(包装機械/南東部:草加市) 株式会社川島製作所

掲載開始日:2024/11/05
更新日:2025/02/11
ジョブNo.404692612
企業名 株式会社川島製作所
勤務地
埼玉県 草加市谷塚上町434(本社) 東武鉄道伊勢崎線「谷塚」駅より徒歩15分 東武バス「谷塚上町」バス停より徒歩1分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【埼玉】電気設計(包装機械/南東部:草加市)
業種 総合電機業界の機械・機構設計(家電)
ポイント 人々の暮らしを支える包装機メーカー、転勤なし★長く働ける環境が整っています!
正社員 完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
自動包装機械および付帯設備(ラインシステム)のPLCやモーション制御、電気回路設計をおまかせいたします。

【職務詳細】
■製品:包装機械(新規開発した機械)
■開発:Sysmac Studio、CODESYS等

【具体的には】
大手顧客がメインの担当部署に配属となります。
新規開発した機械への本体電気設計を行っていただきます。
クライアントのご要望に合わせたカスタイマイズが通常業務です。
入社後は基本的にOJTとなります。案件はチーム体制で行なうため、スキル面やご経験を基にお任せする内容を決定します。
※1週間程度の出張がございます(顧客への機械・設備導入に伴う出張)
【魅力】
ご自身のご経験やアイデアをかたちにすることができる、ものづくりの醍醐味が詰まったお仕事です。
一人ひとりが自身の可能性を追求できる環境で、関わるすべての人に納得してもらえる製品やサービスを追求していただきます。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】                   
・PLCプログラム設計の実務経験

【尚可】
・Sysmac Studioの使用経験
・モーション制御経験
・CODESYSの使用経験

給与・待遇

給与 年収:510万~800万程度
月給制:月額330000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(前年度実績4ヵ月分)
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【埼玉】電気設計(包装機械/南東部:草加市)
待遇・福利厚生 通勤手当※実費支給(上限なし)、家族手当、出張手当、住宅手当(該当者のみ5年間家賃半額)、退職金制度※勤続5年以上、再雇用制度あり(65歳まで)(定年:60歳)、各種通信教育奨励、社員食堂あり
喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

勤務時間・休日

勤務時間 8時30分~17時30分
休日・休暇 年間休日120日(前年度実績)、週休2日制、有給休暇10日~20日

その他

募集背景 事業好調による人員増大
選考プロセス 書類選考→一次面接→最終面接→内定 ※筆記試験、実技試験有り
サービス詳細・特徴 どの会社にも真似できない「最高の技」を追い求めながら、お客様、そして消費者の方々に、最良の質をお届けすることを常に考えている会社です。社員一人ひとりが「世のため人のために尽くす」という高い志を持った集団となり、「川島の社員はすばらしい」と認められて喜ばれ、世に求められる会社となるよう日々成長しています。
*製品情報*
・KAWASHIMAの縦ピロー包装機・横ピロー包装機
・上包み包装機・ダンボール製函機/封函機
・特殊包装機

企業情報

企業名 株式会社川島製作所
設立 1951年12月
従業員数 301名(グループ会社含む)
資本金 1億円
事業内容 【事業の内容】
自動包装機およびラインシステムの設計・製作・販売
【会社の特徴】
同社の創業は1912年(明治45年)。
「包装機」の分野で、現在にいたるまで業界のリーディングカンパニーとして、包装という側面から人々の生活を支え続けてきました。顧客の幅広さ、顧客数の多さが同社の安定成長を支えてくれています。
同社のコンセプトは「そこまでやるか、をつぎつぎと。」
関わるすべての人に「川島製作所はそんなところまでやってくれるのか」「川島製作所は他のメーカーとやっぱりちがうな」と思ってもらえる製品やサービスを追求しています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。