生産技術(Manufacturing Engineer) GEヘルスケア・ジャパン株式会社
企業名 | GEヘルスケア・ジャパン株式会社 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 800万円 |
勤務地 |
東京都
|
職種 | 生産技術(Manufacturing Engineer) |
業種 | 医療用機器・医療関連業界の生産・製造・プロセス技術(機械部品) |
ポイント | 生産技術(Manufacturing Engineer) |
正社員
転勤無し年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
【対象製品】プロープ(超音波診断機器) 製造ライン、プロセス、冶具・ 装置の仕様決め、開発、導入、維持と将来の製造技術の探求を行うのと同時に、製造ラインの品質向上、生産性向上の推進を行い、さらには組織のゴール達成を目指すためにカルチャーの変革を推進します。 1. 製品品質に関して製造での問題を見つけ先進的でコスト効果が高い方法で改善する 2. 既存の設備に対して製造性や品質の問題を見つけ解決する為に製造のリーダーシップとともにプロセス、冶具・ 装置、製品のデザインを提案、実施する。またお客様の要求する必要な製造キャパシティを持てるように進める。 3. Lean Six Sigmaを推進することで、お客様への公約がタイムリーに品質とコストが最適化した方法で満たされているのを確認し、生産性のモニタと改善を行う 4. 新製品開発や新技術開発に早いタイミングで参画し、製造性と品質改善に寄与する 5. 製造プロセスロードマップをサポートをするために既存の製造プロセスと最新の製造・ 生産技術をよく理解して提案する 6. Advanced Manufacturi... |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・ 生産技術の経験がある方 ・ 生産プロセスを理解して生産ライン、設備、治具等を検討された経験があれば業界は問いません。 ・ 問題解決、生産性改善をできる方 ・ 日本語、英語でのコミュニケーションスキル |
給与・待遇
給与 |
500万円~800万円 記載はあくまで参考となります。経験やスキルに応じて決定されます。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 生産技術(Manufacturing Engineer) |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤費実費支給(上限150000円/月)、時間外勤務手当(該当者のみ) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 |
【休日】土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/30-1/4)、その他会社が指定した日 【休暇】 年次有給休暇(初年度15日)、特別休暇(リフレッシュ、特別、慶弔、ボランティア ほか)、育児休職 |
その他
選考プロセス | 面接2回、1次WEB面接 ⇒ 最終訪問面接 |
---|
企業情報
企業名 | GEヘルスケア・ジャパン株式会社 |
---|---|
設立 | 1982年4月 |
従業員数 | 1500名 |
資本金 | 60億1648万円 |
売上高 | 1274億円 |
事業内容 |
外資系の画像診断機器メーカーでは唯一、 四半世紀に亘り、 研究開発・設計・製造・販売・保守を日本国内で行っており、100ヶ国で5万人超の従業員を有する画像診断機器の大手プロバイダーです。 【事業内容】 (1)医用画像診断装置の開発・製造・輸出・輸入・販売・サービス (2)生体情報モニター、循環器検査機器、病院情報システム等の医療機器、ネットワークの販売保守、 (3)バイオテクノロジー関連機器・試薬・ソフトウェアの輸出、輸入、販売、サービス 【主要製品】CT、MR、超音波画像診断装置、X線撮影装置、核医学診断装置、医療用画像ネットワーク・生体モニタ、液体クロマトグラフィー装置、... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。