感染予防分野への転職は「感染予防薬・感染予防用品転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/02 更新
閲覧済み

【福岡】医用関連機器分析アプリケーション開発エンジニア(フレックス勤務・ リモート可) 社名非公開

掲載開始日:2025/03/17
終了予定日:2025/06/01
更新日:2025/04/01
ジョブNo.242596
企業名 社名非公開
年収 400万円 〜 800万円
勤務地
福岡県
職種 【福岡】医用関連機器分析アプリケーション開発エンジニア(フレックス勤務・
リモート可)
業種 半導体・電子・電気機器業界のシステムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
ポイント 【福岡】医用関連機器分析アプリケーション開発エンジニア(フレックス勤務・
リモート可)
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 生化学自動分析装置、免疫自動分析装置、検体検査自動化システムの設計開発を担っている、設計部 開発設計グループにて分析アプリケーション開発業務をお任せします

【入社後お任せする業務】
医用分析装置の製品仕様の作成、システム設計、分析性能・
機能評価および検査項目の分析プロトコル開発業務

(具体的に)
検体や試薬の分注性能や総合分析性能、およびユーザビリティに関わる機能等の仕様策定、それら仕様項目の評価、検査項目の分析プロトコル等の開発業務

※取り扱い製品例

免疫自動分析装置
└血液中の腫瘍マーカー、ホルモン、感染症などを検査する免疫自動分析装置です。コンパクトなボディと高いパフォーマンスに加え、優れた操作性を持ち、世界中の医療機関で活躍しています。

●変更の範囲
会社の定める業務

【組織のミッション】
〈企業ミッション〉

開発設計機能強化による新技術・
製品の開発

コンプライアンスの徹底、安全・
安心な企業風土の醸成

人財育成と働き方の多様化対応

地域との連携・
貢献

〈部署ミッション〉

新規開発による事業の価値の創出と...
求める人材 【必須】

自動分析装置の使用経験がある方

化学、生物学、薬学いずれかの知識

【歓迎】

自動分析装置のアプリケーション開発の経験がある方

体外診断薬の開発経験がある方

【求める人物像】

チーム内外で円滑なコミュニケーションが取れ、他のメンバーや関係者と協力し合い、チームの目標達成に向けて貢献できる方

自ら考え行動し、問題や課題を先回りして解決策を提案できる方

倫理的な行動を守り、職業倫理に基づいた仕事を遂行できる方

給与・待遇

給与 400万円~800万円
※スキルやご経験に応じて決定いたします。
※残業代は時間に応じて全額支給
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【福岡】医用関連機器分析アプリケーション開発エンジニア(フレックス勤務・
リモート可)
待遇・福利厚生 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険、労災保険【待遇/福利厚生】
・諸制度:財形貯蓄、在宅勤務、出産・育児・介護支援、研修支援、フレックス勤務など
・諸手当:通勤手当、家族手当、ライフ・ワーク手当など
※管理職は、家族手当の支給はございません。

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:00
休日・休暇 【休日休暇】
・完全週休2日制(土・日)、祝日、年間休日126日(2024年度)
・年次有給休暇:24日 入社直後に付与 
備考:初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与
・年末年始休暇、リフレッシュ休暇等、ファミリーサポート休暇(出産/育児/介護等)

その他

選考プロセス 書類選考、面接2~3回、適性検査

企業情報

企業名 社名非公開
設立 2016年9月
従業員数 244名
資本金 8000万円
事業内容 医用分析装置・バイオ関連機器および消耗品の開発、設計、製造

日立ハイテク九州は、茨城県ひたちなか市に位置する、日立ハイテク 那珂地区の製造BCP拠点として、2012年 11月に、「日立ハイテク大牟田センタ」開所し、福岡県大牟田市で生産活動を開始しました。
私たちが製造する分析装置および関連消耗品は、全世界の医療機関およびバイオ・メディカル関連研究機関における体外診断・臨床研究などにおいて欠かせないものであり、災害時でも、これらの分析装置および消耗品を全世界へ継続的に供給していく責任があります。

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。