【京都】人事コンサルタント ★労務・人事制度構築経験者も歓迎/リモートワーク可能 ひかり税理士法人(ひかりアドバイザーグループ)
企業名 | ひかり税理士法人(ひかりアドバイザーグループ) |
---|---|
年収 | 550万円 〜 900万円 |
勤務地 |
京都府京都市中京区三本木五丁目475 ひかりビル
|
職種 | 【京都】人事コンサルタント ★労務・人事制度構築経験者も歓迎/リモートワーク可能 |
業種 | 税理士法人・会計事務所/人事コンサルタント |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【職務内容】 ■京都トップクラスの税理士法人にて、人事コンサルとして中小企業の以下の業務のいずれかを支援していただきます。 ・組織・人事に関する現状分析 ・経営計画、経営戦略をふまえた人事戦略の立案 ・人事制度構築、運用支援 ・管理職、次世代管理職の育成 ・労務管理体制の整備 ・その他、企業の成長のための組織・人事にかかわる継続的な課題解決 【仕事のやりがい】 ・メインコンサルタントとして、継続的にお客様に伴走し、人事課題を解決に導きます。 ・形式的な仕事ではなく、お客様に必要な解決策を人事領域の全方位から支援するこができます。 ・人事専任者がいない中小企業のご支援ですので、雇用、育成、労働法令への対応、人事制度等、人事の幅広い領域での助言でお客様に頼られる存在となり得ます。 ・協業先金融機関との関係構築で、当社のお客様以外とも接点を持つことができ、人事コンサルタントとしての幅広い経験を蓄積することができます。 ・仲間とともにコンサル事業部を拡大する楽しみもあります。 【働き方】 お住まいの地域によっては、リモートワークなどを活用していただくことも可能です。 人事コンサルタントの本部は大津事務所にあるため、大津事業所へ出張が発生する可能性もございます(頻度などについては選考を通してお伝えさせていただきます)。 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験】 以下の①または②のいずれかのご経験がある方 ①人事コンサルタントのご経験 ・メインコンサルタントとして、人事制度構築、運用支援ができる方 (現在、人事制度構築のコンサルとして経験を積んでいる過程である場合も含みます) ②企業の人事担当者で人事制度構築、労務管理をご担当された方 ・事業会社(1000人規模以上)で様々な人事施策を遂行してきた方 ・マネジメント経験のある方 【歓迎】 ・マネージャーあるいは上級コンサルタントとして、コンサルタントを育成してきた方 ・労働法令の知識をお持ちの方 ・管理職育成に関する研修の講師の経験がある方 ・人事実務経験(人事制度、人材育成、給与厚生、労務リスクマネジメント等)のある方 ・成長過程の企業で人事実務の経験がある方 ・社内プロジェクトの推進、プレゼン資料等を作成した経験がある方 ・経営者のお悩みをお聞きする仕事に就いていた方 |
給与・待遇
給与 |
550万円 ~ 900万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■残業手当 ■役職手当 ■資格手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【京都】人事コンサルタント ★労務・人事制度構築経験者も歓迎/リモートワーク可能 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■永年勤続制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:50~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類(履歴書(写真付き)・職務経歴書)選考→一次面談(コンサル部Mgr、人事コンサル担当)→適性検査(経歴によりSPI、NMATいずれか)→二次面接(役員、コンサル事業部長) |
---|---|
企業会社特徴 | ▼ワンストップサービスを武器に躍進 税理士法人のほか、司法書士法人・社会保険労務士法人・行政書士法人・監査法人など、法人化された各専門士業により「ひかりアドバイザーグループ(HAG)」を構築しており、単なる紹介関係ではなく同じグループ企業として協力しながら業務を遂行しているため、お客様は利便性だけでなく安心を得ることができます。このワンストップ体制とブランド力で今後も拡大成長をしていきます。▼複数の専門特化事業部による幅広いサービス ひかり税理士法人には、一般的な税理士事務所にある法人・個人のお客様の税務会計業務を取扱う部署も当然ありますが、それ以外にもコンサルティング業務(財務・人事・業務効率化支援など)、資産税業務(相続税申告、生前対策など)、組織再編・事業承継業務などの専門領域・高度税務領域に特化した事業部もあります。こうした特化事業部により専門的な税務領域にも広く対応できること、また前述のひかりアドバイザーグループ(HAG)により税務周辺の業務領域にも広く対応できることは、お客様に対する高付加価値なサービスが提供できるほか、ひかり税理士法人の職員にとっても、安心して自らの専門性を高めていくことができるほか、転職をせずとも当社の中で様々な分野の業務領域に挑戦し、キャリアアップしていくことが可能であることを示しています。▼広域展開とそれを支える組織体制、ITへの積極的投資ひかり税理士法人は京都本部を中心に全国に8つの拠点があり、100名を超える職員が働いています。拠点ごとの人数構成は数名程度から40名程度と幅広く、得意とする業務分野やお客様の地域特性も異なります。それらの拠点が協力しながら組織として効率的に運用を行っていくためには、特にIT分野の整備は欠かせません。ひかり税理士法人ではIT分野の整備には特に力を入れており、情報戦略室という所内情報システム部署を設けて、専属のIT業界経験者が全国の職員の労働環境をサポートしています。また、以下のような業界最先端のシステムを導入して業務効率化を行っています。 |
企業情報
企業名 | ひかり税理士法人(ひかりアドバイザーグループ) |
---|---|
設立 | 37622 |
事業内容 |
■財務会計コンサルティング 法人顧問先や個人事業主の月次試算表の作成や決算申告業務を中心に、経営者の戦略的パートナーとして会社の成長をサポートします。ひかりでは特に業種・業界は限定しておらず、飲食店、医療関係など幅広い業界のお客様をご支援しています。お客様の窓口担当者として事業承継や資産税、経営支援(コンサル)等のニーズを模索し、企業様が抱える様々な経営課題に対し、ひかりアドバイザーグループとしてワンストップで対応が可能です。税務のことだけでなく、会社の様々な経営課題に寄り添える相談役として活躍できるのは、ひかり税理士法人ならではです。 ■資産税コンサルティング 相続税申告においては、専門チームとしての知識とノウハウを駆使し、少しでもお客様の納税負担を軽くしつつも、税務調査に強い申告を意識して業務を行っています。 また生前対策ではご家族のニーズに合わせて対策計画を策定するなど、相続に関係するすべての業務を通じてお客様の大切な資産を次世代へ繋ぐお手伝いをしています。 ■経営コンサルティング クライアントの財務資料、管理資料や、経営者の声、現場の視察をもとに現状分析を実施。顕在化された課題を抽出し、解決策の検討を行います。アクションプラン策定、実行支援といった流れで業務を行っています。 ■事業承継・組織再編コンサルティング 中小企業の経営者の多くが後継者問題を抱えており、事業承継の相手・方法(親族内承継かM&Aか)・経済的問題(自社株対策など)といったお客様が抱える課題を理解したうえでの最適解を提供し、真に価値ある事業承継をサポートしています。 またお客様が事業を成長させていく中で、合併・会社分割といった組織再編など、高度な税務知識が必要とされる分野についても、専門チームとしてお客様の窓口担当者と協力して対応しています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。