【神奈川】新規事業開発のクラウド活用アプリケーションエンジニア<モビリティソリューション事業推進> 三菱電機株式会社
企業名 | 三菱電機株式会社 |
---|---|
年収 | 550万円 〜 900万円 |
勤務地 |
神奈川県
|
職種 | 【神奈川】新規事業開発のクラウド活用アプリケーションエンジニア<モビリティソリューション事業推進> |
業種 | 半導体・電子・電気機器業界のシステムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系) |
ポイント | 【神奈川】新規事業開発のクラウド活用アプリケーションエンジニア<モビリティソリューション事業推進> |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
●業務内容 新規サービスの開発における幅広い業務をお任せします。クラウド上でのWebアプリケーションの要件定義から設計/開発/試験/運用を担います。初期段階は自ら開発し、システム規模が大きくなる場合は、ベンダーと協力して開発することも可能です。 ●具体的な仕事内容 ・ 物流事業者、小売事業者など、自社で倉庫・ トラックを保有している企業を対象に、EVトラック導入時における充電設備、及びEMS(Energy Management System)ソリューションを提供します。 EMSソリューションは、クラウド上でSaaSとして提供しています。 ・ 開発する機能は、上記SaaSの1機能(サブシステム)であり、現在は当社研究所で基本アルゴリズムを開発中です。 このサブシステムは、クラウド(Azure)上でWebシステムで提供することを想定しており、要件定義から開発・ 試験を実施します。開発規模に応じてベンダーと協力して開発することもございます。 ・ Webサーバでのアプリケーション開発の経験があれば、クラウド経験は必須ではございませんが、前向きに学習していただくことが必要となります... |
---|---|
求める人材 | ●必須 ・ クラウドもしくはオンプレミス上でのシステム開発の要件定義~設計/構築の経験をお持ちの方 (要件定義は、機能・ 非機能要求を整理しシステム要件を定義した経験を指します。) ●尚可 ・ クラウド上の設計構築経験 ・ Webアプリケーション開発経験 ・ マイクロサービスシステム設計経験 ・ 英語での業務経験 |
給与・待遇
給与 |
550万円~900万円 ※経験・能力を考慮し、規定により決定致します。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【神奈川】新規事業開発のクラウド活用アプリケーションエンジニア<モビリティソリューション事業推進> |
待遇・福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、など |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 |
土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる) ■年次有給休暇:20日~25日※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。■その他:30歳、40歳、50歳到達の節目の年に「チャージ休暇」という休暇を付与いたします。 |
その他
選考プロセス | 面接2回、WEB面接実施予定 |
---|
企業情報
企業名 | 三菱電機株式会社 |
---|---|
設立 | 1921年1月 |
従業員数 | 146449名 |
資本金 | 1758億2000万円 |
売上高 | 5兆2579億1400万円 |
事業内容 |
◇私たち三菱電機グループは、たゆまぬ技術革新と限りない創造力により、活力とゆとりある社会の実現に貢献することを企業理念とし、重電システム、産業メカトロニクス、情報通信システム、電子デバイス、家庭電器などの製造・販売を事業目的としています。 ◇12の事業分野~フィールドは家庭から宇宙まで~ ビル/産業・FA/公共/宇宙/通信/半導体・電子デバイス/エネルギー/交通/自動車機器/空調・冷熱/ホームエレクトロニクス/ITソリューション ◇インフォメーション統轄事業部について~価値あるITソリューションを社会の最前線へ~ 大規模な社会インフラシステムの構築経験が豊富なシステムエンジニアが... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。