IT研修担当|多彩な業界の案件を請け負うIT企業/転勤なし【北海道/札幌市】 株式会社エイチ・エル・シー
企業名 | 株式会社エイチ・エル・シー |
---|---|
年収 | 400万円 〜 500万円 |
勤務地 |
北海道札幌市中央区大通西20丁目2番18号 HLCビル
|
職種 | IT研修担当|多彩な業界の案件を請け負うIT企業/転勤なし【北海道/札幌市】 |
業種 | SIer・ソフトハウス(独立系)/教育・研修 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 札幌、東京に本社を構える独立系のIT企業である同社において、 社員向けの研修担当をお任せいたします。 《具体的には…》 ■新卒向け研修: 4-6月に、50-60名規模の研修を行います。 同社ではソフトウェア系、サーバー系、ソリューション系の3つの研修を行っておりますが、ソフトウェア系を中心にお任せする予定です。 ■既存社員向け研修: 年間100日程度実施している公募型の研修講師を行っていただきます。ビジネススキル開発研修など、内容は様々です。 【配属先情報】 研修担当:5名(札幌3名、東京1名、福岡1名) 【同社について】 同社は、ソフトウェア設計・開発、インフラ構築、運用業務、サポートデスク業務などを提供するIT企業です。 創立30年以上の歴史を持ち、金融、流通、広告、運輸など多岐にわたる業界にサービスを提供しています。無借金経営で安定した経営基盤を持ち、常に黒字を維持しています。 特にRPA(業務自動化)に注力し、効率化を推進する技術やツールを活用しています。 |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】★ベテランの方も歓迎します★ ・ITエンジニアとしての業務経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ・研修や育成業務のご経験 ・基本設計もしくは詳細設計のご経験 ・Javaを用いた開発のご経験 |
給与・待遇
給与 |
400万円 ~ 500万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | IT研修担当|多彩な業界の案件を請け負うIT企業/転勤なし【北海道/札幌市】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:30~18:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年次有給休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考 ⇒ 適性検査 ⇒ 一次面接 ⇒ 最終面接 ⇒ 内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 【経営理念】『人材力こそ企業力』 ■企業が成長・発展するために必要な要素の中で、「人」が最も重要であると本気で考えています。 ■社員の成長は会社の利益。風通しの良い社風の下、社員とともに常に上昇志向で邁進していく企業であることをお約束します。 ■コロナ禍にあっても銀行や公共機関等の社会インフラは稼働し続け、それに伴い当社サービスも止まることはありません。⇒削除 ■今後もDXやIoTの活用含めITサービス業界は発展し続けると見られており、当社もその中で更なる成長を目指し、優秀な人材の確保に取り組んでいます。 【会社の安定性】 ■年商78億円を超える安定収益を確保し、これまで30年間すべての年度において営業利益は黒字、かつ無借金経営を続け、安定した経営基盤を誇ります。 ■札幌と東京の2つの本社はいずれも自社ビルで、社員が安心して働ける環境を整えています。 【研修センター&制度】 ■社員が成長するためには、本人の努力と会社のサポートが必要です。 ■そのために当社は専属の研修チームと研修センターを持ち、新入社員から管理職までの各ステージに合わせ、独自の研修プログラムを作成、実施しています。 ■研修は、技術の専門性を磨く分野と、一般的なビジネススキルを身につける分野の2本立てになっており、技術系プログラムについては当社エンジニア陣が豊富な知識と経験をもとに作成し、理論・実践面ともに十分な内容になっています。 【資格取得制度】 ■業務に関連する資格の取得に際し、会社が受験料を負担するだけでなく、合格祝い金(最大20万円)を支給し、社員本人のモチベーションを引き出します。 |
企業情報
企業名 | 株式会社エイチ・エル・シー |
---|---|
設立 | 33390 |
資本金 | 9,000万円 |
事業内容 |
2025年で会社創立34周年を迎えた安定経営のITサービス企業です。 事業はシステム開発、インフラ構築、システム運用の3領域で、東京・札幌・大阪・福岡の4拠点において広く活動しています。 《特色》 ■社会活動の維持発展に必要とされる銀行システムや公共設備等の社会インフラに関わるシステム開発・基盤構築・運用を通じて社会に大きく貢献しています。システム開発、基盤、運用を単体で扱うIT会社が多い中、その3種すべてを網羅するマルチタイプの総合IT会社として、お客様のニーズに幅広く対応しています。また、独立系企業の強みを生かし、業界の垣根にとらわれず事業拡大を図ってきた結果、現在、金融(銀行系)、流通、広告、運輸など13の業界に当社ITサービスを提供し、大手企業をはじめとする多くのお客様から信頼を得ています。 《事業を支える技術力の向上のために》 ■会社の中核を担う技術者の人材育成に力を入れています。基礎技術から専門技術、レガシー領域、トレンド領域に至るまで、トータルカバーできる自社研修プログラムを整えています。 ■また、ITベンダー各社の認定パートナーであり、各ベンダープロダクトやサービスに特化したカリキュラムの自社研修も揃えています。 ■従来のウォーターフォール型プロジェクト開発から、近年主流になりつつあるアジャイル型プロジェクト開発など、お客様の要望に応える最適なシステムの開発手法を推し進めています。 ■クラウド、仮想化、IoT、AI、などのトレンド技術の活用と、アジャイル、マイクロサービスの開発手法により、お客様のビジネス変革に沿ったシステムの開発・構築・運用を目指しています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。