【完全未経験歓迎】インフラエンジニア/武蔵小杉/面接1回/残業20h以下 NS&C株式会社
企業名 | NS&C株式会社 |
---|---|
年収 | 250万円 〜 400万円 |
勤務地 |
神奈川県川崎市中原区
|
職種 | 【完全未経験歓迎】インフラエンジニア/武蔵小杉/面接1回/残業20h以下 |
業種 | その他(IT・通信系)/ネットワークエンジニア |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【事業内容】ネットワークの設計構築、ネットワークトラブル解決支援、技術サポート (1)ネットワーク設計構築 (2)ネットワークトラブル解決支援 (3)技術サポートグループ (1)ネットワーク設計構築 政府系や大手企業のリプレース案件に携わり、増大する情報量の対応やセキュリティの確保など、最新最適なシステムを設計・構築します。 (2)ネットワークトラブル解決支援 お客様のネットワークシステムを24時間遠隔監視し、トラブル発生時には原因を切り分けて緊急対応をおこないます。平常時は改善策を提案することで、クオリティの高いネットワーク環境を提供します。 (3)技術サポートグループ ネットワークやサーバーの運用保守からパソコンのトラブル解決まで幅広くサポートします。 また、現地の営業やSEにネットワーク構成の提案や問題の解決をメールや電話にてサポートします。 今はテレワークにて作業中です。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 基本的なパソコンスキルお持ちの方 【歓迎要件】 ・何かしらの運用保守、ヘルプデスク業務のご経験 ・CCNA、LPICなど、各種IT系資格 ・独学でネットワークを勉強している方 ・IT業務経験(テスター/監視/運用/保守/テクニカルサポート/カスタマーサポート/社内SEを含む) ※文系の方などIT業務未経験者も多く活躍 【求める人物像】 ・勉強に意欲的に取り組むことが出来る方 ・コミュニケーション能力が高い方 【配属部門の組織構成】 配属先は同社社員20~40代の10数名で構成されています。既に先輩社員が常駐しているため、馴染みやすい環境です |
給与・待遇
給与 |
262万円 ~ 360万円 ■通勤手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【完全未経験歓迎】インフラエンジニア/武蔵小杉/面接1回/残業20h以下 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:40~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制 |
その他
企業会社特徴 | ■同社は、ICTインフラの設計構築、運用支援の技術を提供する会社です。 通信技術の急速な進歩で、ICTインフラに携わる技術者の需要も増えています。この仕事の面白さは、システム全体を見渡せること。 たとえばトラブルが起きたとき、まず私たちネットワークの技術者が問題を切り分け、緊急の場合、通信経路を切り換えて、問題個所をう回させます。 ■企業・公共機関に対し、ネットワークの設計構築/ネットワーク問題判別支援/技術サポートを提供しています。 大手企業・公共機関等から高い信頼を獲得しており、多数の取引実績を保有、 「顧客にとって最新最適なシステムの設計構築~運用保守~トラブル時の対応」に至るまでトータルサポートをしているため、様々な業務経験を積むことが可能です。 |
---|
企業情報
企業名 | NS&C株式会社 |
---|---|
設立 | 37865 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 |
【事業内容】ネットワークの設計構築、ネットワークトラブル解決支援、技術サポート (1)ネットワーク設計構築 (2)ネットワークトラブル解決支援 (3)技術サポートグループ (1)お客様に最新、最適のネットワーク構築プランを提供します お客様のシステム利用状況、設置環境や要望をヒヤリングし、その解決方法を提案する工程から始まります。 次にネットワーク導入に必要とされる要件(性能、レスポンス等)を整理し、設計に着手します。 設計工程では、必要とされる要件を満たす構成や実現方法をより具体的に検討し、設計書を作成します。 構築工程では、設計書に基づいて機材の発注、導入機器の設定や接続を行います。 テスト工程では、設計どおりの動作や想定要件を満たすネットワークであることを確認します。 また、 稼働開始後の運用プランまで提案します。 (2)客様に最新、最適のネットワーク構築プランを提供します LCMとは、企画・調達・導入・運用・評価といった一連のプロセスをサイクリックに管理する(Life Cycle Management)意味で、管理業務は 多岐に渡ります。 「運用」は、お客様のネットワークシステムを24時間監視し、緊急トラブルの収拾、長期にわたる問題事象を検出して原因究明し速やかに報告することで、円滑で快適な業務環境を提供する最もスパンの長い業務です。 「評価」は、問題事象から改善に向けた提案を行います。直接お客様と会話し、エンジニアの立場から構築担当部門や営業部門と連携することで、実現可能な最良の提案をおこないます。 「企画・調達・導入」は、構築や営業の業務になりますが、その成果を常に最適な状態を保てるように「運用」に引継ぎます。 (3)①オンラインサポート お客様に常駐し、ネットワーク・サーバーの運用管理 パソコンの運用・サポート、追加機能がある際の設計アシスタントなどを行っています。 細かいものであれば、お客様から寄せられる 「メールアドレスを作りたい」「パソコンをネットワークにつなげたい」 というオーダーに対応したり 「ネットのつながりが悪い」などのトラブルに対応したり。 大きなものであれば、コスト節減、業務効率アップのために サーバやネットワークを含む システムの大規模リプレイスを提案することもあります。 ②オフサイトサポート お客様に直接接している営業部隊、構築現場のSEに、ネットワーク機器メーカーに代わって、現場が必要としている情報を迅速に提供します。 ネットワーク機器メーカーとは特約を結んでおり、一般には公開されていない情報も扱うこともあります。したがってそのメーカーの製品に関しては、 国内最新、最高の情報を扱います。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。