インフラエンジニア分野への転職は「インフラエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

【愛知】次世代技術の研究開発(生産工程CO2削減) トヨタ紡織株式会社

掲載開始日:2024/05/28
更新日:2024/06/28
ジョブNo.405651304
職種 【愛知】次世代技術の研究開発(生産工程CO2削減)
社名 トヨタ紡織株式会社
業務内容 【職務概要】
同社にて、カーボンニュートラル社会を目指して環境に配慮した新しいインフラ構築に向けた研究開発を行っていただきます。
トヨタグループの他企業の研究者と共同で、研究課題、テーマアップ開発研究、論文作成など、企画段階から携わっていただきます。

【職務詳細】
「開発テーマ」
主に生産工程でのCO2削減を目的にしたプラントの構築等の研究です。化学系の専攻領域がメインで活躍できますが、近しい経験があれば活躍可能です。
ガス会社、電力会社、プラントメーカーなどエネルギーに関わってきた方も知見を活かしてご活躍いただける環境があります。
例)再生可能エネルギー利用したカーボンニュートラルの実現:工場で排出されるCO2を水素を利用してメタン化し再利用する等

※既存のテーマだけではなく、新しい技術テーマの検討、アイデア出しなども対応いただきます。
※共同研究先や実証実験等で出張等が発生します。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める経験 【必須】
・カーボンニュートラル、再生可能エネルギー等に関する研究開発の経験を有する方

【尚可】
・化学、電気、機械系の研究実績のご経験
・機械・電気設備関連の経験において生産工程でCO2削減に寄与されたご経験
・ガス会社、ガス関連機器メーカー、電力会社、プラントメーカーでのご経験
勤務地
愛知県豊田市亀首町金山88 愛知環状鉄道「貝津」駅より徒歩21分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
年収 年収:400万~800万程度
月給制:月額218600円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7、12月)
昇給:年1回(4月)
勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 年間休日121日/有給休暇10~20日/完全週休2日制(土日)/GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇
募集背景 増員
福利厚生 社員食堂/寮/契約保養所/財形/企業年金/持株会/通勤手当(定期代支給もしくは距離に応じて、高速代・ガソリン代支給)
喫煙情報:屋内禁煙
雇用形態 正社員
選考プロセス 書類選考→適性検査→1次面接→最終面接

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。