インフラエンジニア分野への転職は「インフラエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/19 更新
閲覧済み

マーケティング&セールスシステム<グローバル情報システム部門> 日産自動車株式会社

掲載開始日:2025/03/17
終了予定日:2025/06/01
更新日:2025/04/01
ジョブNo.213738
企業名 日産自動車株式会社
年収 450万円 〜 1100万円
勤務地
神奈川県
職種 マーケティング&セールスシステム<グローバル情報システム部門>
業種 輸送用機器(自動車含む)業界のシステムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
ポイント マーケティング&セールスシステム<グローバル情報システム部門>
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 <職務内容>
マーケティング&セールス・
Nissan intelligent Mobilityサービスシステム部では日産車検討/購入されたお客様及びMobilityサービスをご利用されているお客様へ各種サービスを提供するためのシステムやマーケティング&セールスの業務プロセスを支えるシステムの開発・
運用をしています。

プロジェクトマネージャーとしてマーケティング&セールス部門ユーザーと協業し、業務プロセスの改革やデジタルを活用しより洗練されたCustomer Experienceの提供をするためのシステム開発を複数プロジェクトリードします。Digitalを活用した新しい取り組みであるため、積極的な提案・
ステークホルダーの巻き込みが必要です。
ビジネスプロセスの可視化、データモデリング、システム開発等の経験を踏まえた、プロジェクトマネジメントスキル及びチームとして成果を最大化するピープルマネジメントスキルが必要です。

<アピールポイント(職務の魅力)>

日本向けのシステムだけでなく、海外拠点でも使用されるグローバルシステムも開発しています。システム開発・
導入を通じ...
求める人材 【必須】

IT部門、ITベンダー、コンサルティングファーム、SIerいずれかでのアプリシステム開発経験
【歓迎】

英語に抵抗の無い方(目安TOEIC600点以上)

保険、小売、マーケティング、流通、デジタル広告系のアプリケーション開発に従事していた方

5年以上のシステム開発のプロジェクトマネジメント経験があり、同時に複数のプロジェクトをマネジメントした経験

給与・待遇

給与 450万円~1060万円
※別途残業代支給
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション マーケティング&セールスシステム<グローバル情報システム部門>
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 家族手当 残業手当 育児休職制度、介護休職制度、各種教育制度、住宅ローン制度、社内預金制度、退職年金、他

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:30
休日・休暇 週休2日制(※当社カレンダーによる、月5~8日)年間121日 夏季休暇(9日間程度)、年末年始(9日間程度)、ゴールデンウィーク、年次有給休暇、特別休暇、他

その他

選考プロセス 面接2回、WEB面接完結

企業情報

企業名 日産自動車株式会社
設立 1933年12月
従業員数 133580名
資本金 6058億1300万円
売上高 8兆4245億8500万円
事業内容 ■変革を続けるグローバルブランド日産。常に世界に向けてオリジナリティあふれる商品やサービスを提供。近年ではハンズオフ機能を日産として初めて実用化。「ナビ連動ルート走行」と「ハンズオフ」機能をともに実装した世界初のシステム「プロパイロット」を導入、ルート走行時はスイッチひとつで自動車線変更も可能にした。
【長期ビジョン「Nissan Ambition 2030」を発表】
電動化を戦略の中核とし、移動と社会の可能性を広げるワクワクするクルマと技術を提供
・今後5年間で約2兆円を投資し、電動化を加速 ・2030年度までに電気自動車15車種を含む23車種のワクワクする新型電動車を投入し、 ...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。